【 エスパー魔美 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『エスパー魔美』は、藤子・F・不二雄による日本の漫画、またそれを原作としたテレビアニメとテレビドラマです。作者はドラえもんで有名な人ですが、今作は女の子が主人公なので、ドラえもんとは一風違った作品に仕上がっています。曲も女の子チックな主題歌が多いです。

 

そこで今回は『エスパー魔美 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『エスパー魔美』とは

エスパー魔美_主題歌_画像_1

『エスパー魔美』(エスパーまみ)は、藤子・F・不二雄による日本の漫画、またそれを原作としたテレビアニメとテレビドラマ。出版は小学館。アニメはテレビ朝日系列から1987年4月7日 – 1989年10月26日の間放映。

明月中学に通うごく普通の中学生である少女・佐倉魔美は、同じクラスの高畑和夫をピンチから無意識に助け出したことをきっかけに、自分の中に超能力が眠っていることに気づく。高畑は自分がエスパーだと誤解していたため、真実を知って気落ちするあまり魔美と距離を置いてしまうが、気を取り直してエスパーのコーチとして協力を申し出る。

アニメ『エスパー魔美』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。

OP1. 橋本潮『テレポーテーション–恋の未確認–』

曲名 テレポーテーション-恋の未確認-
歌手橋本潮
作詞松本一起
作曲奥慶一
編曲奥慶一

初代オープニング曲です。軽快なテンポが特徴的な曲です。元気溢れる年頃の少女を彷彿させる歌詞と曲調になっていて、まさに作品にマッチしていると言えるでしょう。

 

OP2. 橋本潮、SHINES『S・O・S』

 

曲名 S・O・S
歌手橋本潮

SHINES

作詞松本一起
作曲清岡千穂
編曲田中公平

2代目オープニング曲です。明るい曲調ながらも少しミステリアスな感じを出している曲だと思います。「S・O・S」とあえて間を空けて文章にしているのも個性的で面白いです。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

EN1. 橋本潮『不思議 Angel』

曲名 不思議Angel
歌手橋本潮
作詞松本一起
作曲奥慶一
編曲奥慶一

初代エンディング曲です。主題歌とは違ってゆったりしていて、どこか御伽話のような童話チックな曲になっていると思います。超能力がテーマの作品でもあるので、これもマッチしていると言えるでしょう。

 

EN2. 橋本潮『I Like YouからI Love You』

曲名 I Like You から I Love You
歌手橋本潮
作詞松本一起
作曲清岡千穂
編曲田中公平

2代目エンディング曲です。少女漫画、アニメらしさ全開の曲になっています。年頃の女の子の淡い恋心を歌っている曲です。これは完全に女の子向けの曲だと思います。

 

挿入曲

IN. 岩渕まこと 『 海はぼくらと 』

曲名 海はぼくらと
歌手岩渕まこと
作詞武田鉄矢
作曲菊池俊輔
編曲菊池俊輔

挿入曲です。白い波が 寄せて返す くり返す まるでぼくに 話かけて …という歌いだしの曲です。ドラえもんの映画でも登場する楽曲です。

 

IN. 山野さと子 『 元気でーす 』

曲名 元気でーす
歌手山野さと子
作詞武田鉄矢
作曲菊池俊輔
編曲菊池俊輔

挿入曲です。「こんなこといいな、できたらいいな♪」のフレーズで知られる「ドラえもんのうた」や「ハロー!ドラミちゃん」「とんがり帽子のメモル」などのアニメソングで知られる歌手の山野さと子さんの楽曲です。

 

IN. 岩渕まこと 『 心をゆらして 』

曲名 心をゆらして
歌手岩渕まこと
作詞武田鉄矢
作曲菊池俊輔
編曲菊池俊輔

挿入曲です。やっと気づいてくれたのですか昨日おとして しまったものをそれが何だか わかりませんが …という歌いだしの曲です。ドラえもんの映画でも登場する楽曲です。

 

IN. 岩渕まこと 『 だからみんなで 』

曲名 だからみんなで
歌手岩渕まこと
作詞武田鉄矢
作曲菊池俊輔
編曲菊池俊輔

挿入曲です。1982年3月に公開された映画『ドラえもん のび太の大魔境』の主題歌で、エスパー魔美でも放映されました。

 

アニメ『エスパー魔美 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 橋本潮 テレポーテーション~恋の未確認~ OP1 41182
2 橋本潮 不思議Angel ED1 5144
3 橋本潮/SHINES S・O・S OP2 2771
4 橋本潮 I Like You から I Love You ED2 2077

まとめ

「エスパー魔美 主題歌」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『エスパー魔美』の歴代主題歌を全て網羅して紹介。
  • すべての楽曲を橋本潮が担当し、少女向けアニメらしい雰囲気を演出。
  • 軽快でポップな楽曲が多く、作品世界との親和性が高い。
  • 今でも色あせない昭和アニメソングの代表的存在。