【 灰と幻想のグリムガル 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 15 曲)一覧!歌手名・動画付き

- 1. 『 灰と幻想のグリムガル 』とは
- 2. 『 灰と幻想のグリムガル 』の歴代主題歌まとめ
- 2.1. オープニング曲
- 2.2. エンディング曲
- 2.3. 挿入曲
- 2.3.1. IN第1話のみ放映. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Head Wind 』
- 2.3.2. IN第8話. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Growing 』
- 2.3.3. IN第11話. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Sudden Storm 』
- 2.3.4. IN第9話. (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 sun will rise 』
- 2.3.5. IN第2話. (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 seeds 』
- 2.3.6. IN第9話. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Swelling of Buds 』
- 2.3.7. IN第3話. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Stand on the Ground 』
- 2.3.8. IN第7話. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Nutrient 』
- 2.3.9. IN第2話. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Brave Storm 』
- 2.3.10. IN第4話. (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 rainy tone 』
- 3. 『 灰と幻想のグリムガル 』人気曲ランキング
- 4. まとめ
『 灰と幻想のグリムガル 』とは
放映は「MX・AT-X」にて同時刻に放映。 オンエア情報は放映局MXを代表で記載 |
薄暗い森の中、わずか2体のゴブリンを相手に苦戦を強いられている6人の少年少女がいた。
盗賊のハルヒロ、暗黒騎士のランタ、神官のマナト、戦士のモグゾー、狩人のユメ、魔法使いのシホル。
彼らには、ほんの数日前、暗闇の中で目覚めてからの記憶しかない。
自分たちが、どうしてこの世界――『グリムガル』にいるのか、わけもわからないまま、彼らは見習い義勇兵として歩み始めた。
ここで生きるために――。
主人公・ハルヒロがある日突然迷い込んでしまった世界・グリムガルにおいて、“生きるために”過酷な環境や仲間との絆に向き合っていく様を描いた青春群像×ファンタジー作品。(TVアニメ動画『灰と幻想のグリムガル』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 灰と幻想のグリムガル 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Knew day 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 966102 回
曲名 | Knew day |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香 |
作詞 | eNu |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
初代オープニング曲です。女性ボーカルでありながら、力強い歌声が印象的な楽曲です。バックサウンドも勢いがあり、胸を熱くしてくれます。気分が落ち込んだ時やすぐれない時とか勇気付きます。
エンディング曲
ED第1話のみ放映. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Knew day 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 966102 回
曲名 | Knew day |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香 |
作詞 | eNu |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
挿入曲です。
ED1. (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 Harvest 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 202757 回
曲名 | Harvest |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE |
作詞 | ミズノゲンキ |
作曲 | 睦月周平 |
編曲 | 睦月周平 |
初代エンディング曲です。ピアノとボーカルが主となって作られた楽曲で、綺麗で素敵な歌声は聞いていると包まれるような気持にしてくれる、そんな不思議な1曲となっています。
EDスポット放映第8話. シホル(CV:照井春佳)『 Harvest(Shihoru Ver.) 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 90915 回
曲名 | Harvest(Shihoru Ver.) |
---|---|
歌手 | シホル(CV:照井春佳) |
作詞 | ミズノゲンキ |
作曲 | 睦月周平 |
編曲 | 睦月周平 |
挿入曲です。
ED最終回に放映(LONG). (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 Cultivate 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 113775 回
曲名 | Cultivate |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE |
作詞 | ミズノゲンキ |
作曲 | 睦月周平 |
編曲 | 睦月周平 |
2代目エンディング曲です。明るく、爽やかな1曲です。伸びやかな歌声は聞いていて気持ちが良くなります。ふざけ合って笑って 傷ついて泣いて 同じ時を生きる そんな一瞬が 日常が 大事な思い出へと 変わりゆく ..という歌いだしの曲です。
挿入曲
IN第1話のみ放映. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Head Wind 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 29957 回
曲名 | Head Wind |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ |
作詞 | AIJ |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
挿入曲です。ラップ調のボーカルとギター印象的です。格好良さと緊張感が一緒に住んでいるような、言い表せない魅力を持った楽曲となっています。
IN第8話. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Growing 』
公開日 : 2012/03/30 総再生回数 : 660967 回
曲名 | Growing |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香 |
作詞 | Kohei by SIMONSAYZLEE |
作曲 | 宮崎誠 |
編曲 | 宮崎誠 |
挿入曲です。怪しさを感じさせながらも重厚なバウンドサウンドが印象的な1曲です。
