【 舟を編む 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 舟を編む 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 舟を編む 』とは

舟を編む_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
フジテレビ(CX)2016年10月14日2016年12月23日00:55 – 01:25

三浦しをんさんの小説「舟を編む」が原作。

玄武書房に勤める馬締光也(まじめ・みつや)が、辞書編集部で新しい辞書「大渡海」を編集することになる……というストーリー。定年間近のベテラン編集者、日本語研究に人生を捧げる学者、徐々に辞書に愛情を持ち始める“チャラ男”など個性的な面々の中で、馬締は辞書の世界に没頭する。(TVアニメ動画『舟を編む』のwikipedia・公式サイト等参照)

辞書編集ノイタミナ小説原作人間模様仕事
[hello]

『 舟を編む 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 岡崎体育『 潮風 』

公開日 : 2016/11/03 総再生回数 : 7011 回

曲名 潮風
歌手岡崎体育
作詞岡崎体育
作曲岡崎体育
編曲岡崎体育

オープニング曲です。独特の抑揚と語りかけるような歌詞が特徴で、辞書づくりという一見地味なテーマに生命感を吹き込んでいます。岡崎体育ならではのユーモアと誠実さが絶妙に融合した楽曲です。

 

エンディング曲

ED. Leola『 I&I 』

公開日 : 2016/10/23 総再生回数 : 848179 回

曲名 I&I
歌手Leola
作詞Leola渡邊亜希子
作曲坂詰美紗子
編曲MANABOON

エンディング曲です。温かく包み込むようなメロディーと歌声が、1日の終わりにぴったりな余韻を与えてくれます。優しさと前向きさが同居する歌詞も、作品のテーマにしっかり寄り添っています。

 

挿入曲

IN第4話. 岡崎体育『 潮風 』

公開日 : 2016/11/03 総再生回数 : 7011 回

曲名 潮風
歌手岡崎体育
作詞岡崎体育
作曲岡崎体育
編曲岡崎体育

挿入曲です。第4話で使用され、主人公・馬締の内面の変化や葛藤を象徴するような場面で流れる印象的な一曲です。

IN第4話. じしょたんず『 辞書づくりのうた~We are Jisho-tans~ 』

公開日 : 2020/04/22 総再生回数 : 49596 回

曲名 辞書づくりのうた~We are Jisho-tans~
歌手じしょたんず
作詞KID★ユーイチロー
作曲大地葉澁谷梓希
編曲大地葉澁谷梓希

挿入曲です。かわいらしくテンポの良い曲で、辞書制作を応援するマスコット的な存在としての“じしょたんず”の魅力を引き立てています。

 

『 舟を編む 』人気曲ランキング

舟を編む_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位Leola「 I&I 」
2位じしょたんず「 辞書づくりのうた~We are Jisho-tans~ 」
3位岡崎体育「 潮風 」
4位岡崎体育「 潮風 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 舟を編む 主題歌 」に関して、

 

NewsサイトやSNS、当サイトの独自集計データをもとに調査・検証しました。

 

記事の要約

  • 『舟を編む』の主題歌・挿入歌は全体的に作品の世界観に忠実で繊細な表現が光ります。
  • 岡崎体育の「潮風」はユニークながらも物語の真面目な部分を的確に描いています。
  • Leolaの「I&I」は、視聴後の余韻を優しく包み込む名バラードです。
  • 辞書編集という珍しい題材にふさわしい、言葉を大切にする楽曲群です。

Posted by アニソン管理人