【 イナズマイレブン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 17 曲)一覧!歌手名・動画付き

現代の子供たちのサッカーアニメといえば、まちがいなく『イナズマイレブン』です。ゲーム発ながら、スピンオフ企画としてアニメ化が決定し、アニメは 高視聴率を更新した!爆熱人気サッカー作品となりました 。
今回はアニメ『イナズマイレブン』歴代主題歌をまとめます。
アニメ『イナズマイレブン』とは
『イナズマイレブン』は、ニンテンドーDS用サッカーRPG『イナズマイレブン』シリーズを原作とする日本のテレビアニメ作品。 キャッチコピーは 「これが超次元サッカーだ」。
2008年10月よりテレビ東京系列などで、本作を原作としたテレビアニメ『イナズマイレブン』が放送された。2011年5月から2014年3月まで第2シリーズ『イナズマイレブンGO』が放送されていた。2018年4月から9月2までアニメ新シリーズ『イナズマイレブン アレスの天秤』が放送され、同年10月よりアニメ新シリーズ『イナズマイレブン オリオンの刻印』が放送されている。
アニメ『イナズマイレブン』歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※ オープニング曲は、全 6 曲です。
OP1. T-Pistonz+KMC『立ち上がリーヨ』
曲名 | 立ち上がリーヨ |
---|---|
歌手 | T-Pistonz |
作詞 | 山崎徹 |
作曲 | 山崎徹 |
編曲 | T-Pistonz 高橋諭一 |
初代オープニング曲。イナズマイレブンと言えば、この音楽しかないでしょう。躍動感が伝わってくるリズムが最高です。とても楽しい曲調で、歌詞も見るだけで元気がでます。まるで、主人公の熱血キャプテンと、チームメイト達を応援しているようです。
OP2. T-Pistonz+KMC『マジで感謝!』
曲名 | マジで感謝! |
---|---|
歌手 | T-Pistonz KMC |
作詞 | 山崎徹 山崎弘 ラップ詞 KMC |
作曲 | 山崎徹 山崎弘 |
編曲 | 菊谷知樹 |
2代目オープニング曲。曲はラップ調で、今回の曲も、元気をいっぱいもらえます! テーマは仲間、絆、感謝です、家族や友達、恋人などなど、自分の身の回りにいる人たちへ、日頃、感謝しているけどその気持ちをなかなか伝えられないときに贈る曲です。
OP3. T-Pistonz+KMC『つながリーヨ』
曲名 | つながリーヨ |
---|---|
歌手 | T-Pistonz KMC |
作詞 | 山崎徹 山崎弘 ラップ詞 KMC |
作曲 | 山崎徹 山崎弘 |
編曲 | 鈴木俊介 |
3代目オープニング曲。つながリーヨは、神曲といっていいほどの出来。初代OPに負けないぐらい快調でノリのいいテンポや、ギターの音。ラップ部分もスピード感があり、マジで感謝!の時よりも深みとかっこよさがアップ!
OP4. T-Pistonz+KMC『勝って泣こうゼッ!』
曲名 | 勝って泣こうゼッ! |
---|---|
歌手 | T-Pistonz KMC |
作詞 | 山崎徹 KMC |
作曲 | 山崎徹 KMC |
編曲 | 菊谷知樹 ブラスアレンジ 竹上良成 |
4代目オープニング曲。九州発のパフォーマンス・ユニット“T-Pistonz”と、男性ラッパー“KMC”によるコラボレーション・シングル。トン・ニーノの“ホットなヴォーカル”とKMCの“クールなラップ”が融合する、友情~愛情ソングです。
OP5. cT-Pistonz+KMC『GOODキター!』
曲名 | GOODキター! |
---|---|
歌手 | T-Pistonz KMC |
作詞 | 山崎徹 KMC |
作曲 | 山崎徹 山崎弘 KMC |
編曲 | 菊谷知樹 ブラスアレンジ 竹上良成 |
5代目オープニング曲。聴くと元気になれ、歌詞が主人公円堂の心情を描いているような曲です。背中を押してくれるような力強い歌声が、特徴的です。
OP6. T-Pistonz+KMC『僕らのゴォール!』
曲名 | 僕らのゴォール! |
---|---|
歌手 | T-Pistonz KMC |
作詞 | 山崎徹 KMC |
作曲 | 山崎徹 KMC |
編曲 | 菊谷知樹 ブラスアレンジ 竹上良成 |
6代目オープニング曲。「人間が生まれてきた意味っていうのは、ただ苦しんだり悩んだりすることもあるけど、みんなで楽しく笑って、幸せに生きるためにあるんだよねってことを思い出してほしいな、という思いを込めて作られた曲だそうです。
エンディング曲
※ エンディング曲は、全 7 曲です。
EN1. twe’lv(トゥエルヴ)『青春おでん』
曲名 | 青春おでん |
---|---|
歌手 | twe’lv |
作詞 | 礼空トオル |
作曲 | 青木隆 |
編曲 | 高橋諭一 |
初代エンディング曲。女性12人のunit“twe’lv(トウェレブ)”さんのデビュー曲(青春おでん)で、本当に滑稽でおもしろいです!。おまけに曲のメロディラインは、1960年代のGS(グループ・サウンズ)時代を髣髴させるエレキギターのビートが利いた流れるようなリズムで、団塊の世代の方々も思わず引き込まれそうな感じの曲です。
EN2. Berryz工房『青春バスガイド』
曲名 | 青春バスガイド |
---|---|
歌手 | Berryz工房 |
作詞 | つんく |
作曲 | つんく |
編曲 | 大久保薫 |
2代目エンディング曲。メンバーの言葉を要約すると「カッコ良くて、ノリノリの曲」という事だが、明るくハジけた感じではなく、少しばかりクールな歌メロがポイントの曲。歌詞は、バスガイドに恋をした男の子の気持ちを描いた内容です。
EN3. Berryz工房『流星ボーイ』
曲名 | 流星ボーイ |
---|---|
歌手 | Berryz工房 |
作詞 | つんく |
作曲 | つんく |
編曲 | ダンス・マン |
3代目エンディング曲。久しぶりに驚いた傑作。ダンス・マンの中でも、最高傑作との声も。アニメ主題歌という縛りがいい方に向いています。
EN4. Berryz工房『雄叫びボーイ WAO!』
曲名 | 雄叫びボーイ WAO! |
---|---|
歌手 | Berryz工房 |
作詞 | つんく |
作曲 | つんく |
編曲 | オダクラユウ |
4代目エンディング曲。今までのBerryz工房には無いタイプの楽曲で、特にヴァース〜ブリッジ辺りの歌唱法が力強く、低めの声で歌い上げており、メンバーの新たな一面と、どんなタイプの曲にでも対応できるメンバーの歌唱力の高さを再認識。曲自体も、勢い良く突進するような仕上がりとなっています。
EN5. Berryz工房『本気ボンバー!!』
曲名 | 本気ボンバー!! |
---|---|
歌手 | Berryz工房 |
作詞 | つんく |
作曲 | つんく |
編曲 | 板垣祐介 |
5代目エンディング曲。今までの曲はファンキーな曲が多かったですが、今回はロック調のサマーソング。夏にピッタリな曲で、テンションが上がります。
EN6. Berryz工房『シャイニング パワー』
曲名 | シャイニング パワー |
---|---|
歌手 | Berryz工房 |
作詞 | つんく |
作曲 | つんく |
編曲 | 鈴木俊介 |