IN第11話. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Sudden Storm 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 97833 回
曲名 | Sudden Storm |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ |
作詞 | AIJ |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
挿入曲です。重く緊張感のあるパートと、勢いのあるロックなサビのメリハリが印象的な楽曲です。
IN第9話. (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 sun will rise 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 156898 回
曲名 | sun will rise |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE |
作詞 | Kohei by SIMONSAYZLEE |
作曲 | 宮崎誠 |
編曲 | 宮崎誠 |
挿入曲です。日常を感じさせてくれるような穏やかな楽器たちと、透き通るような歌声が特徴的な素敵な楽曲です。
IN第2話. (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 seeds 』
公開日 : 2022/06/11 にライブ配信 総再生回数 : 302174 回
曲名 | seeds |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE |
作詞 | eNu |
作曲 | 睦月周平 |
編曲 | 睦月周平 |
挿入曲です。切なさを感じさせながらも、明るさも含んだ楽曲です。曲の大サビでは盛り上がり、感動的な1曲となっています。
IN第9話. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Swelling of Buds 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 18865 回
曲名 | Swelling of Buds |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ |
作詞 | AIJ |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
挿入曲です。ラップと女性シンガーの合いの手が特徴的で、アニメの挿入歌としてはあまり聞かないタイプの楽曲です。一度聴いたら忘れられないような不思議な魅力のある1曲です。
IN第3話. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Stand on the Ground 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 42598 回
曲名 | Stand on the Ground |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香 |
作詞 | Kohei by SIMONSAYZLEE |
作曲 | 宮崎誠 |
編曲 | 宮崎誠 |
挿入曲です。この楽曲は力強い歌声は、聞いている人の気持ちを高ぶらせてくれるような魅力を持っていると思います。何度も聞きたくなります。
IN第7話. (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香『 Nutrient 』
公開日 : 2020/03/24 総再生回数 : 156873 回
曲名 | Nutrient |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香 |
作詞 | Kohei by SIMONSAYZLEE |
作曲 | 宮崎誠 |
編曲 | 宮崎誠 |
挿入曲です。激しめのロックサウンドと、英詩による歌声が格好良い楽曲です。疾走感があり、聞いていると街中を駆け抜けているような、そんな気分になれそうです。
IN第2話. (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ『 Brave Storm 』
公開日 : 2017/07/19 総再生回数 : 331160 回
曲名 | Brave Storm |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing AIJ |
作詞 | AIJ |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
挿入曲です。バンドサウンドと金管楽器そしてボーカルの格好良さが印象的な1曲で、曲の展開も曲調が急に変わったり、ドラムソロがあったりと聞いている人を楽しませてくれます。
IN第4話. (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE『 rainy tone 』
公開日 : 2016/01/31 総再生回数 : 1456548 回
曲名 | rainy tone |
---|---|
歌手 | (K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE |
作詞 | eNu |
作曲 | 宮崎誠 |
編曲 | 宮崎誠 |
挿入曲です。綺麗な音色から、切なさを感じさせながらも力強い歌声が響く楽曲です。
『 灰と幻想のグリムガル 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
(K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE「 rainy tone 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香「 Knew day 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香「 Knew day 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香「 Growing 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing AIJ「 Brave Storm 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE「 seeds 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE「 Harvest 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE「 sun will rise 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing 立花綾香「 Nutrient 」 | |
(K)NoW_NAMEfeaturing NIKIIE「 Cultivate 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 灰と幻想のグリムガル 主題歌 」に関して、
ニュースサイトやSNS、公式配信情報、独自のデータベースをもとに徹底調査しました。
記事の要約
- 「灰と幻想のグリムガル」の歴代主題歌と挿入歌を網羅的に解説。
- (K)NoW_NAMEによる多彩なジャンル構成の音楽作品群。
- 情景描写と感情表現を両立した歌詞とメロディの魅力。
- 挿入曲を含め物語の世界観を強く引き立てる構成。
- 映像との一体感が高く、ファンから高評価を得る楽曲群。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません