【 フルメタル・パニック 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 14 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 フルメタル・パニック 』は、名作とされるだけあって人やロボット、展開はとても良い作品で、やっぱり面白い!これに尽きます。また 『フルメタ』ワールド全開の主題歌は、テンションがあがること間違いなしです。フルメタは原作が至高だとは思っていますが、音楽と映像で楽しめるアニメーションともなっています。

 

そこで今回は『 フルメタル・パニック 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 フルメタル・パニック 』とは

フルメタル・パニック_主題歌_画像_1

『フルメタル・パニック』は、:富士見ファンタジア文庫(角川書店)のライトノベルシリーズ。1期は、2002年1月から6月までWOWOWにて放送。2期は、2003年8月から11月までフジテレビにて放送。3期は、2005年7月から9月までWOWOWにて放送。4期は、2018年4月から7月まで放送された。

謎の「ブラック・テクノロジー」によって軍事技術が異様な発展を遂げ、人型兵器「アーム・スレイブ」が台頭した世界。いずれの国にも属さない対テロ極秘傭兵組織〈ミスリル〉の一員である相良宗介は、日本の女子高生・千鳥かなめを秘密裏に護衛する任務を与えられ、都立陣代高校に転校生として潜入した。

アニメ『 フルメタル・パニック 』の歴代主題歌まとめ

1期(2002年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 下川みくに『 tomorrow 』

曲名 tomorrow
歌手下川みくに
作詞下川みくに
作曲下川みくに
編曲ab:fly

中山信彦

コーラス・アレンジ Something ELse

初代オープニング曲です。聞くたびに涙腺が緩みます。この透き通って伸びていく下川さんの声と思いの溢れる歌詞のせいです。「tomorrow」だと「守って行かなきゃ ひとつだけは」「新しい景色 迎えに行こう」といった部分が良いです。演奏もすばらしいです。

 

EN1. 下川みくに『 枯れない花 』

曲名 枯れない花
歌手下川みくに
作詞小林夏海
作曲ab:fly
編曲ab:fly

初代エンディング曲です。「枯れない花」だと「つないだ手が誇りだった」「孤独さえも分かち合えた」「今は別々の空見上げていても」のフレーズでは胸が苦しくなります。

 

IN. 雪乃五月・ゆかな 『 Take me out Mariana trench 』

曲名 Take me out Mariana trench
歌手雪乃五月

ゆかな

作詞千明孝一
作曲佐橋俊彦
編曲佐橋俊彦

挿入曲です。目の前の 太った 黒猫が言うのTake me out trench 目覚ましが鳴る前に目が覚めたのよ君のいい人どこ…という歌いだしの曲です。

 

2期(2003年 ふもっふ編)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 下川みくに『 それが、愛でしょう 』

曲名それが、愛でしょう
歌手下川みくに
作詞下川みくに
作曲Sin
編曲Sin

コーラス・アレンジ 吉田久美子

初代オープニング曲です。聴いて直ぐに下川みくにさんの魅力にとりつかれました。特に「ほら」や「いま」の母音の「あ」のやわらかい伸ばし方が、やさしさに満ちていて大好きです。後、歌だけ聴くのではなく、「フルメタル・パニック?ふもっふ」のオープニングもぜひ観てほしいと思います。

 

EN1. 下川みくに『 君に吹く風 』

曲名 君に吹く風
歌手下川みくに
作詞何茶李
作曲Sin
編曲Sin

初代エンディング曲です。ままでの下川みくにさんの曲の中でもみくにさんの良さと歌唱力の高さが一番出ている名曲だと思います。まだお聴きになっていない方は、是非一度お聴きになることをお勧め致します。

 

3期(2005年 The Second Raid)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 下川みくに『 南風 』

曲名 南風
歌手下川みくに
作詞浅田信一
作曲浅田信一
編曲西川進

初代オープニング曲です。下川みくに本人はこの曲を作るにあたって実際海を見に行ったり、暑い日に窓を開けっ放しにしてカキ氷を食べたり試行錯誤を繰り返した結果、故郷の北海道の草原を吹く爽やかな風をイメージして作ったと公式HPで書いており、本当に誰もが聴いたら草原を想像してしまうほど爽やかな曲です。

 

