【 東のエデン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 東のエデン 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
フジテレビ(CX) | 2009年04月10日 | – | 2009年06月19日 | 金 | 00:45 – 01:15 |
2010年、日本各地に10発のミサイルが落下するテロが発生するが、奇跡的に1人の犠牲者も出なかった。
それから3ヵ月後、アメリカへ卒業旅行に出かけていた大学生・森美咲はワシントンD.C.を訪れホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれる。そこに記憶喪失となった日本人青年・滝沢朗が現れ、森美は難を逃れる。意気投合した2人は一緒に日本へ帰国することとなるが、その日東京へ11発目のミサイルが打ち込まれる。
その時、滝沢の携帯電話にジェイスと名乗る女性からの謎のメッセージが入る。(TVアニメ動画『東のエデン』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 東のエデン 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. OASIS『 FALLING DOWN 』
公開日 : 2014/01/28 総再生回数 : 2314332 回
曲名 | FALLING DOWN |
---|---|
歌手 | OASIS |
作詞 | Noel Gallagher |
作曲 | Noel Gallagher |
編曲 | – |
初代オープニング曲です。オアシスの楽曲の中でも、この曲がもっとも日本ウケしそうな気がします。アニメの主題歌になるだけあって、洋楽を知らない人でも馴染みやすそうな音作りが為されています。でも決して単純だというわけではなく、印象的な主旋律に意味深な編曲が組み合わされている、これはそんな曲です。
エンディング曲
ED. school food punishment『 futuristic imagination 』
公開日 : 2010/12/05 総再生回数 : 993676 回
曲名 | futuristic imagination |
---|---|
歌手 | school food punishment |
作詞 | 内村友美 |
作曲 | school food punishment |
編曲 | school food punishment江口亮String Arrange 江口亮String Arrange 村山達哉 |
初代エンディング曲です。実に小気味よい実力派feelling系バンドの登場である。実質的な楽曲的感想はファンの方の他レビューに譲るとして、どちらにしても、やはりこのナチュラルにして斬新なアレンジまたは、女性ヴォーカルや歌詞の直感的感覚は、あなどれない感じがします。
挿入曲
IN. Brenda Vaughn『 Reveal the World 』
公開日 : 2012/08/09 総再生回数 : 99553 回
曲名 | Reveal the World |
---|---|
歌手 | Brenda Vaughn |
作詞 | 円谷一美 |
作曲 | 川井憲次 |
編曲 | 川井憲次 |
挿入曲です。アニメの大事な局面で流れる曲だけに、印象深いです。
OP1. LEAH『 Invisible 』
曲名 | Invisible |
---|---|
歌手 | LEAH |
作詞 | 円谷一美 |
作曲 | 川井憲次 |
編曲 | 川井憲次 |
東のエデン 劇場版I The King of EdenのOP曲です。OP映像同様、ポップ爽やかで本作『東のエデン』劇場版の幕開けに相応しい、洗練された味が魅力的です。
EN1. school food punishment『 light prayer 』
曲名 | light prayer |
---|---|
歌手 | school food punishment |
作詞 | 内村友美 |
作曲 | 江口亮 school food punishment |
編曲 | 江口亮 |
東のエデン 劇場版I The King of EdenのEN曲です。この曲はメンバーが映画の脚本を読んだ上で制作しただけに「主題歌」と呼ぶに相応しい出来になっており、疾走感の中に愁いを秘めたメロディーと主人公・滝沢朗の視点で紡がれた詩が映画の内容とものすごくリンクしています。
OP2. school food punishment『 future nova 』
曲名 | future nova |
---|---|
歌手 | school food punishment |
作詞 | 内村友美 |
作曲 | school food punishment 江口亮 |
編曲 | 江口亮 |
東のエデン 劇場版II Paradise LostのOP曲です。このafter laughterを聴いて、やはりこのバンドの魅力はミクスチャーな音楽性だけではなく楽曲としてのこの上ない素晴らしさであり、バンドとしての基礎体力がちゃんとあるな!と思いました。
EN2.school food punishment『 Invisible 』
曲名 | after laughter |
---|---|
歌手 | school food punishment |
作詞 | 内村友美 |
作曲 | 内村友美 |
編曲 | 江口亮 |
東のエデン 劇場版II Paradise LostのEN曲です。ロック、エレクトロニカを主体とする日本の4人組バンドのスクール フード パニッシュメントがOP・EN曲の両方を担当しました。
『 東のエデン 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
OASIS「 FALLING DOWN 」 | |
school food punishment「 futuristic imagination 」 | |
Brenda Vaughn「 Reveal the World 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 東のエデン 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『 東のエデン 』の歴代主題歌を徹底解説
- OASISやschool food punishmentなど多彩なアーティストが参加
- 劇場版含めて雰囲気にマッチした良曲揃い
- 電子音と生音の融合が印象的な洗練されたサウンド
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません