【 ガンダム ビルドファイターズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 ガンダムビルドファイターズ 』は、サンライズ制作により、2013年から2014年までテレビ東京系列ほかにて全25話が放送されました。 本作品では従来のガンダムシリーズ作品とは違い、バンダイから市販されているガンダムのプラモデルと、それを使用した架空の競技「ガンプラバトル」をテーマにしています。

 

そこで今回は『 ガンダムビルドファイターズ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 ガンダムビルドファイターズ 』とは

ガンダムビルドファイターズ_主題歌_画像_1

『ガンダムビルドファイター 』は、 2013年 から2014年までテレビ東京系列ほかにて放送されたテレビアニメである。『ガンダムビルドファイターズトライ』は、サンライズ制作により2014年から2015年にテレビ東京系列ほかにて放送されたアニメ作品である。2013年に放送された『ガンダムビルドファイターズ』の続編で、前作から7年後を舞台に主人公たちがガンプラバトルに挑戦するストーリーである。

今までのガンダムシリーズとは違い、現実にバンダイから販売されているガンプラを使用した架空のシミュレーション競技「ガンプラバトル」がテーマとなっている。

アニメ『 ガンダムビルドファイターズ 』の歴代主題歌まとめ

1期(2013年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 4 曲 あります。

OP1. BACK-ON『 ニブンノイチ 』

曲名 ニブンノイチ
歌手BACK-ON
作詞BACK-ON
作曲BACK-ON
編曲JIN

初代オープニング曲です。ハイトーンのボーカルと重圧感のあるラップが格好良い楽曲です。明るいだけではなく、切なさも感じる1曲です。そのままビルドファイターズとして聞けば主人公の二人のこととして聞けるけれども、ちょっと視点を変えれば自分たちのことのようにも聞こえてきます。

 

OP2. BACK-ON & Lil’ Fang (from FAKY)『 wimp ft. Lil’ Fang (from FAKY) 』

 

曲名wimp
歌手BACK-ON

featuring Lil’ Fang

from FAKY

作詞BACK-ON
作曲BACK-ON
編曲なし

2代目オープニング曲です。3人のボーカルが織り交ざって、とても聞き応えのある楽曲となっています。何度も聞きたくなるような中毒性があるように感じます。クライマックスや、他のシーンで度々、盛り上げる為に流れていて、意外にマッチしていてます。

 

EN1. AiRI『 Imagination > Reality 』

 

曲名Imagination>Reality
歌手AiRI
作詞AiRI
作曲宮崎京一
編曲宮崎京一

初代エンディング曲です。疾走感のある楽曲で、聞いていると背中を押されるような明るい気持ちにさせてくれます。アニソンだけど、この曲は一般の人が聴いても元気が出るような歌詞なのが良いです。

 

EN2. ヒャダイン『 半パン魂 』

 

曲名 半パン魂
歌手ヒャダイン
作詞前山田健一
作曲前山田健一
編曲前山田健一

2代目エンディング曲です。独特な世界観でありながらキャッチ―さもあり、何度も聞きたくなる魅力を持った不思議な楽曲です。おじいちゃんになっても聞きたいなって思える。歌詞もメロディもヒャダインの一番いい切なさがでてて。素晴らしいです。

 

IN第4話. キララ(悠木碧)『 ガンプラ・ワールド 』

曲名 ガンプラ・ワールド
歌手キララ(CV:悠木碧)
作詞黒田洋介
作曲NARASAKI
編曲Sadesper Record

挿入曲です。疾走感に溢れたバックサウンドと、アニメソングらしいボーカルのマッチが面白い楽曲となっています。ガンプラ・ザ・ワールド 作る 作る ワクワクする ビルド ガンプラ・ワールド 作る 出来る 魅せる 夢を 形にという歌いだしの曲です。

 

