【 仰天人間バトシーラー 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 仰天人間バトシーラー 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 仰天人間バトシーラー 』とは

仰天人間バトシーラー_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ愛知(TVA)2001年04月07日2002年03月30日08:00 – 08:30
かつて光と闇が激突した時、火、水、風、土の四属性が生まれた。火は無理矢理土に働きかけて金を産み、それに対抗するため水と土は協力して木を生み出した。そして風は黙って何もしなかった。時空を超えて飛び散ったピースストーンを集める能力者“バトシーラー”たちの戦いと冒険を描くアクションアドベンチャー。創造主が生み出した8枚のピースストーンが、破壊王によって砕かれてしまった。混沌に満ちた世界を元に戻すには、もう一度、ピースストーンを集めるしかない。世界を支配するため、あるいは平和をもたらすため、数多くの異世界の能力者“バトシーラー”たちが旅立った。その1人、ぐーたらの海賊船長キャプテン・ファッツは、かつて正義の海賊といわれた男だったが…。(TVアニメ動画『仰天人間バトシーラー』のwikipedia・公式サイト等参照)
[]
[hello]

『 仰天人間バトシーラー 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 野沢あや『 レッツセイル!バトシーラー 』

公開日 : 2020/05/05 総再生回数 : 7748 回

曲名 レッツセイル!バトシーラー
歌手野沢あや
作詞谷口正明
作曲千沢仁
編曲百石元

初代オープニング曲です。冒険心をくすぐる軽快なメロディが印象的な一曲です。歌詞には“仲間”や“挑戦”といった前向きなフレーズが並び、まさにバトシーラーの世界観を象徴する楽曲となっています。作詞は谷口正明氏、アニメの企画原案にも携わる人物で、作品との親和性も高いです。編曲の百石元氏によるサウンドはテンポ良く、子どもたちの心を掴みます。

 

OP2. ギニギニ・ロケット『 きっとできる! 』

公開日 : 2020/08/24 総再生回数 : 69459 回

曲名 きっとできる!
歌手ギニギニ・ロケット
作詞ヂョン
作曲HULK
編曲HULK

2代目オープニング曲です。「努力すればきっとできる」という前向きなメッセージをストレートに届ける応援ソングです。明るく爽快なギターサウンドとボーカルの元気な声が合わさり、視聴者のやる気を高めてくれます。作詞作曲はHULKとヂョンのコンビで、親しみやすいメロディとシンプルながら力強い歌詞が特徴的です。特にサビの「できるよ きっと!」は耳に残るキャッチーさがあります。

 

OP最終回に放映. ギニギニ・ロケット オールバトシーラーズ『 きっとできる! 』

公開日 : 2007/07/27 総再生回数 : 106411 回

曲名 きっとできる!
歌手ギニギニ・ロケット オールバトシーラーズ
作詞ヂョン
作曲HULK
編曲HULK

挿入曲です。最終回で披露されたこのバージョンは、全キャストが歌唱に参加した特別仕様となっており、ファンにとっては感慨深い一曲です。キャラクターたちの声が混じることで、作品の集大成としての重みを感じさせます。オープニング曲のセルフカバーでありながら、別の感動を与えてくれる名アレンジです。

 

エンディング曲

ED1. 伊藤真澄『 まほうのことば 』

公開日 : 2012/08/10 総再生回数 : 638115 回

曲名 まほうのことば
歌手伊藤真澄
作詞谷口正明
作曲伊藤真澄
編曲伊藤真澄

初代エンディング曲です。癒やし系アーティストとして定評のある伊藤真澄さんによる、心温まるバラードです。日常の中で忘れがちな「ありがとう」や「がんばってね」といった“まほうのことば”の大切さを、優しいメロディに乗せて届けてくれます。アニメの賑やかな本編と対照的な静けさが、余韻として心に残ります。再生回数も60万回を超え、作品の枠を超えて愛される名曲です。

ED2. 伊藤健太郎・鶴野恭子・渡辺久美子『 心のアンテナ 』

公開日 : 2018/12/05 総再生回数 : 265418 回

曲名 心のアンテナ
歌手伊藤健太郎 / 鶴野恭子 / 渡辺久美子
作詞坂田和子
作曲中畑丈治
編曲中畑丈治

2代目エンディング曲です。キャラクターソングの要素もあるエンディングで、声優陣が参加していることで物語性がより濃く感じられます。作詞の坂田和子氏による、繊細で感受性に訴える歌詞が特徴的です。静かな中にも力強さがあり、“想いを受信する”というテーマが見事に楽曲と融合しています。

 

ED最終回に放映. 伊藤健太郎鶴野恭子渡辺久美子オールバトシーラーズ『 心のアンテナ 』

公開日 : 2022/03/02 総再生回数 : 4143 回

曲名 心のアンテナ
歌手伊藤健太郎鶴野恭子渡辺久美子オールバトシーラーズ
作詞ヂョン
作曲HULK
編曲HULK

挿入曲です。本編の締めくくりとして使われたこのバージョンは、キャスト全員によるコーラスが加わり、まさに“心がひとつになる”感動の演出に仕上がっています。聴いているだけで涙がこぼれそうになるような、温かいハーモニーが心に響きます。ファンにとって特別な一曲であり、シリーズのラストを彩るにふさわしい選曲です。

 

『 仰天人間バトシーラー 』人気曲ランキング

仰天人間バトシーラー_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位伊藤真澄「 まほうのことば 」
2位伊藤健太郎鶴野恭子渡辺久美子「 心のアンテナ 」
3位ギニギニ・ロケットオールバトシーラーズ「 きっとできる! 」
4位ギニギニ・ロケット「 きっとできる! 」
5位野沢あや「 レッツセイル!バトシーラー 」
6位伊藤健太郎鶴野恭子渡辺久美子オールバトシーラーズ「 心のアンテナ 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 仰天人間バトシーラー 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、YouTubeなどを調査し、主題歌の評価や再生数から傾向を分析しました。

 

記事の要約

  • アニメ『 仰天人間バトシーラー 』の歴代主題歌を一覧で紹介。
  • オープニング・エンディングともに前向きな楽曲が多い構成。
  • 「まほうのことば」は再生数も高くファンからの人気が集中。
  • 最終回ではキャスト全員参加の特別バージョンも披露。