【 エンジェルビーツ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 11 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 Angel Beats!(エンジェルビーツ) 』は、P.A.WORKS制作によるオリジナルアニメ作品。恋愛シミュレーションゲームメーカーKey所属のシナリオライター・麻枝准と、キャラクター原案もKey所属のNa-Gaのコンビで手掛けた初のオリジナルアニメとして話題になりました。主題歌には作中ガールズバンド・ガルデモによる人気オリジナル曲が多数挿入歌として使用されています。

 

そこで今回は『 Angel Beats! 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 Angel Beats! 』とは

エンジェルビーツ_主題歌_画像_1

『Angel Beats!』は、P.A.WORKS制作によるオリジナルアニメ作品。TBS系列他で2010年4月より6月まで放送されてた。原作・脚本をゲームメーカーKey所属のシナリオライター・麻枝准、キャラクター原案をKey所属のNa-Gaのコンビで手掛ける初のオリジナルアニメ。

死後の世界の学園を舞台に、様々な学園生活の日常と、武器を持って戦う非日常を繰り返す青春ドラマ。記憶を失って死後の世界に来た主人公を中心に、生徒達が未練と向き合いながら日々を送るストーリー。

アニメ『 Angel Beats! 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. Lia『 My Soul, Your Beats! 』

曲名 My Soul,Your Beats!
歌手Lia
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲ANANT-GARDE EYES

初代オープニング曲です。天使の弾くピアノをイメージし、本作の確信のフレーズも含んだ楽曲。透き通るようなピアノの伴奏はシンプルながらオーケストラのような美しさを持ち、Keyアニメの定番シンガーLiaの歌声と合致した名曲です。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 1 曲あります。

EN1. 多田葵『 Brave Song 』

曲名 Brave Song
歌手多田葵
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲ANANT-GARDE EYES

初代エンディング曲です。ヒロイン・かなでのテーマソング。死んだ世界のボスとして扱われ輪に入れなかった立場から、世界の秘密と戦う為に確信に触れていく心の変化と内に秘めた想いを歌っています。OPと対を成し、回を送る毎に歌詞の意味が分かってくる名曲です。

 

サントラ(挿入曲)

※ サントラ(挿入)曲は、全 7 曲あります。

IN第1話. marina 『 Crow Song 』

曲名 Crow Song
歌手marina
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲光収容

挿入曲です。作中の学園ガールドバンドであるGirls Dead Monster(ガルデモ)による楽曲。第一話で使用されたグループを代表する青春感溢れる熱いロックテーマです。

 

IN第3話. marina 『 Alchemy 』

曲名 Alchemy
歌手marina
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲光収容

挿入曲です。3話で使用されたガルデモの楽曲。人気曲揃いの挿入歌の中でも特にファンが多く、フルサイズを知らなくてもサビだけは知っているという方も多いです。力強い歌声が心に響く名曲です。

 

IN第3話. marina 『 My Song 』

曲名 My Song
歌手marina
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲光収容

挿入曲です。3話で使用されたガルデモの楽曲。他のガルデモ曲と比べて静かで落ち着いた曲調ですが、想いがこみ上げていくようなボーカルの力強さを感じる熱い名曲です。

 

IN第5話. LiSA 『 Thousand Enemies 』

曲名 Thousand Enemies
歌手LiSA
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲光収容

挿入曲です。5話で使用されたガルデモのさわやかで透き通るボーカルが特徴の楽曲。学校生活の青春感を特に色濃く感じることのできる爽快感を持った名曲です。

 

IN第10話. LiSA 『 Shine Days 』

曲名 Shine Days
歌手LiSA
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲光収容

挿入曲です。10話で使用されたガルデモの楽曲。Thousand Enemiesよりも更にさわやか且つギラギラした夏の太陽と風を感じさせる青春ソング。透き通るボーカルが海のさざめきも彷彿させる名曲となっています。

 

IN第10話. LiSA 『 一番の宝物~Yui final ver.~ 』

曲名 一番の宝物~Yui final ver.~
歌手LiSA
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲安斎孝秋

挿入曲です。10話の特殊ENとして使用された別れの歌。オリジナルバージョンとは歌詞が違い、ヒロインのユイの日々と日向との関係を歌った歌詞になっています。

 

PCゲーム主題歌

※ PC用ゲームとしてビジュアルアーツよりKeyブランドで、2015年6月26日に『Angel Beats! -1st beat-』が発売。

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 9 曲あります。

OP1. Lia『 Heartily Song 』

作詞・作曲 – 麻枝准 / 編曲 – ANANT-GARDE EYES / Guitar – 菊池真義 / 歌 – Lia

初代オープニング曲です。アニメのエンジェルビーツと同じLiaさんが歌っているだけあってすごく疾走感のあるかっこいい歌に仕上がっていると思います♪

 

EN1. 鈴湯『 すべての終わりの始まり 』

作詞 – 麻枝准 / 作曲 – 竹下智博 / 編曲 – ANANT-GARDE EYES / Guitar – 藤本功一 / 歌 – 鈴湯

初代エンディング曲です。カップリングの鈴湯さんの歌声もとても素敵で歌をしっとりと歌い上げていて思わず聴き惚れちゃいました。 やっぱり麻枝准さんの作る音楽は最高で大好きです・

 

EN2. LiSA『 一番の宝物 〜Yui ver.〜 』

作詞・作曲 – 麻枝准 / 編曲 – 光収容 / 歌 – LiSA

2代目エンディング曲です。痛いほど相手への想いが伝わる『一番の宝物‾Yui_final version』……。最近のアニソンはアニソンの域を超えています。

 

アニメ『 Angel Beats! 』の人気曲ランキング

『 Angel Beats! 』人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

 

まとめ

『 Angel Beats! 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

記事の要約

  • 『Angel Beats!』はKeyとP.A.WORKSが手掛けたオリジナルアニメです。
  • 主題歌にはLiaが歌う『My Soul, Your Beats!』など名曲が揃います。
  • ガールズバンド「ガルデモ」の挿入曲も青春感溢れる楽曲ばかりです。
  • 死後の世界を舞台に、キャラクターの心情に寄り添う音楽が魅力です。
  • 主題歌と共に、キャラクターの成長を描く物語も楽しめます。