【 へうげもの 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 へうげもの 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 へうげもの 』とは

へうげもの_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
BSプレミアム2011年04月07日2012年01月26日23:00 – 23:30

時は戦国乱世。織田信長が今まさに天下を獲らんとするその陰に、茶の湯と物欲に魂を奪われた一人の武将がいた。

のちに数奇者として天下に名を轟かせる「古田左介(織部)」である。

「出世」と「物」、二つの欲の間で葛藤と悶絶を繰り返す日々の中、時代は大きく揺れ動く。やがて左介は「数奇者」としての天下獲りを心に決め、「へうげもの」への道をひた走る。

天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、戦国時代を駆け抜けた男/知られざる傑物の物語。(TVアニメ動画『へうげもの』のwikipedia・公式サイト等参照)

戦国時代時代劇漫画原作古田織部お茶
[hello]

『 へうげもの 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 吉幾三『 Bowl Man 』

曲名 Bowl Man
歌手吉幾三
作詞坂間広平
作曲cro-magnon
編曲cro-magnon

初代オープニング曲です

OP2. 演奏 quasimode『 Naghol Jumping 』

曲名 Naghol Jumping
歌手演奏 quasimode
作詞(インストゥルメンタル)
作曲松岡“matzz”高廣須長和広
編曲

2代目オープニング曲です

OP3. 演奏 Taku Takahashi『 Ebi Sukui 』

曲名 Ebi Sukui
歌手演奏 Taku Takahashi
作詞(インストゥルメンタル)
作曲Taku Takahashi
編曲Taku Takahashi

3代目オープニング曲です

エンディング曲

ED1. 斉藤由貴『 KIZUNA 』

曲名 KIZUNA
歌手斉藤由貴
作詞大森祥子
作曲澤近泰輔
編曲cro-magnon

初代エンディング曲です

ED2. 斉藤由貴『 KIZUNA 』

曲名 KIZUNA
歌手斉藤由貴
作詞大森祥子
作曲澤近泰輔
編曲澤近泰輔

2代目エンディング曲です

 

『 へうげもの 』人気曲ランキング

へうげもの_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位演奏 quasimode「 Naghol Jumping 」
2位演奏 Taku Takahashi「 Ebi Sukui 」
3位吉幾三「 Bowl Man 」
4位斉藤由貴「 KIZUNA 」
5位斉藤由貴「 KIZUNA 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 へうげもの 』曲の感想

『 へうげもの 』の主題歌は、アニメの世界観にマッチしていて良曲揃いです。