【 ドテラマン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ドテラマン 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ドテラマン 』とは

ドテラマン_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
日本テレビ(NTV)1986年10月14日1987年02月24日19:00 – 19:30
日本初の文字放送アニメ番組として日本テレビ系で放映された作品で、ドテラをまとった少年少女の活躍をコミカルに描く冒険活劇ドラマ。小学生の佐藤ハジメと中村マリコは、ドテラを着ることによってドテラマンとドテラピンクに変身することができる。変身によってパワーアップした2人は、巨大な鉛筆や扇子を武器に、鬼次元からやってくる鬼たちとドタバタバトルを繰り広げていくのであった。『タイムボカン』シリーズを彷彿とさせる世界観やキャラクターで人気を博したが、全20話と短命に終わった。音声多重放送番組でもあり、副音声では登場キャラクターのオニゾウのセリフがシーン毎に入るという演出も話題になった。(TVアニメ動画『ドテラマン』のwikipedia・公式サイト等参照)
コミックボンボンヒーロー
[hello]

『 ドテラマン 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. こおろぎ’73『 正義の使者だぜドテラマン 』

公開日 : 2021/09/16 総再生回数 : 3689 回

曲名 正義の使者だぜドテラマン
歌手こおろぎ’73
作詞松山貫之
作曲池毅
編曲山中紀昌

オープニング曲ですヒーローアニメの王道を行くようなエネルギッシュなメロディと、正義感あふれる歌詞が特徴的な一曲です。こおろぎ’73の力強いコーラスが物語の幕開けを盛り上げ、視聴者に「ドテラマン」の世界観を瞬時に印象付けます。作曲は『ビックリマン』などでも知られる池毅氏で、戦隊モノ的なノリをアニソンに絶妙に落とし込んでいます。

 

エンディング曲

ED. つかせのりこ・こおろぎ’73『 もっとブ鬼゛ウ鬼゛ 』

公開日 : 2021/10/03 総再生回数 : 622 回

曲名 もっとブ鬼゛ウ鬼゛
歌手つかせのりここおろぎ’73
作詞佐藤ありす
作曲池毅
編曲山中紀昌

エンディング曲です。おどけた歌い出しと、ノリの良いテンポが印象的なコミカルソングです。EDらしい脱力感とキャラクター性を活かした楽曲で、つかせのりこの軽快なボーカルと、こおろぎ’73のサポートが絶妙なバランスで共存しています。佐藤ありすの歌詞もユーモアたっぷりで、作品のバラエティ豊かな一面を表現しています。

 

挿入曲

IN. こおろぎ’73『 哀愁製作所 』

公開日 : 2020/01/11 総再生回数 : 252375 回

曲名 哀愁製作所
歌手こおろぎ’73
作詞佐藤ありす
作曲池毅
編曲山中紀昌

挿入曲です。ムード歌謡調で異彩を放つ一曲です。サビの哀愁漂うメロディラインと、こおろぎ’73の渋みのある歌声が絶妙にマッチしており、子供向け作品の枠を超えた大人びた雰囲気を醸し出しています。ユーモアと哀愁を同居させる巧みなアレンジも魅力的です。

 

IN. 山野さと子『 ハートをノック 』

公開日 : 2011/01/15 総再生回数 : 8844 回

曲名 ハートをノック
歌手山野さと子
作詞佐藤ありす
作曲古田喜昭
編曲石田かつのり

挿入曲です。明るく爽やかなメロディが印象的なポップソングです。山野さと子さんらしい優しい歌声と童話的な歌詞が、物語中のハートフルな場面と非常に良く合っています。別作品『スターザンS』でも使用された楽曲で、知名度も高く、ドテラマンの枠を超えた人気を誇ります。

 

IN. 水谷優子『 ふ・し・ぎ・女の子 』

公開日 : 2021/06/27 総再生回数 : 590 回

曲名 ふ・し・ぎ・女の子
歌手水谷優子
作詞
作曲風戸慎介
編曲風戸慎介

挿入曲です。水谷優子が演じるキャラクターの魅力をそのまま歌にしたような個性派ソングです。風戸慎介による軽快なアレンジと、ちょっぴりミステリアスなメロディがマッチしており、「ふ・し・ぎ」な世界観を音楽でもしっかりと描いています。子ども心をくすぐるリズム感もあり、印象に残る楽曲です。

 

『 ドテラマン 』人気曲ランキング

ドテラマン_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位こおろぎ’73「 哀愁製作所 」
2位山野さと子「 ハートをノック 」
3位こおろぎ’73「 正義の使者だぜドテラマン 」
4位つかせのりここおろぎ’73「 もっとブ鬼゛ウ鬼゛ 」
5位水谷優子「 ふ・し・ぎ・女の子 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 ドテラマン 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 ドテラマン 』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介しました。
  • こおろぎ’73によるパワフルな楽曲が作品の雰囲気を引き立てています。
  • ムード歌謡調の「哀愁製作所」は特に視聴者から高評価を得ています。
  • 主題歌・挿入歌ともにバラエティ豊かで、子どもから大人まで楽しめる構成です。