【 カイジ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『賭博黙示録 カイジ』は、アニメ、映画化に続き、TV番組化までされた超人気作品です。しかし超人気作品とはいえ、アニメ主題歌の認知度はいまひとつ・・・。

 

そこで今回は『賭博黙示録 カイジ』の歴代主題歌をまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『賭博黙示録 カイジ』とは

カイジ_主題歌_画像_1

『賭博黙示録カイジ』(とばくもくしろくカイジ)は、福本伸行による日本の漫画。『週刊ヤングマガジン』(講談社)で1996年から連載された。 自堕落な日々を過ごしていた主人公“伊藤開司”が、友人の保証人となって多額の負債を抱えたことをきっかけに、様々なギャンブルに挑んでいく青年漫画。

『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』1期:2007年10月2日から2008年4月1日まで日本テレビほかにて放送された。『逆境無頼カイジ 破戒録篇』2期:2011年4月から9月まで同じく日本テレビほかにて放送された。

アニメ『賭博黙示録 カイジ』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 2 あります。

OP1. カイジwithレッどぼんチリーず『未来は僕等の手の中』

曲名 未来は僕等の手の中
歌手萩原聖人

with レッどぼんチリーず

作詞真島昌利
作曲真島昌利
編曲なし

初代オープニング曲です。THE BLUE HEARTSの代表曲を、主人公カイジの声を務める萩原聖人がカバーするという異色の演出が話題となりました。アニメの世界観にシンクロする反骨精神が印象的です。

 

OP2. Fear, and Loathing in Las Vegas『Chase the Light!』

曲名 Chase the Light!
歌手Fear,and Loathing in Las Vegas
作詞Fear,and Loathing in Las Vegas
作曲Fear,and Loathing in Las Vegas
編曲なし

2代目オープニング曲です。エレクトロコアの激しいビートが特徴のナンバーで、カイジの緊迫した展開と絶妙にリンクしています。特にサビ前の高揚感が秀逸で、視聴者のテンションを一気に引き上げます。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 3 曲あります。但し、3曲目は、初期OP曲です。

EN1.  白竜『負け犬たちのレクイエム』

曲名 負け犬達のレクイエム
歌手白竜
作詞白竜
作曲白竜
編曲なし

初代エンディング曲です。エンディングを歌っているのは白竜さんという方です。アニメでカイジに焼き土下座をした利根川幸雄が担当したようです。しみじみとした深みのある曲です。

 

EN2.  忘れらんねえよ『CからはじまるABC』

曲名 CからはじまるABC
歌手忘れらんねえよ
作詞柴田隆浩
作曲柴田隆浩
編曲忘れらんねえよ

2代目エンディング曲です(2期:前期ED曲)。エンディングパートの映像が強烈に笑撃的で、放送開始直後から話題になった曲です。恋や仕事や生活に正々堂々勝負して負け続ける男たちを全肯定する、ピュアで美しき叫びの数々です。不器用で損ばっかりしてるやつらのための応援歌的なナンバーです。

 

EN3. カイジwithレッどぼんチリーず『未来は僕等の手の中 』

曲名 未来は僕等の手の中
歌手THE BLUE HEARTS
作詞真島昌利
作曲真島昌利
編曲THE BLUE HEARTS

3代目エンディング曲です(2期:後期ED曲)。これまたアニメ限定のユニットによる曲です。本曲は、THE BLUE HEARTSの楽曲で、萩原聖人がカバーした楽曲です。萩原のみならずカイジシリーズの原作者もブルーハーツの大ファンです。

 

IN1. Acid Black Cherry『 ピストル 』

– Acid Black Cherry

シリーズ第1作『賭博黙示録カイジ』がサウンドコミックの主題歌です。とにかくサウンドが強力。が、ヘヴィなのに聴いていて心地良い。どういうファン層がいるのかは知りませんけど、もっと聴いて欲しいアーティストです。ハードロック好きなら、お勧め出来ます。

 

IN2. Acid Black Cherry『 ピストル 』

曲名 Chase the Light!
歌手TAKANORI
作詞Fear,and Loathing in Las Vegas
作曲Fear,and Loathing in Las Vegas
編曲Hommarju

挿入曲です。2期のオープニング曲のアレンジ曲です。

 

実写映画主題歌編

※実写主題歌は、全 2 曲あります。

MS1. YUI『It’s all too much』

曲名 It’s all too much
歌手YUI
作詞YUI
作曲YUI
編曲近藤ひさし

『カイジ 人生逆転ゲーム』の主題歌です。ロック調が強い曲ですが僕は大好きです。YUIはゆったりした曲の方がいいと言う人もいると思いますが、どちらもYUIさんの良いところがしっかり出ていると思います。これは好みの問題です。どちらかというと僕もそこまでロック調が強すぎないものの方が好きですし。

 

MS2. YUI『Never say die』

曲名 Never say die
歌手YUI
作詞YUI
作曲YUI
編曲e.u.Band

近藤ひさし

『カイジ 人生逆転ゲーム』の挿入歌です。死んだとは決して言わない!というたカイジにあったタイトルです。YUIらしくてスゥーっと頭に入って来る歌です。悪くないですが、かなり暗い歌です(歌詞が)。 『カイジ2 人生奪回ゲーム』の主題歌はありません。エンディングでもインスト曲がか流れるだけとなってます。 カイジ ファイナルゲーム』の主題歌 は、ありません。

 

アニメ『賭博黙示録 カイジ』の人気主題歌ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 Fear,and Loathing in Las Vegas Chase the Light! OP2 172242
2 忘れらんねえよ CからはじまるABC ED2 39079
3 萩原聖人/レッどぼんチリーず 未来は僕等の手の中 OP 26362
4 白竜 負け犬たちのレクイエム ED 20959
『 賭博黙示録 カイジ 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

※ 2代目のオープニング曲が圧倒的勝利!!! 。 フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガスの人気を一躍高めた曲です。実は同アーティストは、パチスロ機『回胴黙示録カイジ3』収録曲なども担当しています。

まとめ

『賭博黙示録 カイジ』のオープニング主題歌を徹底調査しました。

記事の要約

  • カイジの歴代OP主題歌を全曲紹介
  • 声優本人が歌唱したレアなカバー曲が話題
  • Fear, and Loathing in Las Vegasが人気No.1
  • サウンドが作品の緊張感をより引き立てる構成
  • 視聴者の印象に残る強烈なオープニング演出