【 変好き 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 9 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 』は、MF文庫Jより刊行の花間燈先生によるライトノベル。主人公の桐生慧輝と、それを取り囲む6人のヒロインたちによるドタバタ感があふれる作品で、2019年夏にTVアニメ化されました。
そこで今回は『 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。
アニメ『 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 』とは
『 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 』は、花間燈による日本のライトノベル 。MF文庫J(KADOKAWA)より2017年1月から刊行。2019年7月から9月までAT-Xほかにて放送。
彼女いない歴=年齢な普通の高校生、 桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。 遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、 しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……??? 彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、 そしてちょっぴりワケあり風味!?
アニメ『 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. 大橋彩香 『 ダイスキ。 』
曲名 | ダイスキ。 |
---|---|
歌手 | 大橋彩香 |
作詞 | Kanata Okajima |
作曲 | Kanata Okajima pw.a |
編曲 | pw.a |
オープニングテーマです。明るく元気なポップチューンで、ヒロインたちの賑やかで少しクセのある日常を軽快に彩ります。作詞・作曲を手掛けたKanata Okajima氏の手腕が光り、キャッチーなメロディと前向きなリリックが絶妙にマッチしています。大橋彩香さんのフレッシュな歌声が、作品のラブコメらしさを一層引き立てています。
エンディング曲
ED1. Mia REGINA 『 無謬の花 』
曲名 | 無謬の花 |
---|---|
歌手 | Mia REGINA |
作詞 | 松井洋平 |
作曲 | 太田貴之 |
編曲 | 太田貴之 |
初代エンディングテーマです。作品全体のギャグやラブコメの要素とは一線を画す、荘厳で神秘的なバラードです。Mia REGINAの三重唱が美しく重なり、曲に深みを与えています。松井洋平氏による哲学的な歌詞も印象的で、登場人物たちの裏にある内面性を掘り下げるような一曲です。
ED2. TRUE 『 ステラ 』
曲名 | ステラ |
---|---|
歌手 | TRUE |
作詞 | 唐沢美帆 |
作曲 | h-wonder |
編曲 | h-wonder |
第7話でスポット的に使用されたエンディング曲です。TRUEさんの透明感ある歌声が、静かに物語の余韻を包み込むように響きます。唐沢美帆氏の繊細な歌詞とh-wonder氏による幻想的なサウンドアレンジが融合し、まるで夜空に浮かぶ一等星のような儚さを表現しています。短い放映ながらも印象に残る名エンディングです。
挿入曲
IN第7話. Mia REGINA 『 流れ星 』
曲名 | 流れ星 |
---|---|
歌手 | Mia REGINA |
作詞 | halu-note |
作曲 | 太田貴之 |
編曲 | 太田貴之 |
第7話挿入歌です。まるで夜空に放たれる願いのように、優しく力強く響くバラードです。halu-noteによる詞がまっすぐな想いを綴っており、Mia REGINAの表現力と相まって感動を誘います。エピソード終盤の感情のクライマックスに寄り添い、涙腺を刺激する名挿入歌です。
イメージソング
IM. 相田詩音, 遠藤瑠香, 巴山萌菜 『 それこそシンデレラストーリー 』
曲名 | それこそシンデレラストーリー |
---|---|
歌手 | 相田詩音 遠藤瑠香 巴山萌菜 |
作詞 | 安藤紗々 |
作曲 | 中野領太 |
編曲 | 中野領太 |
ヒロイン集合によるイメージソングです。ポップでキュートなメロディが、タイトル通り“シンデレラ”を連想させます。安藤紗々氏の歌詞は少し背伸びした乙女心を描き、聴いていて自然と微笑んでしまうような可愛らしさに溢れています。3人のキャストの掛け合いも楽しく、キャラソンとしての完成度も高いです。
IM. 巴山萌菜 『 cheering×cheering 』
曲名 | cheering×cheering |
---|---|
歌手 | 巴山萌菜 |
作詞 | 安藤紗々 |
作曲 | 丸山真由子 |
編曲 | 大西克巳 |
巴山萌菜さんのソロイメージソングです。応援ソングらしいアップビートな構成で、元気をもらえる1曲です。丸山真由子氏の作曲によるキャッチーなメロディが特徴で、ライブでも盛り上がりそうな楽曲です。等身大の想いがまっすぐに伝わってきます。
IM. 遠藤瑠香 , 巴山萌菜 『 超destiny 』
曲名 | 超destiny |
---|---|
歌手 | 遠藤瑠香 巴山萌菜 |
作詞 | 安藤紗々 |
作曲 | 宇田川生 |
編曲 | 渡辺徹 |
遠藤瑠香さんと巴山萌菜さんによるデュエット曲です。力強くもエモーショナルな展開で、運命に抗うような“強さ”を感じさせる楽曲です。宇田川生による楽曲と、渡辺徹の編曲が劇的な世界観を作り出し、アニメ本編とはまた違った角度からキャラクター性を深堀りしています。
IM. 相田詩音, 遠藤瑠香, 巴山萌菜 『 love letter▽ 』
曲名 | love letter▽ |
---|---|
歌手 | 相田詩音 遠藤瑠香 巴山萌菜 |
作詞 | 安藤紗々 |
作曲 | 森本貴大 |
編曲 | 森本貴大 |
キャラクターたちの“想い”を綴ったようなイメージソングです。タイトルにある「▽」は、三角関係や恋の矢印を象徴しており、ユニークなアクセントになっています。森本貴大氏の楽曲が、甘く切ないラブソングとして作品世界に寄り添っています。
IM. 遠藤瑠香 『 ロマンティックとカモミール 』
曲名 | ロマンティックとカモミール |
---|---|
歌手 | 遠藤瑠香 |
作詞 | 安藤紗々 |
作曲 | 宇田川生 |
編曲 | ats- |
ソロ曲ながら、繊細な描写が光る1曲です。カモミールのように穏やかで優しい気持ちを綴ったリリックと、遠藤瑠香さんの柔らかな歌声がマッチしています。安藤紗々の歌詞と宇田川生のメロディ、ats-のアレンジによって、聴いているだけで癒されるようなナンバーです。
アニメ『 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 大橋彩香 | ダイスキ。 | OP | 1,082,470 |
2 | Mia REGINA | 無謬の花 | ED1 | 79,945 |
3 | TRUE | ステラ | EDスポット放映第7話 | 1206 |
4 | 遠藤瑠香 | ロマンティックとカモミール | IM | 478 |
5 | Mia REGINA | 無謬の花 | ED最終回に放映(LONG) | 446 |
6 | 相田詩音 遠藤瑠香 巴山萌菜 | それこそシンデレラストーリー | IM | 209 |
7 | 相田詩音 遠藤瑠香 巴山萌菜 | love letter▽ | IM | 193 |
8 | 遠藤瑠香 巴山萌菜 | 超destiny | IM | 106 |
9 | 巴山萌菜 | cheering×cheering | IM | 93 |
『 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 』で人気な曲ランキングを紹介します。
まとめ
「 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- アニメ『変好き』の歴代主題歌を網羅的に紹介。
- OP「ダイスキ。」は大橋彩香の明るさと疾走感が魅力。
- EDはMia REGINAとTRUEがそれぞれ異なる情感を表現。
- 挿入歌やイメージソングも豪華で、全体的に完成度が高い。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません