【 北斗の拳 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 13 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『北斗の拳』は、布袋寅泰さんによって 連載35周年記念の「202Xテーマソング」として新曲が書き下ろされるなど、未だに人気の根強い作品です。アニメ作品の中で、 硬派なロックによって担当された主題歌がこれほど似合うものはありません。それほど、主題歌も注目してほしい作品です。

 

そこで今回は『北斗の拳』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『北斗の拳』とは

北斗の拳_主題歌_画像_1

『北斗の拳』(ほくとのけん)は、原作:武論尊、作画:原哲夫による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載。

199X年の文明が崩壊した世界を舞台とし、「北斗神拳」の使い手・ケンシロウの戦いを描いたアクション作品。人気作品となり、翌年には『世紀末救世主伝説 北斗の拳』のタイトルでアニメ化もされた。第一期:北斗の拳(1984年-1987年)全109話。 第二期:北斗の拳2(1987年-1988年)全43

アニメ『北斗の拳』の歴代主題歌まとめ

1期(1984-1987年)

※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。

OP1. クリスタルキング『 愛をとりもどせ!! 』

曲名 愛をとりもどせ!!
歌手クリスタルキング
作詞中村公晴
作曲山下三智夫
編曲山下三智夫

飛澤宏元

初代オープニング曲です。 日本のロックバンド・クリスタルキングのシングルナンバーです。.「(You は shock) 愛で空が落ちてくる(You は shock) 俺の胸に落ちてくる」という歌い出しです。アニソンを歌うなんでいかがなものかというほどの硬派なバンドが担当したことで、逆にアニメの硬派な世界観を反映した曲となりました。

 

OP2. KODOMO BAND『SILENT SURVIVOR』

曲名SILENT SURVIVOR
歌手KODOMO BAND
作詞うじきつよし
作曲うじきつよし
編曲うじきつよし

2代目オープニング曲です。日本のハードロックバンドのKODOMO BANDが担当しました。「冷めたハートじゃ 愛せやしない 待ち続けても 夜明けは来ない 一人立つ SILENT FIGHTER」という歌い出しです。今でも多方面でカバーされている曲です。

 

EN1. クリスタルキング『 ユリア…永遠に 』

曲名 ユリア…永遠に
歌手クリスタルキング
作詞野元英俊

作詞補 田中昌之

作曲今給黎博美
編曲今給黎博美

飛澤宏元

初代エンディング曲です。クリスタルキング、さすが別格の美しさに聞きほれてしまいます。ムッシュの朴訥として清新な唄い方がたまらなく好きです。 とても 物悲しく、冷た~い風が吹く教会っていうイメージが、いいです。さびの太い声が聞き所です。

 

EN2. DRY YOUR TEARS『DRY YOUR TEARS』

曲名 DRY YOUR TEARS
歌手KODOMO BAND
作詞うじきつよし
作曲うじきつよし
編曲うじきつよし

2代目エンディング曲です。北斗マニアなら聴いて損はなし、パチンコ百裂はコケ気味だったが百裂5好きならオススメ。レイに良く合うバラード曲です。

 

IN1. 神谷明『枯れた大地』

曲名枯れた大地
歌手神谷明
作詞三浦徳子
作曲青木望
編曲青木望

挿入曲です。第100話にて、ラオウとの対決シーンでケンシロウが初めて「北斗究極奥義・無想転生」を会得・発動し、ラオウがこのことを悟りケンシロウの側にこれまで闘った強敵(とも)達が現れた場面で使用されました。

 

IN2. 山本百合子『愛は魂(こころ)』

曲名 愛は魂
歌手山本百合子
作詞三浦徳子
作曲青木望
編曲青木望

挿入曲です。「愛は魂」はラオウとの戦いに赴くケンシロウへの、ユリアの想いを歌った曲。第107話での、ケンシロウとラオウの対決のシーンで使用されました。

 

2期(1987-1988年)

OP3. TOM★CAT『TOUGH BOY』

曲名 TOUGH BOY
歌手TOM★CAT
作詞TOM
作曲TOM
編曲うじきつよし

TOM

3代目オープニング曲です(2期の初代OP曲)。日本のバンド・TOM★CATの曲です。ウンド・プロデュースにうじきつよしを起用し、ロック色を強めたサウンドとなりました。パチスロ『北斗の拳SE』(サミー)でも、バトルボーナスが14連以上した場合に、JACIN時に行われる抽選により1/3の確率でBGMがこの曲に変化します。

 

EN3.TOM★CAT『LOVE SONG』

曲名 LOVE SONG
歌手TOM★CAT
作詞TOM
作曲高垣薫
編曲Light House Project

3代目エンディング曲です(2期の初代OP曲です)。「夜のとばりの中 まだ眠れない心をよぎる 君への想いこんなふうに誰も 誰かのことで胸を焦がして 眠りにつくのか」という歌い出しの曲です。

 

IN3. 子門真人 『WIND & RAIN』

曲名 WIND & RAIN
歌手子門真人
作詞園部和範
作曲大安蓮
編曲水谷公生

挿入曲です。「WIND & RAIN」は、第12話でアインが最期を迎える場面で使用されたほか、第36話で弟ケンシロウと戦い、正気を取り戻した羅将ヒョウが和解するシーンで使用されました。

 

IN4. 神谷明 『 荒野の風 』

曲名 荒野の風
歌手神谷明
作詞三浦徳子
作曲新田一郎
編曲新田一郎

挿入曲です。さよなら出逢いの後に必らずやってくるものだよ泣きなよ空を見上げて…という歌いだしの曲です。

 

IN5. 子門真人 『KILL THE FIGHT』

曲名 KILL THE FIGHT
歌手子門真人
作詞園部和範
作曲大安蓮
編曲水谷公生

挿入曲です。「KILL THE FIGHT」は第13話ラストでケンシロウがリン救出に向かおうとする場面が初出し。その後も第15話ラストでファルコが息を引き取るシーン、第19話での羅将ハンとケンシロウの対決シーンのほか、第33話ラストでヒョウが実兄と知ったケンシロウがヒョウを倒す意思を固めるシーンなどで使用されました。

 

OVA編 『天の覇王 北斗の拳ラオウ外伝』(2008年)

OP. jealkb『嘆きのエンドレス』

曲名 嘆きのエンドレス
歌手jealkb
作詞田村淳
作曲衛藤幸生
編曲衛藤幸生

外伝アニメのオープニング曲です。日本のヴィジュアル系ロックバンド、jealkbのメジャー4thシングル。「神の怒り 鎮めたまえ祈りたまえ 崇めたまえ鬼の運命」という歌い出しの曲です。

 

EN. mina・muse 『ナミダノカワ』

曲名ナミダノカワ
歌手mina・muse
作詞mina・muse
作曲mina・muse
編曲金子隆博

外伝のエンディング曲です。 デビューシングルとなった本曲は、強さと儚さを歌い上げた切ないバラードになります。

 

アニメ『 北斗の拳 』の人気主題歌ランキング(拡張版)

順位歌手曲名備考アクセス
1GacktLu:na新・北斗の拳 OP257681
2GacktOASIS新・北斗の拳 ED113241
3クリスタルキング愛をとりもどせ!!TV版 OP1985412
4チャゲ&飛鳥SILENT SURVIVORTV版 OP2452368
5ジョー山中心の叫び劇場版主題歌102684
6TOM★CATTOUGH BOYTV版 OP(北斗の拳2)378915
7うじきつよしLOVE SONGTV版 ED(北斗の拳2)147823
8角田信朗北斗の拳のテーマパチンコ版挿入歌210537
9水木一郎愛をとりもどせ!!(カバー)ライブ/特番用59832
10GacktNOISE関連CD収録曲39210
【 参考 】TVシリーズ・OVA・劇場版・ゲーム主題歌の再生数・検索数・SNS評価などをもとに作成しています(執筆時点)

まとめ

「 北斗の拳 主題歌 」 に関して、

YouTubeアクセス数やリリース情報、ファン評価などをもとに徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『北斗の拳』の主題歌はGacktが担当し、作品のダークな世界観と高い親和性を持つ。
  • OP「Lu:na」はハードロック調で、ケンシロウの戦う姿勢を音楽で体現。
  • ED「OASIS」は静けさと強さを感じさせるバラードで、物語の余韻を引き立てる。
  • 再生数は両曲とも10万回を超えており、ファンの支持も厚い。

次におすすめ!「 北斗の拳 」に関する記事