【 ガンバの冒険 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ガンバの冒険 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ガンバの冒険 』とは

ガンバの冒険_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
日本テレビ(NTV)1975年04月07日1975年09月29日19:00 – 19:30
港で開かれているネズミたちのパーティ。そこに傷だらけの小ネズミ、忠太が転がり込んでくる。残忍な暴力と恐怖で故郷の島を支配している巨大な白イタチ、ノロイを倒す力を貸して欲しい、という忠太の言葉に、ネズミたちは冷たかった。しかし、ガンバを始めとする勇敢な7匹の仲間が集まり、冒険の海へと船出する。(TVアニメ動画『ガンバの冒険』のwikipedia・公式サイト等参照)
冒険友情熱いサイコロ戦い
[hello]

『 ガンバの冒険 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 河原裕昌『 ガンバの唄 』

公開日 : 2020/06/08 総再生回数 : 134364 回

曲名 ガンバの唄
歌手河原裕昌
作詞東京ムービー企画部
作曲山下毅雄
編曲山下毅雄

初代オープニング曲です。力強く朗々とした歌声が特徴で、まさに冒険アニメにふさわしい楽曲です。作曲は『ルパン三世』などでも知られる山下毅雄氏で、男気あふれるメロディラインが印象的。歌詞には仲間を信じ、困難に立ち向かう勇気が描かれており、作品のテーマをまっすぐに表現しています。

 

エンディング曲

ED1. すぎうらよしひろ『 冒険者たちのバラード 』

公開日 : 2021/01/31 総再生回数 : 1626 回

曲名 冒険者たちのバラード
歌手すぎうらよしひろ
作詞東京ムービー企画部
作曲山下毅雄
編曲山下毅雄

初代エンディング曲です。物語の余韻を静かに包み込むようなバラードで、聴き終えた後にじんわりと心に残る楽曲です。しっとりとした歌声と優しいメロディが、ガンバたちの冒険の重みや友情の深さを静かに語りかけてきます。オープニングとの対比も見事で、作品の奥行きを感じさせます。

 

挿入曲

IN. SUGAR BABE『 風の世界 』

公開日 : 2019/08/19 総再生回数 : 26171 回

曲名 風の世界
歌手SUGAR BABE
作詞大貫妙子
作曲大貫妙子
編曲SUGAR BABE

挿入曲です。大貫妙子の繊細な歌声と柔らかな編曲が光る名曲です。シティポップ黎明期を代表するサウンドでありながら、アニメの世界観にもマッチしています。風を感じるような浮遊感のあるメロディが、視聴者に物語の中の「自由」や「希望」を想起させる重要なシーンで使用されています。

 

IN. 弥永和子『 早瀬川の歌 』

公開日 : 2022/02/26 総再生回数 : 27462 回

曲名 早瀬川の歌
歌手弥永和子
作詞斎藤惇夫
作曲山下毅雄
編曲

挿入曲です。物語終盤に流れるこの曲は、静かながらも強い意志を感じさせる作品内でも特に印象深い一曲です。声優でもある弥永和子による素朴で感情のこもった歌唱が、物語のクライマックスをより一層際立たせています。作詞は原作者の斎藤惇夫が手がけており、作品世界との一体感が際立っています。

 

『 ガンバの冒険 』人気曲ランキング

ガンバの冒険_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位河原裕昌「 ガンバの唄 」
2位弥永和子「 早瀬川の歌 」
3位SUGAR BABE「 風の世界 」
4位すぎうらよしひろ「 冒険者たちのバラード 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 ガンバの冒険 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 ガンバの冒険 』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
  • 山下毅雄による力強い楽曲が作品の冒険感を強調。
  • 「ガンバの唄」は視聴者に勇気を与える名曲。
  • 「風の世界」や「早瀬川の歌」は印象的な挿入歌として高評価。