【 ハイスクール・オブ・ザ・デッド 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 14 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』は、佐藤大輔原作の青春サバイバルアクション漫画。ゾンビ映画を意識したパニックホラーな設定から、人間関係の争いなど主人公達学生が生き残る為に戦うストーリーとなっています。アニメ版のENテーマは各話で変わり、いずれも黒崎真音が歌う名曲が揃っています。

 

そこで今回は『 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』とは

ハイスクール・オブ・ザ・デッド_主題歌_画像_1

『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』は、 月刊ドラゴンエイジ連載、佐藤大輔原作・佐藤ショウジ作画の青春サバイバルアクション漫画。テレビアニメ版はマッドハウス制作の元、AT-X・TOKYO MXほかで放送された。

学園に通う主人公・小室孝が、生きる屍となっていく教師や学生と戦いながら、出会った仲間たちと学園からの脱出を目指すストーリー。

アニメ『 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. 岸田教団&THE明星ロケッツ『 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』

曲名 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
歌手岸田教団&The明星ロケッツ
作詞岸田
作曲岸田
編曲岸田教団&The明星ロケッツ

 

初代オープニング曲です。激しい前奏から、日常から乖離していく日々を寂し気に表現するAメロ、サビへ向けて勢いを増し、戦いへ赴いていく主人公達の軌跡を描いたような作品を象徴する歌詞の楽曲です。生きるために戦わなくてはいけない苦悩を振り払うように動き出す熱さを持った名曲です。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 13 曲あります。

EN1. 黒崎真音『 君と太陽が死んだ日 』

曲名 君と太陽が死んだ日
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲setzer
編曲MintJam

初代エンディング曲です。12曲あるENテーマの始まりでありながら、日常の「終わり」を歌った激しい伴奏と寂し気なボーカルが特徴の楽曲。生きるか死ぬかの非日常に突然投げ出された主人公達の絶望と、失われた命を嘆く辛さが詰まった、まだ逃げ回ることしかできなかった1話を象徴した曲となっています。

 

EN2. 黒崎真音『 color me dark 』

曲名 color me dark
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲高田龍一
編曲ED 2

2代目エンディング曲です。沢山の仲間を失い、血に濡れた手に息を吐く。そんな寂し気な夜を浮かべる哀しさを纏った楽曲です。そうやって集まった全てを失った仲間たちと、これからも死線を乗り超えていく主人公達の心を歌っています。

 

EN3. 黒崎真音『 Return to Destiny 』

曲名 Return to Destiny
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲a2c
編曲MintJam

3代目エンディング曲です。共に戦い続ける仲間たちとの絆が深まると共に、戦いもより激しいものになって行く情景が伝わる、熱く重い生きるための日々と仲間への思いを歌った名曲です。

 

EN4. 黒崎真音『 cold bullet blues 』

曲名 cold bullet blues
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲帆足圭吾
編曲帆足圭吾

4代目エンディング曲です。戦い続けることでしか自分を保てず、戦いの中の自分さえ壊れてしまい、ただ残った心を敵を撃つ弾にし続ける。追い詰められながらも一縷の希望を信じて生き続ける、そんな心を歌った哀しみの楽曲です。

 

EN5. 黒崎真音『 Memories of days gone by 』

曲名 Memories of days gone by
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲田中秀和
編曲岡部啓一

田中秀和

5代目エンディング曲です。これまでの曲とは対照的に、別れた恋人を思い浮かべる満天の星空の夜を感じさせるポップで温かさを感じるラブソング。次に会えたら今度こそ本当の気持ちを伝えたいという熱い想いの名曲です。

 

EN6. 黒崎真音『 Under The Honey Shine 』

曲名 Under The Honey Shine
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲神前暁
編曲神前暁

6代目エンディング曲です。戦いの中失ったものへの傷の舐め合いだとしても、今はお互いの愛を確かめ合いたいという傷ついた者たちの愛と哀の楽曲。明るめの曲調ですが、繊細な心の動きが分かる歌詞が特徴の名曲です。

 

EN7. 黒崎真音『 fuss fuzz 』

曲名 fuss fuzz
歌手黒崎真音
作詞米山玩具
作曲a2c
編曲MintJam

7代目エンディング曲です。甘くも汚い大人の恋を歌った激しめのラブソングですが、フレーズの中に非日常となった世界に対する哀しみも垣間見える、明日への希望を失くたくない強い気持ちをさらけ出すように歌う楽曲です。

 

EN8. 黒崎真音『 The place of hope 』

曲名 The place of hope
歌手黒崎真音
作詞松井敬治
作曲glanzenda
編曲glanzenda

8代目エンディング曲です。希望を失って行き場所を失った自身や心を、空を眺めながらこの先どうなっていくんだろうと考える、戦う者たちの不意の一コマを描いた楽曲です。コミカルな電子音と駆け抜けていくようなリズムに爽快感を感じる名曲となっています。

 

EN9. 黒崎真音『 宝石のスパイ 』

曲名 宝石のスパイ
歌手黒崎真音
作詞サエキけんぞう
作曲藤末樹
編曲藤末樹

9代目エンディング曲です。本編の暗さとは対照的に、物語の世界を想像するような可愛らしい歌詞の楽曲。こちらも随所に哀しみを感じるフレーズが紛れていますが、明るくポップなリズムとボーカルで歌う煌びやかな宝石を感じさせる名曲です。

 

EN10. 黒崎真音『 THE last pain 』

曲名 THE last pain
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲glanzenda
編曲glanzenda

10代目エンディング曲です。ENテーマの中でも本編の過酷な現状をそのまま歌詞で伝える、作中フレーズが組み込まれた楽曲です。壊れゆく世界なら自分たちで壊してしまおう、この戦いを最後の痛みとして終わらせようという終焉へ向かう主人公達の心を描いています。

 

EN11. 黒崎真音『 Hollow Men 』

曲名 Hollow Men
歌手黒崎真音
作詞佐藤大輔

訳詞 大塚翔一

作曲柳英一郎
編曲glanzenda

11代目エンディング曲です。曲名の通り虚気に呟くように歌う、寂し気で追い込まれ壊し尽くされた世界を感じさせる洋楽曲です。強弱ある伴奏は時に哀しく、時に激しく最後の戦いを演出するような音を奏でます。

 

EN12. 黒崎真音『 The Eternal Song 』

曲名 The Eternal Song
歌手黒崎真音
作詞akane
作曲出羽良彰
編曲出羽良彰

12代目エンディング曲です。未完作品なのもあり、アニメ内でもストーリーは完結しません。これからも戦いは続くことを感じさせる、爽やかながら無常からの開き直りも感じさせる、これからもこんな日々が続いていくんだという心を歌った爽快感ある楽曲です。

 

OVA編

OVA. 黒崎真音『 Best friends 』

曲名 Best friends
歌手黒崎真音
作詞黒崎真音
作曲齋藤真也
編曲齋藤真也

OVAエンディング曲です。小さなころからずっと一緒にいた幼馴染たちとの日々を歌った、ポップな音作りが可愛い楽曲。本編とは異なり、日常アニメのようなさわやかさと青春・未来を感じる、楽し気に永遠の友情を歌った名曲となっています。

 

アニメ『 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1岸田教団&The明星ロケッツHIGHSCHOOL OF THE DEADOP1963,610
2黒崎真音君と太陽が死んだ日ED1130,881
3黒崎真音fuss fuzzED799,189
4黒崎真音Return to DestinyED355,968
5黒崎真音cold bullet bluesED452,162
6黒崎真音Hollow MenED1146,020
7黒崎真音Memories of days gone byED537,973
8黒崎真音The Eternal SongED最終回36,138
9黒崎真音THE last painED1030,231
10黒崎真音Under The Honey ShineED628683

『 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』人気な主題歌ランキングを紹介します。

本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲)を徹底調査しました。

記事の要約

  • 「 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 」の歴代主題歌を網羅的に紹介。
  • EDテーマは全13曲で各話ごとに異なる演出。
  • 黒崎真音による統一されたボーカルで物語世界観を強調。
  • 作品の絶望感を反映した重厚で哀しみを帯びた楽曲群。
  • 終末感の中に光を見出すような希望を描いた名曲揃い。