6代目エンディング曲。シンセとブラスをミックスしたような分厚い音が、良いアクセントとなるディスコ音楽的な楽曲です。歌詞のテーマが「お弁当」とは予想外でBerryz工房流のユーモアと可愛さを取り入れた程好いインパクトのある曲です。
EN7. イナズマオールスターズ『またね…のキセツ』
曲名 | またね…のキセツ |
---|---|
歌手 | イナズマオールスターズ |
作詞 | 山崎徹 KMC |
作曲 | 山崎徹 KMC |
編曲 | 鈴木俊介 |
7代目エンディング曲。イナズマイレブンの最終回を感じさせるようなタイトルなのですが、次へと繋がる歌詞と自然と元気付けられる曲です。
挿入歌
IN1. T-Pistonz+KMC『マジで感謝! ~みんなでシャララversion~』
曲名 | マジで感謝! ~みんなでシャララversion~ |
---|---|
歌手 | T-Pistonz+KMC |
作詞 | 山崎徹・山崎弘 / Rap詞: KMC |
作曲 | 山崎徹・山崎弘 |
編曲 | 菊谷知樹 |
定番の挿入歌です。通常の「マジで感謝!」の合唱アレンジで、仲間との一体感や友情がより際立つ編成です。試合中や回想シーンでの使用が多く、視聴者の感情を高めてくれる演出効果も抜群です。
IN2. KMC『マジで感謝! 〜INAZUMA MESSAGE from KMC〜』
曲名 | マジで感謝! 〜INAZUMA MESSAGE from KMC〜 |
---|---|
歌手 | KMC |
作詞 | KMC・YAMASAKI BROS. |
作曲 | KMC・YAMASAKI BROS. |
KMCのソロバージョンとして印象的なナンバーです。ラップを通じてチームや視聴者へのメッセージ性が強く、作品全体の「感謝」のテーマを再認識させる一曲です。試合後の感動シーンにぴったりです。
IN3. T-Pistonz『リーヨ〜青春のイナズマイレブン〜』
曲名 | リーヨ〜青春のイナズマイレブン〜 |
---|---|
歌手 | T-Pistonz |
作詞 | 山崎徹・山崎弘 |
作曲 | 山崎徹・山崎弘 |
編曲 | T-Pistonz |
シリーズを象徴する挿入歌です。「リーヨ!」という掛け声が耳に残る中毒性のある楽曲で、青春のエネルギーと熱さを音楽で表現しています。回想や友情のシーンで使われることが多く、ファン人気も高い一曲です。
IN4. T-Pistonz+KMC『スーパー立ち上がリーヨ!』
曲名 | スーパー立ち上がリーヨ! |
---|---|
歌手 | T-Pistonz+KMC |
作詞 | 山崎徹・KMC |
作曲 | 山崎徹・KMC |
編曲 | 菊谷知樹 / ブラスアレンジ:竹上良成 |
劇場版主題歌にも使用された一曲です。原点回帰ともいえる「立ち上がリーヨ」の進化系で、激しいブラスと疾走感あるテンポが魅力です。劇場版『最強軍団オーガ襲来』の幕開けを飾るのに相応しい熱いナンバーです。
アニメ『イナズマイレブン 』人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | T-Pistonz/KMC | マジで感謝! | OP2 | 179661 |
2 | T-Pistonz | 立ち上がリーヨ | OP1 | 165142 |
3 | T-Pistonz/KMC | 勝って泣こうゼッ! | OP4 | 140458 |
4 | イナズマオールスターズ | またね…のキセツ | ED7 | 88343 |
5 | T-Pistonz/KMC | 僕らのゴォール! | OP6 | 76234 |
6 | Berryz工房 | 本気ボンバー!! | ED5 | 72741 |
7 | Berryz工房 | 雄叫びボーイ WAO! | ED4 | 72069 |
8 | Berryz工房 | 流星ボーイ | ED3 | 66836 |
9 | twe’lv | 青春おでん | ED1 | 62296 |
10 | Berryz工房 | 青春バスガイド | ED2 | 52402 |
まとめ
アニメ『イナズマイレブン』歴代主題歌をまとめました。
記事の要約
- アニメ『イナズマイレブン』の主題歌を網羅的に解説。
- T-Pistonz+KMCによる元気なオープニングが作品を象徴。
- Berryz工房による多彩なエンディングが印象的。
- 劇場版・挿入歌も含めてシリーズ全体の音楽が秀逸。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません