【 不滅のあなたへ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 不滅のあなたへ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 不滅のあなたへ 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
NHK教育(ETV) | 2021年04月12日 | – | 2021年08月30日 | 月 | 22:50 – 23:15 |
フシは最初、地上に投げ込まれた“球"だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能力」と「死んでも再生できる能力」。球から小石、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。やがて出会う人々に生きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成長していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、大切な人との別れ…痛みに耐えながら自分の生き方を選びとり、力強く生きるフシの永遠の旅を描く。(TVアニメ動画『不滅のあなたへ』のwikipedia・公式サイト等参照)
不死身成長ファンタジー戦い引き込まれる
[hello]
『 不滅のあなたへ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. 宇多田ヒカル『 PINK BLOOD 』
公開日 : 2021/06/01に公開済み 総再生回数 : 10968745 回
曲名 | PINK BLOOD |
---|---|
歌手 | 宇多田ヒカル |
作詞 | 宇多田ヒカル |
作曲 | 宇多田ヒカル |
編曲 | 宇多田ヒカル |
初代オープニング曲です。主人公・フシを描いた物語の世界を宇多田の楽曲が彩っていて、没入感に浸ることが出来ます。フシが変化を続ける存在……というか、大切な人が増えていくことで、否応なしに変化を続けなければならない存在であることが表現されたような歌詞が、胸を打ちます。
エンディング曲
ED第1話のみ放映. 宇多田ヒカル『 PINK BLOOD 』
公開日 : 2021/06/01に公開済み 総再生回数 : 10968745 回
曲名 | PINK BLOOD |
---|---|
歌手 | 宇多田ヒカル |
作詞 | 宇多田ヒカル |
作曲 | 宇多田ヒカル |
編曲 | 宇多田ヒカル |
ED第1話のみ。1話のエンディング曲のみ、オープニング曲が使用されました。
ED1. (インストゥルメンタル)『 Mediator 』
公開日 : 2014/11/03 総再生回数 : 1194 回
曲名 | Mediator |
---|---|
歌手 | (インストゥルメンタル) |
作詞 | – |
作曲 | 浜渦正志 |
編曲 | 浜渦正志 |
初代エンディング曲です。『ファイナルファンタジーXIII』などの音楽を手掛けた浜渦正志さんの作品です。インスト曲となっており、フシ自体というよりは、フシが旅していく時間や空間の途方のない長さ、雄大さを表現するようなサウンドが、アニメ本編終了後の余韻を心地よいものにしてくれます。
『 不滅のあなたへ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
宇多田ヒカル「 PINK BLOOD 」 | |
宇多田ヒカル「 PINK BLOOD 」 | |
(インストゥルメンタル)「 Mediator 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 不滅のあなたへ 主題歌 」に関して、
ニュースサイト、SNS、独自のデータをもとに調査しました。
記事の要約
- 不滅のあなたへの歴代主題歌を網羅した構成
- 宇多田ヒカルのPINK BLOODが作品世界を象徴
- インスト曲Mediatorが旅の余韻を演出
- 成長やアイデンティティを感じさせる楽曲群
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません