【 学園アリス 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 学園アリス 』は、樋口橘による日本の少女漫画作品、およびそれを原作とするアニメ作品、ゲーム作品です。ジャンルは少女漫画、ファンタジーとなっています。主題歌は独特な曲調の曲が多いです。
そこで今回は『 学園アリス 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 学園アリス 』とは
『学園アリス』は、樋口橘による日本の少女漫画作品、およびそれを原作とするアニメ作品、ゲーム作品。アニメは2004年10月30日 – 2005年5月14日の期間、NHK-BS2にて放映された。
田舎町で育った蜜柑と蛍は大の親友。なのに蛍は突然都会の学校に転校してしまう…。蛍を追って“アリス学園”に辿り着いた蜜柑。そこは、特別な天才しか入れない超エリート校だった!?
アニメ『 学園アリス 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. 佐倉蜜柑(植田佳奈)『ピカピカの太陽』
曲名 | ピカピカの太陽 |
---|---|
歌手 | 植田佳奈 |
作詞 | 東川遙 |
作曲 | 吉森信 |
編曲 | 吉森信 |
初代オープニング曲です。ジリジリと鳴り響く 目覚ましで起こされた…という歌い出しの曲です。軽快でありながら、どこか神秘的な雰囲気も漂うファンタジー調の楽曲です。明るいテンポにのせて、佐倉蜜柑の元気な日常を連想させる内容になっており、作品の世界観を象徴する1曲といえるでしょう。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 1 曲あります。
EN1.佐倉蜜柑&今井蛍(植田佳奈&釘宮理恵)『幸せの虹』
曲名 | 幸せの虹 |
---|---|
歌手 | 植田佳奈 釘宮理恵 |
作詞 | 東川遙 |
作曲 | 吉森信 |
編曲 | 吉森信 |
初代エンディング曲です。君がおっきな おっきな声で笑ったら すぐにまねっこ 一緒に笑ったね …という歌い出しの曲です。蜜柑と蛍の友情が感じられるような、優しく穏やかなメロディが印象的です。日常の温かさや、ほのぼのとした雰囲気が丁寧に表現されており、視聴後の余韻を柔らかく包み込んでくれます。
サントラ(挿入曲)
※ サントラ(挿入)曲は、全 2 曲あります。
IN1. 毛利玲生(鈴村健一)『LAZY LOVE GUILTY LOVE』
曲名 | LAZY LOVE GUILTY LOVE |
---|---|
歌手 | 鈴村健一 |
作詞 | 東川遙 |
作曲 | 吉森信 |
編曲 | 吉森信 |
挿入曲です。グルーヴ感あるギターリフとセクシーな歌声が魅力的な1曲です。毛利玲生の内面を映し出すような濃厚な楽曲となっており、彼のキャラクター性を際立たせています。
IN2. 毛利玲生(鈴村健一)『Venus』
曲名 | Venus |
---|---|
歌手 | 鈴村健一 |
作詞 | 東川遙 |
作曲 | 吉森信 |
編曲 | IN |
挿入曲です。バラード寄りの情熱的なラブソングで、切ない旋律が印象的です。前曲とは対照的に、優しさと哀愁が込められており、物語に深みを与える一曲です。
アニメ『 学園アリス 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 植田佳奈 | ピカピカの太陽 | OP | 25945 |
2 | 植田佳奈/釘宮理恵 | 幸せの虹 | ED | 13432 |
3 | 鈴村健一 | Venus | 挿入歌 | 7735 |
4 | 鈴村健一 | LAZY LOVE GUILTY LOVE | 挿入歌 | 6900 |
まとめ
『 学園アリス 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌)を紹介しました。
記事の要約
- アニメ『学園アリス』の歴代主題歌を徹底解説しました。
- ファンタジー感と少女漫画らしさが融合した個性的な楽曲群。
- 主演声優が歌う主題歌や挿入歌が多く、作品との親和性が高いです。
- 特に「ピカピカの太陽」はアクセスも多く、人気の高い一曲です。
ディスカッション
Warning: Undefined array key "trackback" in /home/xsmedista/japan-anime-song.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/comments.php on line 136
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【 学園アリス 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧 […]