【 かぐや様は告らせたい 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 9 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 かぐや様は告らせたい 』は、『週刊ヤングジャンプ』にて好評連載中の、シリーズ累計1,000万部突破のラブコメ作品です。頭はいいけど恋に不器用なエリート高校生たちによるラブコメディー。両想いなのにプライドの高さゆえに告白できない男女が、どうにか相手に告白させるため、さまざまな恋愛頭脳戦を繰り広げていきます。 2020年4月からは人気TVアニメの第2期も始まり、ますます目が話せない作品です。

 

そこで今回は『 かぐや様は告らせたい 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 かぐや様は告らせたい 』とは

かぐや様は告らせたい_主題歌_画像_1

『かぐや様は告らせたい』は、赤坂アカによる日本の漫画作品。通称『かぐや様』。『ミラクルジャンプ』(集英社)にて2015年6月号から2016年2月号まで連載された。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)に移し、同年17号より連載中。

将来を期待されたエリートたちが集う名門校・秀知院学園(しゅうちいんがくえん)。その生徒会のメンバーである副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行はお互いに惹かれ合っているものの、高すぎるプライドが邪魔をして半年が経っても告白することが出来ない。素直になれない二人は、いつしか自分から告白することを「負け」と捉え、「いかにして相手に告白させるか」ばかりを考えるようになり、権謀術数の限りを尽くした“恋愛頭脳戦”を繰り広げる。

アニメ『 かぐや様は告らせたい 』の歴代主題歌まとめ

1期(2019年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

OP1. 鈴木雅之『 ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花 』

曲名 ラブ・ドラマティック
歌手鈴木雅之

featuring 伊原六花

作詞水野良樹
作曲水野良樹
編曲本間昭光

初代オープニング曲です。鈴木雅之の豊かなボーカルが織りなすラブソングで、作品のテーマである“恋愛頭脳戦”に絶妙にマッチしています。作詞作曲はいきものがかりの水野良樹氏が担当し、巧妙な言葉遊びとリズムが印象的です。ジャズと昭和歌謡をミックスしたようなアレンジが新鮮で、若者から大人まで楽しめる名曲です。オープニング映像との親和性も高く、作品の顔ともいえる楽曲に仕上がっています。

 

EN1. halca『 センチメンタルクライシス 』

曲名 センチメンタルクライシス
歌手halca
作詞宮嶋淳子
作曲山田竜平
編曲山田竜平

初代エンディング曲です。halcaの透き通る声が片想いの切なさを鮮やかに表現しており、ヒロイン・かぐやの内面を想起させるエンディングです。シンセとストリングスのアレンジが感情の高まりを後押しし、作品の余韻を美しく残します。ラブコメの裏にある“苦しくて言えない想い”が、歌詞の端々に込められていて、エンディングで涙する視聴者も多かった印象です。

 

IN第3話. 藤原千花(小原好美)『 チカっとチカ千花っ♡ 』

曲名 チカっとチカ千花っ♡
歌手藤原千花(CV:小原好美)
作詞福島真希
作曲福島節
編曲なし

挿入曲です。第3話のエンディングとして突如登場したサプライズ曲であり、SNSを中心に一大バズを巻き起こしました。キャラクターソングとしての完成度が非常に高く、藤原千花の魅力が爆発するコミカルかつキュートなダンスソングです。映像とシンクロした振り付けも話題となり、“チカダンス”という新語が生まれるほどの影響力を持つ1曲です。

 

IN第7話. maimie 『 やさしさの記憶 』

曲名 やさしさの記憶
歌手maimie
作詞くまのきよみ
作曲羽岡佳
編曲羽岡佳

挿入曲です。第7話で放映された劇中歌で、かぐやの繊細な感情が丁寧に描かれた名シーンを彩ります。maimieの柔らかな歌声と、羽岡佳氏の美しいピアノアレンジが、淡く切ない恋心を静かに紡ぎ出します。決して派手ではないものの、作品世界を豊かにする重要な一曲です。