EN1. 下川みくに『 もう一度君に会いたい 』

曲名 もう一度君に会いたい
歌手下川みくに
作詞下川みくに
作曲Gajin
編曲西川進

コーラス・アレンジ 梶浦由記

初代エンディング曲です。未来に希望を抱いて今を駆け抜けていく疾走感と、限りなく伸びやかに歌い上げる下川みくにの歌声が、時に胸をついてこみ上げてきます。

 

4期(Invisible Victory)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1.  山田タマル『 Even…if 』

曲名 Even…if
歌手山田タマル
作詞山田タマル
作曲山田タマル
編曲山下洋介

初代オープニング曲です 。パンチが有って、文句の付けようがないです。 疾走感があってシリアスな雰囲気にも合っています。 僕らなんのために生まれてきたのだろう 愛はいつもそばに…という歌いだしの曲です。

 

OP2.  山田タマル『 Even…if(English Ver.) 』

&list=RDuvWb6rQBBO4&start_radio=1

曲名 Even…if (English Ver.)
歌手山田タマル
作詞山田タマル
作曲山田タマル
編曲山下洋介

2代目オープニング曲です。. Ah uh wah ah. I didn’t know why we’d received our lives why we all had come into this world. I didn’t know how to face the one beside only I looked away and …という歌いだしの曲です。

 

EN1. 山田タマル『 yes 』

曲名 yes
歌手山田タマル
作詞山田タマル
作曲山田タマル
編曲山本陽介

初代エンディング曲です。どうすれば届くのだろう 強い風に声も途切れなんのために戦うの傷だらけの愛 死んでるみたいに生きている世界よ…という歌いだしの曲です。

 

EN2. 山田タマル『 yes(English Ver.)』

曲名 yes (English Ver.)
歌手山田タマル
作詞山田タマル
作曲山田タマル
編曲山本陽介

2代目エンディング曲です。What should I do have it reach to you? 'No more’ -furious, stiff winds have made my voice stopped.…という歌いだしの曲です。

 

EN3. 茅原実里『 Remained dream 』

曲名 Remained dream
歌手茅原実里
作詞畑亜貴
作曲菊田大介
編曲菊田大介

2代目エンディング曲です。 シリアスかつドラマティックな歌詞とメロディーの整合性がとれていることはもとより、彼女の歌は素晴らしいです。歌っている茅原実里さんはナミ役の声優でもあるので、予備知識が無いとサブヒロインのキャラソン程度の解釈を受けそうですが、もっとスケールの大きな曲です。

 

IN1. 茅原実里『 Hopeful “SOUL” 』

&feature=emb_title

曲名 Hopeful “SOUL"
歌手茅原実里
作詞畑亜貴
作曲菊田大介
編曲菊田大介

挿入曲です。時間は戻せないと 知ってるよ 信じたい気持ちを裏切られ 胸の羽が破れても… という歌いだしの曲です。この特殊EDや挿入歌が流れた回の宗介の嘆き、怒り、悲しみが凄く良く表れています。黙して語らない男の内心といった所でしょうか。

 

IN2.  下川みくに『 枯れない花 』

曲名 枯れない花
歌手下川みくに
作詞小林夏海
作曲ab:fly
編曲ab:fly

挿入曲です。最終回で放映されました。 ココロに小さな花が咲いてる君からもらった枯れない花が 信じることをもう怖がらないくらい強くなれたから…という歌いだしの曲です。

 

アニメ『 フルメタル・パニック 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1山田タマルEven…ifOP1994,472
2下川みくにそれが、愛でしょうOP1746,038
3下川みくに枯れない花ED1(1)482,465
4下川みくに南風OP1419,995
5下川みくにtomorrowOP1(1)389,238
6下川みくに君に吹く風ED1175,131
7下川みくにもう一度君に会いたいED1135,843
8山田タマルEven…if (English Ver.)OP290,789
9山田タマルyesED135,246
10山田タマルyes (English Ver.)ED213087

『 フルメタル・パニック 』人気な主題歌ランキングを紹介します。

本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

 

まとめ

『 フルメタル・パニック 』の歴代主題歌(OP曲・ED曲・挿入歌)を徹底調査しました。

記事の要約

  • 『フルメタル・パニック』シリーズの全主題歌を網羅
  • 下川みくにによる透き通った歌声が作品の魅力を支える
  • 4期は山田タマルが担当し、英語Ver.も含めて話題に
  • 楽曲が各シリーズの雰囲気に合わせて進化している点が秀逸