【 ガンスリンガー・ガール 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 ガンスリンガー・ガール 』は、物語の舞台はヨーロッパ、人工の肉体と引き換えに危険な仕事を任され、銃を持って戦う少女たちの姿を描いたアニメです。切なく哀しい少女たちが言葉にできぬメッセージを伝えてきます。

 

そこで今回は『 ガンスリンガー・ガール 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 GUNSLINGER GIRL [ガンスリンガーガール] 』とは

ガンスリンガー・ガール_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
アニメシアターX(AT-X)2002年03月28日2002年06月20日10:00 – 10:30

舞台は現代(もしくは近未来)のヨーロッパ。イタリアの公益法人「社会福祉公社」は、政府の汚い仕事を代わりに行っている。その中でも作戦2課では現在表向きは障害を抱えた子供達を引き取って福祉事業に従事させることで社会参加の機会を与える、という身障者支援事業を推進する組織という名目で、集めた子供達を「義体」と呼ばれる強力な身体能力を持つ肉体に改造し、薬物による洗脳を施した上で、政府の非合法活動に従事させていた。

また、この社会福祉公社と敵対する反政府活動組織は五共和国派(通称パダーニャ)は、北部同盟党首ウンベルト・ボッシが提唱する、北部8州と中部3州をイタリア共和国から分離独立させて「パダーニャ共和国連邦(Repubblica Federale de Padana)」を樹立する、という構想を実現する為に武力闘争を行っている。(TVアニメ動画『GUNSLINGER GIRL [ガンスリンガーガール]』のwikipedia・公式サイト等参照)

ガンアクション銃撃戦イタリアマッドハウスシリアス
[hello]

『 GUNSLINGER GIRL [ガンスリンガーガール] 』の歴代主題歌まとめ

1期(2002年)

OP. GRAND ZERO『 Style 』

曲名 Style
歌手GRAND ZERO
作詞KAZUKI
作曲MARIKI
編曲

オープニング曲です。夢に疲れていた 俺たちが出會った軌跡 そう立ち上がるのさ …という歌いだしの曲です。

 

EN1. op.『 DOPO IL SOGNO 〜夢のあとに〜

曲名 DOPO IL SOGNO~夢のあとに~
歌手op.
作詞うえのけいこ
作曲佐橋俊彦
編曲佐橋俊彦

三村奈々恵

初代エンディング曲です。マリアを歌った歌で、とても綺麗な曲です。こちらは歌詞が英語ではないので、ぱっと聞くだけで意味がわかる人は少ないかもしれません。ascolta, dolce Maria Ridonami, ti prego il mio sorrisoという歌い出しの曲です。

 

ED最終回. 『 交響曲第9番 』

曲名交響曲第9番
歌手(不明)
作詞ベートーベン
作曲Ludwig van Beethoven
編曲なし

最終回エンディング曲です。最終回、ローマ郊外で流星雨を眺める少女たちが歌い始めるのは、ベートーベンの第9交響曲(歓喜の歌)です。

 

IN1.  Delgados 『 Woke From Dreaming 』

曲名 WOKE FROM DREAMING
歌手the delgados
作詞the delgados
作曲the delgados
編曲the delgados

挿入曲です。「GUNSLINGER GIRL」のサントラの出来にびっくり、それがEN曲を歌っているThe Delgadosだったと知って、2度びっくりです。

 

2期(2008年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 4 曲あります。

OP1. KOKIA『 たった1つの想い 』

曲名 たった1つの想い
歌手KOKIA
作詞KOKIA
作曲KOKIA
編曲KOKIAn’S

初代オープニング曲です。歌詞に泣かされてしまうくらい素敵な曲です。アニメもなにも知らなくても曲と歌詞だけでしっかりとメッセージが伝わるところも素晴らしいです。

 

EN1. Lia、多田葵『 doll 』

曲名 doll(多田葵 version)
歌手多田葵
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲ANANT-GARDE EYES

初代エンディング曲です。義体の心情を表した唄 dollそして、GUNSLINGER GIRLの世界観全体を表現しているかのような歌詞となっています。抑制されたなかにも、どこか強い意志と希望と、しかし抗いようのない無常感が凝縮され、最後の「そんな場所に辿りつけたらどんな気持ちになれるのかなーっ」の「っ」ですべてが解き放たれて、突き刺さるような曲です。

 

EN2. Lia『human

曲名 doll(Lia version)
歌手Lia
作詞麻枝准
作曲麻枝准
編曲ANANT-GARDE EYES

2代目エンディング曲です。かつて上野洋子さんが在籍した時代のZABADAKが好きだった方には是非聞いて頂きたいです。どこか懐かしい感じがするのは、きっと私だけでは無いはず。

 

IN1. 多田葵『 スカボロー・フェア 』

曲名 スカボロー・フェア
歌手多田葵
作詞イングランド民謡
作曲イングランド民謡
編曲冬野竜彦

挿入曲です。Are you going to scarborough fair? Parsley, sage, rosemary&thyme.という歌い出の曲です。イギリスの伝統的バラッドであるスカボロー・フェアーから来ています。

 

アニメ『 ガンスリンガー・ガール 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考PV
1KOKIAたった1つの想いOP306885
2Lia/多田葵dollED43253
3Lia/多田葵humanED12737
4多田葵スカボロー・フェアED10367
5the delgadosTHE LIGHT BEFORE WE LANDOP8851
6多田葵追憶~森と水の詩~イメソン3841
7the delgadosWOKE FROM DREAMING挿入歌1810

まとめ

記事の要約

  • 「ガンスリンガー・ガール」の主題歌は物語を深く彩ります。
  • KOKIAやLia、多田葵らの歌声が、少女たちの繊細な心情を表現。
  • 1期OP「Style」は力強く冒険心を掻き立てる名曲。
  • 一方、ED曲は感情的で物語の余韻を増幅。
  • 2期では「たった1つの想い」が特に評価。