 

IN. 『 秀知院学園校歌 』

曲名秀知院学園校歌
歌手なし
作詞赤坂アカ
作曲羽岡佳
編曲なし

挿入曲です。第5話で放映されました。高き空仰ぎ見る 遠き富士の頂に 碧い風に乗せ 届いているか この歌声 己の弱さを識(し)り奮励す 気高くも 羞恥(秀知)の宿る瞳…という歌いだしの曲です。

 

2期(2020年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

OP1. 鈴木雅之『 DADDY! DADDY! DO! feat. 鈴木愛理 』

曲名 DADDY! DADDY! DO!
歌手鈴木雅之

featuring 鈴木愛理

作詞水野良樹
作曲水野良樹
編曲本間昭光

初代オープニング曲です。鈴木雅之とフィーチャリング参加の鈴木愛理が、男女の恋の駆け引きを楽しみながら歌って踊る“W鈴木”のデュエットが楽しめる内容。“Wクラップ”など簡単に参加できる振付けが随所にあり、一緒に盛り上がれる曲になっています。

 

EN1. 福原遥『 風に吹かれて 』

曲名 風に吹かれて
歌手福原遥
作詞小倉しんこう
作曲小倉しんこう
編曲梅原新

初代エンディング曲です。JUJUの「やさしさで溢れるように」、西野カナ「Dear…」などを手がけた小倉しんこうが作詞作曲を担当した、春から初夏にふさわしいオーガニックな曲です。福原遥自身が持ってる可愛さを十分表した曲だと思います。

 

IN第7話. maimie 『 やさしさの記憶 』

曲名やさしさの記憶
歌手maimie
作詞くまのきよみ
作曲羽岡佳
編曲羽岡佳

挿入曲です。7話で放映されました。

 

実写版主題歌 (2019年)

※2019年9月6日より公開。ナレーションは佐藤二朗

MS1. King & Prince『 koi-wazura 』

曲名koi-wazurai
歌手King & Prince
作詞なし
作曲なし
編曲なし

実写映画主題歌です。King & Princeのメンバー・平野紫耀が主演を務めた劇場版の主題歌です。タイトル通り“恋わずらい”に悩む若者の甘く苦しい気持ちを歌ったラブソングで、映画のストーリーとリンクした感情表現が特徴です。アイドルらしい爽やかさとポップなサウンドで、若年層を中心に高い支持を集めました。

 

MS2. DAOKO『 はじめましての気持ちを 』

曲名 はじめましての気持ちを
歌手DAOKO
作詞DAOKO
作曲神山羊
編曲神山羊

実写映画挿入歌です。イラストレーター・ふせでぃの描く少女像とコラボレーションしたMVが話題となった1曲です。DAOKOのウィスパーボイスと神山羊の洗練されたサウンドが溶け合い、“初恋”のもどかしさや純粋さを丁寧に紡いでいます。映画の世界観を視覚・聴覚両面から支える重要な楽曲です。

 

アニメ『 かぐや様は告らせたい 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1鈴木雅之

featuring 鈴木愛理

DADDY! DADDY! DO!ED最終回35355251
2鈴木雅之

featuring 鈴木愛理

DADDY! DADDY! DO!OP1921747
3福原遥風に吹かれてED11037840
4藤原千花(CV:小原好美)チカっとチカ千花っ♡EDスポット放映第3話568144
5鈴木雅之

featuring 伊原六花

ラブ・ドラマティックOP492274
6秀知院学園校歌IN51325
7maimieやさしさの記憶IN第7話34938

『 かぐや様は告らせたい 』人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 かぐや様は告らせたい 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『かぐや様は告らせたい』の歴代主題歌・挿入歌を網羅。
  • 鈴木雅之によるOPがシリーズの象徴的存在。
  • EDは片想いの切なさを表現したバラード中心。
  • 藤原千花による『チカっとチカ千花っ♡』が話題曲に。
  • 挿入歌も含めて作品世界を彩る名曲揃い。