2期(2014年:トライ編)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 4 曲 あります。

OP1. BACK-ON『 セルリアン 』

曲名 セルリアン
歌手BACK-ON
作詞BACK-ON
作曲BACK-ON
編曲BACK-ON

初代オープニング曲です。4人組ロックバンド・BACK-ONによる1曲で、勢いのあるバンドサウンドとラップやメロディが印象的で格好良い楽曲となっています。作品のオープニングテーマとしてイメージが合致していていい曲だと思います。歌詞から伝わってくるがむしゃらな感じが劇中での戦いにフィットしています。

 

OP2. EDGE of LIFE『 Just Fly Away 』

曲名 Just Fly Away
歌手EDGE of LIFE
作詞BOUNCEBACK
作曲大西克巳
編曲大西克巳

2代目オープニング曲です。バンドサウンドを主にしながら、エレクトロな音色と疾走感のある歌声が素敵な1曲です。合いの手も格好良く、カラオケで歌えたら盛り上がること間違いなしです。

 

EN1. SCREEN mode『 アメイジング ザ ワールド 』

曲名 アメイジング ザ ワールド
歌手SCREEN mode
作詞勇-YOU-
作曲太田雅友
編曲太田雅友

初代エンディング曲です。聞いていると、自然と笑顔になってしまいそうなほど疾走感に溢れた楽曲となっています。背中を押してほしい時や、テンションを上げたい時に聞きたいです。気持ちの良いリズムに乗り、物語の余韻に浸れるのでおすすめです。

 

EN2. StylipS『 迷々コンパスはいらない 』

 

曲名 迷々コンパスはいらない
歌手StylipS
作詞畑亜貴
作曲高田暁
編曲高田暁

2代目エンディング曲です。声優ユニットでありながら、楽曲の格好良さと歌唱力の高さは素晴らしくなんども聞きたくなるような楽曲です。StylipSと言えば、アップテンポの曲が多いイメージがあったのですが、ミドルテンポで、ソロパートではそれぞれの色がしっかりと出ていて、良い感じです。

 

ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ 編 (2016年)

ED.  Elizabeth Elias『 Roots of Happiness 』

 

曲名 Roots of Happiness
歌手Elizabeth Elias
作詞Elizabeth Elias

cAnON.

作曲林ゆうき
編曲林ゆうき

エンディング曲です。ピアノとボーカルが主体となっている楽曲ですが、とても迫力があり綺麗な歌声が印象的な素敵な1曲です。

 

IN1. BACK-ON『 The Last One 』

 

曲名The Last One
歌手BACK-ON
作詞TEEDA
作曲KENJI03
編曲BACK-ON

挿入曲です。格好良さもありながら、切なさも感じる不思議な楽曲となっています。この楽曲が流れるシーンを是非、作品で視聴したいと思わせてくれます。

 

MS1 . BACK-ON 『 Carry on 』

曲名 Carry on
歌手BACK-ON
作詞TEEDA
作曲KENJI03
編曲KENJI03

Webアニメーション主題歌です。『GMの逆襲』 劇中クライマックスで使用されたエンディング曲にもなっています。 合いの手とボーカルが聞く人の気持ちを盛り上げてくれる楽曲で、アニメの視聴者は本楽曲を忘れられないのではないでしょうか。

 

ED. FAKY 『 Chase Me 』

曲名 Chase Me
歌手FAKY
作詞Kanata Okajima

Becky Jeramy

作曲Kanata Okajima

Becky Jeramy

Keir MacKenzie

Keir MacCulloch

編曲COMMANDS

Webアニメーション主題歌です。『バトローグ』 劇中クライマックスで使用されたエンディング曲にもなっています。

まとめ

「 ガンダムビルドファイターズ 主題歌 」 に関して、

公式データ、各種ランキング、SNSの反応を基に独自調査を行いました。

 

記事の要約

  • 『ガンダムビルドファイターズ』の歴代主題歌を網羅的に紹介
  • BACK-ONを中心にエネルギッシュで疾走感あるロックが多め
  • 挿入歌やWebアニメ楽曲も含め、多彩なボーカルが魅力
  • ラップやメロディの融合など、実験的で中毒性のある楽曲構成

次におすすめ!「 ガンダム ビルド 」に関する記事