【 Fate/Grand Order 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 16 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 Fate/Grand Order 』は、原作は、全世界で5,000万ダウンロードを突破している大人気スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』、通称『FGO』。そのゲームの中で、プレイユーザーの中でも人気のエピソードで、アニメ化・映画化されました。
そこで今回は『 Fate/Grand Order 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 Fate/Grand Order 』とは
『Fate/Grand Order』は、ゲーム作品『Fate』シリーズのひとつとして制作されているスマートフォン向けRPG。2019年10月から2020年3月までTOKYO MXほかにて2クールで放送されたテレビアニメです。
アニメ『 Fate/Grand Order 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. UNISON SQUARE GARDEN『 Phantom Joke 』
公開日 : 不明 総再生回数 : 調査中
曲名 | Phantom Joke |
---|---|
歌手 | UNISON SQUARE GARDEN |
作詞 | 田淵智也 |
作曲 | 田淵智也 |
編曲 | UNISON SQUARE GARDEN |
初代オープニング曲です。変拍子の展開とユニゾン特有のスピード感が圧倒的で、視聴者を一気に物語へ引き込むような力を持った一曲です。原作のシリアスで荘厳な世界観をベースにしつつも、音楽としての完成度が非常に高く、演奏と歌詞の交差も見事。まさにOPにふさわしい楽曲です。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 3 曲あります。
EN1. 藍井エイル『 星が降るユメ 』
公開日 : 不明 総再生回数 : 調査中
曲名 | 星が降るユメ |
---|---|
歌手 | 藍井エイル |
作詞 | Eir |
作曲 | TAMATE BOX |
編曲 | TAMATE BOX、三谷秀甫 |
初代エンディング曲です。幻想的な世界観の中に、優しさと切なさを感じさせる旋律が印象的です。『Fate/Zero』でも名曲を残した藍井エイルらしく、今作でも見事なバラードを提供しています。ラストにふさわしい深みのある歌声が響きます。
EN2. milet『 Prover 』
公開日 : 不明 総再生回数 : 調査中
曲名 | Prover |
---|---|
歌手 | milet |
作詞 | milet |
作曲 | milet、TomLow |
編曲 | TomLow |
2代目エンディング曲です。miletの持つ深みのあるハスキーボイスが、FGOの重厚な物語と共鳴します。切なさと希望を同時に感じさせるメロディは、視聴者の心に静かに響きます。アニメの余韻をさらに引き立ててくれる名曲です。
EN3. milet『 Tell me 』
公開日 : 不明 総再生回数 : 調査中
曲名 | Tell me |
---|---|
歌手 | milet |
作詞 | milet、Ryosuke"Dr.R"Sakai |
作曲 | milet、Ryosuke"Dr.R"Sakai |
編曲 | Ryosuke"Dr.R"Sakai |
3代目エンディング曲です。ドラマチックな展開のある構成で、物語のクライマックスにふさわしい迫力ある1曲です。特にサビの爆発力は圧巻で、聴く者を物語世界へと引き込む力があります。
劇場版主題歌
MS1. 坂本真綾『 独白 』
公開日 : 2020/10/30 総再生回数 : 調査中
曲名 | 独白 |
---|---|
歌手 | 坂本真綾 |
作詞 | 坂本真綾 |
作曲 | 内澤崇仁(androp) |
編曲 | 内澤崇仁、石塚徹 |
映画『キャメロット 前編 Wandering; Agaterám』主題歌です。内澤崇仁とのコラボによる繊細で壮大なサウンドが、聖地巡礼のような旅情と悲壮感を同時に表現しています。坂本真綾さんの柔らかくも力強いボーカルが印象的で、まさに「運命」と向き合うキャラクターたちの心情に寄り添うようなバラードとなっています。FGOにおける“歌詞で泣ける”系統の代表作です。
MS2. 坂本真綾 × 宮野真守『 独白 duet ver. 』
公開日 : 2021/05/15 総再生回数 : 調査中
曲名 | 独白 duet ver. |
---|---|
歌手 | 坂本真綾、宮野真守 |
作詞 | 坂本真綾 |
作曲 | 内澤崇仁(androp) |
編曲 | 内澤崇仁、石塚徹 |
映画『キャメロット 後編 Paladin; Agaterám』主題歌です。前編と同じ「独白」をデュエットバージョンとして再構築した楽曲で、ベディヴィエール役の宮野真守さんが加わることで、キャメロットの物語にさらなる深みが加わっています。対話するように交差する2人の歌声が、互いの「罪」と「希望」を語るようで胸を打ちます。Fateシリーズでも屈指の“心を震わせる”主題歌です。
アニメ『 Fate/Grand Order 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | UNISON SQUARE GARDEN | Phantom Joke | OP(絶対魔獣戦線バビロニア) |
2 | 坂本真綾 | 躍動 | 第2部後期主題歌 |
3 | 坂本真綾 | 色彩 | 第1部主題歌 |
4 | 坂本真綾 | 逆光 | 第2部主題歌 |
5 | 坂本真綾 | 独白 | 映画(キャメロット前編)の主題歌 |
6 | Hana Hope | flowers | 挿入曲 / 人気楽曲 |
7 | 藍井エイル | 星が降るユメ | ED(バビロニア) |
8 | milet | Prover | ED(バビロニア) |
9 | 毛蟹 feat. DracoVirgo | 清廉なる Heretics | 第1.5部 イベント曲 |
10 | 宮野真守 | 透明 | 映画(キャメロット)の主題歌 |
11 | milet | Tell me | ED(バビロニア) |
まとめ
「 Fate/Grand Order 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 「Fate/Grand Order」の歴代主題歌を網羅。
- OPはUNISON SQUARE GARDENによる疾走感ある1曲。
- EDは藍井エイルとmiletによる珠玉のバラードが中心。
- 作品世界の壮大さと音楽の融合が魅力。
次におすすめ!「 Fate 」に関する記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません