【 ゲットバッカーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 ゲットバッカーズ 』は、
そこで今回は『 ゲットバッカーズ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 ゲットバッカーズ 』とは

『ゲットバッカーズ』は、 原作:青樹佑夜、作画:綾峰欄人による『週刊少年マガジン』に連載された漫画作品。2002年10月から2003年9月にTBS系列にて放送された。全49話。
東京・新宿の路地裏のずっと奥にあると言われるスラム街「裏新宿」を舞台に、「奪(と)られたものは奪(と)り環(かえ)す」という奪還屋「Get Backers」の美堂蛮と天野銀次の活躍とバトルを描く。
アニメ『 ゲットバッカーズ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。
OP1. 田村直美『 揺らぐことない愛 』
| 曲名 | 揺らぐことない愛 | 
|---|---|
| 歌手 | 田村直美 | 
| 作詞 | 田村直美 | 
| 作曲 | 田村直美 川本盛文 | 
| 編曲 | 川本盛文 | 
初代オープニング曲です。ハイトーンなボーカルのミディアムテンポの楽曲です。バックバンドのアレンジが凝っていて、壮大な仕上がりとなっています。聴いていてとても気持ちがいい曲です。特にサビ部分のメロディーに歌詞がうまくかみ合っていてスゴイかっこいいです。
OP2. PIERROT『 薔薇色の世界 』
| 曲名 | 薔薇色の世界 | 
|---|---|
| 歌手 | Pierrot | 
| 作詞 | キリト | 
| 作曲 | アイジ | 
| 編曲 | Pierrot 佐久間正英 | 
2代目オープニング曲です。バトルアニメにふさわしいハードロック風の楽曲です。熱いバトルを彷彿させる歌詞にも注目です。先のファンクラブ限定LIVEでも大変盛り上がった「ネオグロ」が一曲目に据えられたマキシです。キリトが各方面で「攻撃」と口にしていますが、本当に攻撃的な歌です。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 4 曲あります。
EN1. 乙葉『 一秒のリフレイン 』
| 曲名 | 一秒のリフレイン | 
|---|---|
| 歌手 | 乙葉 | 
| 作詞 | 乙葉 堂島孝平 | 
| 作曲 | 堂島孝平 | 
| 編曲 | 長谷川智樹 | 
初代エンディング曲です。どこか物悲しい曲です。歌詞の切なさと乙葉さんの歌声が絶妙にマッチしていて、完成度が高いです。透き通るような声と歌詞とメロディー。聞いていると人の真実を少し信じてみたくなりました。乙葉さんの声も歌詞も実に良いです。
EN2. BON-BON BLANCO『 涙のハリケーン 』
| 曲名 | 涙のハリケーン | 
|---|---|
| 歌手 | BON-BON BLANCO | 
| 作詞 | PANINARO 30 | 
| 作曲 | 徳永暁人 | 
| 編曲 | 清水俊也 | 
2代目エンディング曲です。アップテンポで多種類の楽器を起用したラテン調のおもしろい楽曲です。サビの歌メロが特徴的で音を外さないギリギリをついているようで、聴いていて心地がよいです。
EN3. naja『 Mr. deja vu 』
| 曲名 | Mr.deja vu | 
|---|---|
| 歌手 | naja | 
| 作詞 | YURI | 
| 作曲 | オオヤギヒロオ | 
| 編曲 | 宗像仁志 | 
3代目エンディング曲です。エンディングテーマを飾るにふさわしい、バトルの余韻にひたれるようなバラードです。サビで一気に盛り上げる構成をしていて、わかりやすくいい曲です。
EN4. NONA REEVES feat. YOU THE ROCK・『 CHANGIN’ 』
| 曲名 | CHANGIN’ | 
|---|---|
| 歌手 | NONA REEVES featuring YOU THE ROCK★ | 
| 作詞 | 西寺郷太 竹前裕 | 
| 作曲 | 西寺郷太 奥田健介 小松茂 | 
| 編曲 | NONA REEVES 門倉聡 | 
4代目エンディング曲です。夏を感じさせるような楽曲です。Aメロ、サビはどっしりとした重めのリズム、Bメロでは軽快なリズムと、1曲の中で雰囲気を大きく変えるユニークなアレンジが特徴的です。
アニメ『 ゲットバッカーズ 』の人気曲ランキング
| 順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | (インストゥルメンタル) | Railtown | OP1 | 148787 | 
| 2 | Blue | eternal wind | ED1 | 33714 | 
| 3 | KneuKlid Romance | 月と君と僕の関係 | ED再放送時に放映 | 29421 | 
| 4 | KneuKlid Romance | ためいき | ED2 | 10222 | 
『 ゲットバッカーズ 』 で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに本サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
『 ゲットバッカーズ 』の歴代主題歌(OP曲)をまとめました。
それぞれの楽曲はアニメの世界観を反映しており、OP1は信念と情熱を、OP2は混沌と葛藤を描いています。特に田村直美さんの楽曲は普遍的なメッセージ性があり、ファンからの支持も根強いです。
記事の要約
- 『ゲットバッカーズ』の歴代主題歌を紹介。
- 田村直美の力強いボーカルがアニメ初期の象徴。
- PIERROTによる後期OPはバトル演出と高相性。
- どちらも歌詞・演奏ともに完成度が高く人気。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません