【 這いよれニャル子さん 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 17 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 這いよれ! ニャル子さんシリーズ 』は、TVアニメ第1期が2012年、第2期が2013年に放送され、2015年にはOVA作品『這いよれ!ニャル子さんF』が劇場公開された人気作品です。主題歌、挿入曲も両曲ぞろいです。

 

そこで今回は『 這いよれ! ニャル子さんシリーズ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

コンテンツ(目次)

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 這いよれ! ニャル子さんシリーズ 』とは

這いよれニャル子さん_主題歌_画像_1

『這いよれ! ニャル子さん』(はいよれ ニャルこさん)は、逢空万太による日本のライトノベル。イラストは狐印が担当している。GA文庫より、2009年4月から2014年3月まで刊行された。全12巻。

2009年10月23日発売のドラマCD初回製造版にはシリアルID入りキャラクターカードが同梱され第1話が先行ケータイ配信された。2010年12月10日よりBS11のエンタテインメント番組『DLE HOUR』枠内で放送されたテレビアニメ。

アニメ『 這いよれ! ニャル子さんシリーズ 』の歴代主題歌まとめ

1期(2012年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。

OP. 後ろから這いより隊G 『 太陽曰く燃えよカオス 』

曲名 太陽曰く燃えよカオス
歌手後ろから這いより隊G
作詞畑亜貴
作曲田中秀和
編曲田中秀和

初代オープニング曲です。電波ソングの金字塔としてアニソン史に名を刻んだ作品で、畑亜貴×MONACAという最強の布陣によるカオスな構成が光ります。無意味なようで意味深な歌詞、そしてクセになるメロディが特徴的です。「這いよれ!ニャル子さん」という作品の世界観をこれ以上ないほど完璧に表現しています。オープニング映像との親和性も非常に高く、アニメ史に残るインパクトのあるOPです。

 

ED1. RAMMに這いよるニャル子さん 『 ずっと Be with you 』

曲名 ずっと Be with you
歌手RAMMに這いよるニャル子さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

初代エンディング曲です。OPのハイテンションとは対照的に、こちらは一途で可愛らしいラブソングです。RAMMによる透明感のある編曲と、阿澄佳奈さんの柔らかい歌声が見事にマッチしており、キャラ愛を込めた丁寧な構成が光ります。サビにかけての盛り上がりは感情を揺さぶる力があり、ニャル子のキャラソング的な側面も強く、ファン人気も高い一曲です。

 

ED最終回. 後ろから這いより隊 『 禍々しくも聖なるかな 』

曲名 禍々しくも聖なるかな
歌手後ろから這いより隊
作詞畑亜貴
作曲帆足圭吾
編曲ED 最終回に放映

2代目エンディング曲です。作品の終わりを感じさせる厳かな雰囲気が漂うバラードで、ややミステリアスな世界観が魅力的です。帆足圭吾の手がけたメロディは静かでありながら、耳に残る緊張感を孕んでおり、最終話にふさわしい余韻を残します。ED映像と合わせることでより深い感動を味わえる楽曲です。

 

IN第1・12話. 後ろから這いより隊B 『 黒鋼のストライバー 』

曲名黒鋼のストライバー
歌手後ろから這いより隊B
作詞藤林聖子
作曲岡部啓一
編曲永谷喬夫

岡部啓一

挿入曲です。第1話と第12話で使用されたバトル系挿入歌で、正義や意志の強さをテーマにした力強い歌詞が印象的です。藤林聖子によるアニメらしいヒロイックな詞と、岡部啓一の疾走感ある作曲が見事に融合しており、クライマックスを彩る挿入歌としての役割を十二分に果たしています。

 

IN第9話. 後ろから這いより隊W 『 わたし・魔ジカル 』

曲名 わたし・魔ジカル
歌手後ろから這いより隊W
作詞ヤスカワショウゴ
作曲田中秀和
編曲田中秀和

挿入曲です。第9話で流れた魔法少女風の楽曲で、甘く可愛らしい世界観が魅力です。田中秀和によるファンタジックな編曲と、遊び心のあるヤスカワショウゴの歌詞が絶妙なバランスで構成されています。キャラクターの個性が全面に押し出された楽曲で、聴いているだけで癒やされる一曲です。

 

2期(2013年)

OP. 後ろから這いより隊G 『 恋は渾沌の隷也 』

曲名 恋は渾沌の隷也
歌手後ろから這いより隊G
作詞畑亜貴
作曲田中秀和
編曲田中秀和

初代オープニング曲です。1期に続いて畑亜貴×田中秀和の黄金タッグが手掛けた中毒性の高いナンバーです。よりスピード感を増したメロディ、シュールで哲学的な歌詞、キャラの魅力を全面に出した構成が大きな話題を呼び、アニソンファンの間でも「電波ソングの到達点」と評されました。YouTubeでの再生数2000万超えという驚異的な人気も納得の完成度です。

 

ED1. RAMMに這いよるニャル子さん 『 よってS.O.S 』

曲名よってS.O.S
歌手RAMMに這いよるニャル子さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

初代エンディング曲です。OPとのテンションの違いを楽しめる可愛らしいエンディングです。「ずっと Be with you」に通じる一途な恋心を描いた歌詞と、軽快なテンポが耳心地よく、聞いていてほっとするような楽曲です。アニメの余韻を優しく包み込んでくれます。

 

ED2. RAMMに這いよる邪神さん 『 Wonderナンダ?片思い 』

曲名 Wonderナンダ?片思い
歌手RAMMに這いよる邪神さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

2代目エンディング曲です。アニメのコミカルな一面を活かした遊び心満載のEDです。キャラクターの恋模様を可愛く描いており、歌詞の掛け合いや語感の面白さが目立ちます。キャラソン的要素が強く、視聴者の記憶に残る一曲です。

 

ED3. RAMMに這いよる珠緒さん 『 嫌いなワケLychee 』

曲名 嫌いなワケLychee
歌手RAMMに這いよる珠緒さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

3代目エンディング曲です。Go-Go…3.2.1.TAMA-OH!)…という歌いだしの曲です。

 

ED4. RAMMに這いよるクー子さんとクー音さん 『 Sister, Friend, Lover 』

曲名 Sister, Friend, Lover
歌手RAMMに這いよるクー子さんとクー音さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

4代目エンディング曲です。キャラの当番回に合わせて変わるED楽曲。本作は曲とキャラクタ、ボーカルの雰囲気を 愛らしく引き出したフィルムに気持ちよく合います。

 

ED5. RAMMに這いよる真尋さんと余市さん 『 愛クルセイダース ・ ストライバー 』

曲名愛クルセイダース ・ ストライバー
歌手RAMMに這いよる真尋さんと余市さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

5代目エンディング曲です。ここから無敵な 伝説はじまる。 愛クルセイダース 誰だ!YOUだ!ストライバー …という歌いだしの曲です。

 

ED最終回. RAMMに這いよるニャル子さん 『 キミのとなりで 』

曲名 キミのとなりで
歌手RAMMに這いよるニャル子さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

6代目エンディング曲です。こんな日が続けばいいな キミのとなりで 笑ったり 笑ったりしてる 普通…という歌いだしの曲です。

 

IN第1話. 後ろから這いより隊G 『 太陽曰く燃えよカオス 』

曲名太陽曰く燃えよカオス
歌手後ろから這いより隊G
作詞畑亜貴
作曲田中秀和
編曲OP

挿入曲です。初代OP曲です。つべこべ言わずにとりあえず聞いて欲しい、痛快爽快な曲です。 始まった瞬間から楽しい曲ってそうそう無いです。

 

IN第3話. 後ろから這いより隊B 『 Blast of Fate 〜疾風の行方〜 』

曲名 Blast of Fate 〜疾風の行方〜
歌手後ろから這いより隊B
作詞ヤスカワショウゴ
作曲楊慶豪
編曲原田ナオ

挿入曲です。かき曇る星空 光褪せて 魂が軋んでく 無慈悲な罰のような雷 平穏を引き裂くよ…という歌いだしの曲です。

 

IN第4話. RAMMに這いよるツル子さん 『 嫌いなワケLychee(ツル子 ver.) 』

曲名 嫌いなワケLychee(ツル子 ver.)
歌手RAMMに這いよるツル子さん
作詞藤林聖子
作曲RAMM
編曲RAMM

挿入曲です。(Go-Go…) 嫌いなワケLychee (Go-Go…3.2.1.TSURU-KOH!)…という歌いだしの曲です。

 

アニメ『 這いよれ! ニャル子さんシリーズ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1後ろから這いより隊G恋は渾沌の隷也OP21578015
2後ろから這いより隊G太陽曰く燃えよカオスOP3686064
3RAMMに這いよるニャル子さんずっと Be with youED11062303
4RAMMに這いよるクー子さんとクー音さんSister, Friend, LoverED4350041
5RAMMに這いよる真尋さんと余市さん愛クルセイダース ・ ストライバーED5189949
6後ろから這いより隊B黒鋼のストライバーIN第1・12話155731
7RAMMに這いよるニャル子さんキミのとなりでED最終回148910
8RAMMに這いよる邪神さんWonderナンダ?片思いED2100225
9RAMMに這いよるニャル子さんよってS.O.SED149024
10後ろから這いより隊禍々しくも聖なるかなED最終回21443

『 這いよれ! ニャル子さんシリーズ 』人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 這いよれ! ニャル子さん 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『這いよれ! ニャル子さん』シリーズの全主題歌を網羅
  • 畑亜貴×田中秀和による代表的電波ソングが話題
  • エンディングはキャラソン的演出が豊富で多彩
  • 中毒性・個性・完成度の三拍子揃った名アニソン群