【 神のみぞ知るセカイ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 16 曲)一覧!歌手名・動画付き

- 1. 『 神のみぞ知るセカイ 女神篇 』とは
- 2. 『 神のみぞ知るセカイ 女神篇 』の歴代主題歌まとめ
- 2.1. オープニング曲
- 2.2. エンディング曲
- 2.2.1. ED1. 東山奈央『 キズナノユクエ feat. 中川かのん 』
- 2.2.2. ED2. 名塚佳織『 キズナノユクエ feat. 鮎川天理 』
- 2.2.3. ED3. 井口裕香『 キズナノユクエ feat. 九条月夜 』
- 2.2.4. ED4. 高垣彩陽『 キズナノユクエ feat. 五位堂結 』
- 2.2.5. ED5. 花澤香菜『 キズナノユクエ feat. 汐宮栞 』
- 2.2.6. ED6. 竹達彩奈『 キズナノユクエ feat. 高原歩美 』
- 2.2.7. ED7. ユピテルの姉妹『 キズナノユクエ 』
- 2.2.8. EDスポット放映第7話. スキャット 阿澄佳奈『 初めて恋をした記憶~ピアノ伴奏~ 』
- 2.2.9. EDスポット放映第8話. 東山奈央『 瞳からスノー 』
- 2.2.10. EDスポット放映第10話. 早見沙織『 With…you… 』
- 2.2.11. ED最終回に放映. 阿澄佳奈東山奈央『 初めて恋をした記憶 』
- 2.3. 挿入曲
- 3. 『 神のみぞ知るセカイ 女神篇 』人気曲ランキング
- 4. まとめ
『 神のみぞ知るセカイ 女神篇 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 2013年07月09日 | – | 2013年09月24日 | 火 | 01:35 – 02:05 |
『 神のみぞ知るセカイ 女神篇 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. Oratorio The World God Only Knows『 God only knows -Secrets of the Goddess- (Extract) 』
公開日 : 2010/11/02 総再生回数 : 7407041 回
曲名 | God only knows -Secrets of the Goddess- (Extract) |
---|---|
歌手 | Oratorio The World God Only Knows |
作詞 | 西田恵美 |
作曲 | 本田光史郎川崎里実 |
編曲 | 前口渉 |
壮大なオープニング曲です。シリーズを通して続く「God only knows」シリーズの集大成ともいえる一曲で、クラシカルで神秘的な導入から一気にスケール感を引き上げます。作曲を担当した本田光史郎・川崎里実による重厚な旋律は、女神篇というタイトルにふさわしい荘厳さを漂わせており、視聴者の期待感を一瞬で引き込んでくれます。多言語が交錯する歌詞構成もユニークで、世界観を広げる要素となっています。
エンディング曲
ED1. 東山奈央『 キズナノユクエ feat. 中川かのん 』
公開日 : 2018/02/23 総再生回数 : 16225 回
曲名 | キズナノユクエ feat. 中川かのん |
---|---|
歌手 | 東山奈央 |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 前口渉 |
キャラクター性が際立つエンディング曲です。東山奈央さんが演じる中川かのんの透き通ったボーカルが印象的で、やわらかいリズムと繊細なメロディが心地よく響きます。作曲のmixakissa氏と編曲の前口渉氏による繊細な音作りが、物語後半の感情を優しく包み込みます。恋と成長、葛藤を乗り越える少女の強さを表現した一曲です。
ED2. 名塚佳織『 キズナノユクエ feat. 鮎川天理 』
公開日 : 2019/10/07 総再生回数 : 3469 回
曲名 | キズナノユクエ feat. 鮎川天理 |
---|---|
歌手 | 名塚佳織 |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 前口渉 |
純粋で静かな祈りを感じさせるエンディング曲です。名塚佳織さん演じる天理の芯の強さと柔らかさが表現された、透明感あふれる仕上がりです。シンプルなピアノとストリングスを中心に構成されたアレンジは、物語の神秘性と深みを引き立てています。愛と献身をテーマにしたような歌詞も印象的です。
ED3. 井口裕香『 キズナノユクエ feat. 九条月夜 』
公開日 : 2019/10/07 総再生回数 : 4077 回
曲名 | キズナノユクエ feat. 九条月夜 |
---|---|
歌手 | 井口裕香 |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 前口渉 |
幻想的で静謐な雰囲気を持つエンディングです。九条月夜というキャラクターの落ち着きとミステリアスな魅力を、井口裕香さんの柔らかな声で丁寧に表現しています。曲全体は控えめながらも、ピアノのアルペジオが印象的で、内面の葛藤を浮かび上がらせるような演出が見事です。
ED4. 高垣彩陽『 キズナノユクエ feat. 五位堂結 』
公開日 : 2019/10/07 総再生回数 : 3652 回
曲名 | キズナノユクエ feat. 五位堂結 |
---|---|
歌手 | 高垣彩陽 |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 前口渉 |
繊細で穏やかなラブバラードです。高垣彩陽さんの伸びやかで情感豊かな歌声が、五位堂結の内面世界を柔らかく描き出しています。サウンドは落ち着きのあるミドルテンポで、曲全体に安らぎを与える空気感が漂っています。視聴後にも余韻が残るタイプの楽曲です。
ED5. 花澤香菜『 キズナノユクエ feat. 汐宮栞 』
公開日 : 2017/11/09 総再生回数 : 7095 回
曲名 | キズナノユクエ feat. 汐宮栞 |
---|---|
歌手 | 花澤香菜 |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 前口渉 |
知的で落ち着いた雰囲気を持つエンディングです。花澤香菜さんの優しい語りかけるような歌声が、内気な汐宮栞というキャラクターと見事に重なっています。多くを語らずとも心に届く、そんなシンプルで奥深い魅力を感じさせる一曲です。演出としても非常にマッチしていました。
ED6. 竹達彩奈『 キズナノユクエ feat. 高原歩美 』
公開日 : 2019/10/15 総再生回数 : 21122 回
曲名 | キズナノユクエ feat. 高原歩美 |
---|---|
歌手 | 竹達彩奈 |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 前口渉 |
キュートで明るいテイストが特徴のエンディングです。竹達彩奈さんの可愛らしいボイスが、高原歩美の元気なイメージにぴったりはまっています。楽曲自体は軽やかなポップソングで、シリーズ中でも明るめのエンディングとして印象に残ります。感情的な展開の中でほっとする余白を作ってくれます。
ED7. ユピテルの姉妹『 キズナノユクエ 』
公開日 : 2019/10/07 総再生回数 : 2615 回
曲名 | キズナノユクエ |
---|---|
歌手 | ユピテルの姉妹 |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 前口渉 |
7代目エンディング曲です。女神篇の集大成を象徴するエンディングです。ユピテルの姉妹による合唱形式のこのバージョンは、物語の核心をなす存在である彼女たちの結束と絆を表しています。一人ひとりの声が重なることで、孤独を乗り越える勇気と繋がりの大切さが表現されています。
EDスポット放映第7話. スキャット 阿澄佳奈『 初めて恋をした記憶~ピアノ伴奏~ 』
公開日 : 2019/10/04 総再生回数 : 979 回
曲名 | 初めて恋をした記憶~ピアノ伴奏~ |
---|---|
歌手 | スキャット 阿澄佳奈 |
作詞 | – |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 川崎里実 |
インストゥルメンタル寄りのスキャットが心に染みます。阿澄佳奈さんのスキャットが、まるで心の中にある感情を言葉を介さずに表現しているようで、独特の余韻を残します。ピアノの旋律と絶妙に絡み合い、視聴者に深い感動を与える楽曲です。
EDスポット放映第8話. 東山奈央『 瞳からスノー 』
公開日 : 2019/10/11 総再生回数 : 5848 回
曲名 | 瞳からスノー |
---|---|
歌手 | 東山奈央 |
作詞 | zopp |
作曲 | 川崎里実 |
編曲 | 増田武史 |
冬の切なさと希望を描いたバラードです。zopp氏の繊細な歌詞と川崎里実氏の切ない旋律が、降り積もる雪のように心に染み入ります。東山奈央さんの包み込むような歌唱が、キャラクターの成長と一歩踏み出す勇気を感じさせてくれる、まさに名曲です。
EDスポット放映第10話. 早見沙織『 With…you… 』
公開日 : 2013/09/02 総再生回数 : 412991 回
曲名 | With…you… |
---|---|
歌手 | 早見沙織 |
作詞 | 六ツ見純代 |
作曲 | 川崎里実 |
編曲 | 増田武史 |
最も感動を呼ぶ挿入歌のひとつです。第10話というクライマックスに近いエピソードで使用され、早見沙織さんの清らかな歌声が涙を誘います。作曲の川崎里実氏によるメロディは、寂しさと希望が入り混じった切ない空気を醸し出し、増田武史氏のアレンジによって感情の波を最大限に引き出しています。
ED最終回に放映. 阿澄佳奈東山奈央『 初めて恋をした記憶 』
公開日 : 2018/02/23 総再生回数 : 16225 回
曲名 | 初めて恋をした記憶 |
---|---|
歌手 | 阿澄佳奈東山奈央 |
作詞 | mixakissa |
作曲 | mixakissa |
編曲 | 黒須克彦 |
挿入曲です。
挿入曲
IN第1話. Oratorio The World God Only Knows『 God only knows 第三幕 』
公開日 : 2019/10/04 総再生回数 : 56714 回
曲名 | God only knows 第三幕 |
---|---|
歌手 | Oratorio The World God Only Knows |
作詞 | 西田恵美 |
作曲 | 前口渉木村香真良 |
編曲 | 前口渉 |
シリーズの象徴的テーマ曲の進化形です。神秘性とスケール感をさらに高めた構成で、クラシックとロックが融合した壮大な世界観が特徴です。西田恵美氏の歌詞と前口渉氏・木村香真良氏による重厚な楽曲構成は、視聴者に強烈なインパクトを残します。神話のような物語にマッチした、作品全体の芯とも言える存在です。
IN第1話. 東山奈央『 夏色サプライズ 』
公開日 : 2012/04/18 総再生回数 : 89130 回
曲名 | 夏色サプライズ |
---|---|
歌手 | 東山奈央 |
作詞 | zopp |
作曲 | 渡辺拓也 |
編曲 | 渡辺拓也 |
明るく弾けるような青春ソングです。作詞zopp、作曲・編曲渡辺拓也による本作は、恋する少女の無邪気な気持ちをそのまま形にしたようなポップナンバーです。中川かのんのアイドルとしての一面と、純粋な思いを表現した歌詞が印象的で、視聴者の心をぐっと掴みます。ライブシーンにおける盛り上がりも高く、シリーズ屈指の人気曲です。
IN第1話. 東山奈央『 らぶこーる 』
公開日 : 2020/04/26 総再生回数 : 14371 回
曲名 | らぶこーる |
---|---|
歌手 | 東山奈央 |
作詞 | 若木民喜 |
作曲 | 川崎里実 |
編曲 | 前嶋康明 |
愛情をテーマにした軽やかな楽曲です。若木民喜氏による作詞は、原作の世界観に沿った遊び心のある言葉が魅力で、東山奈央さんの伸びやかな声と相性抜群です。サビの高揚感が心を躍らせてくれます。
IN第7話. 東山奈央『 LOVE KANON 』
公開日 : 2015/04/29 総再生回数 : 9491 回
曲名 | LOVE KANON |
---|---|
歌手 | 東山奈央 |
作詞 | zopp |
作曲 | 飯岡隆志 |
編曲 | 増田武史 |
アイドルらしい明るさ全開の楽曲です。中川かのんの持ち歌として登場したこの曲は、キュートなメロディと弾けるようなアレンジが特徴です。ライブ感のある構成で、アニメの中でも特にエンタメ性が高い演出となっており、ファン人気の高い一曲です。
IN第10話. 東山奈央『 YES-TODAY 』
公開日 : 2014/06/03 総再生回数 : 84253 回
曲名 | YES-TODAY |
---|---|
歌手 | 東山奈央 |
作詞 | zopp |
作曲 | 渡辺拓也 |
編曲 | 前口渉 |
物語の転機を象徴する挿入曲です。作詞zopp、作曲渡辺拓也という黄金タッグによるこの曲は、主人公たちの想いが交錯するタイミングで効果的に使われ、前に進む決意を静かに後押しします。リズミカルでありながらどこか懐かしさを感じさせる旋律が、シリーズファンの胸を打つ楽曲となっています。
IN第10話. 東山奈央『 想いはRain Rain 』
公開日 : 2019/10/03 総再生回数 : 9069 回
曲名 | 想いはRain Rain |
---|---|
歌手 | 東山奈央 |
作詞 | zopp |
作曲 | 渡辺翔 |
編曲 | 大久保薫 |
切なく降り注ぐ恋心を描いたバラードです。zopp氏の情感あふれる歌詞と、渡辺翔氏のメロディが雨のように静かに、しかし確かに心に残る楽曲です。アレンジは大久保薫氏が担当しており、しっとりとしたストリングスとピアノの絡みが美しい仕上がりです。感情の転換点を繊細に表現した名バラードといえます。
IN第10話. 早見沙織『 NAKED GENIUS 』
公開日 : 2014/02/01 総再生回数 : 84617 回
曲名 | NAKED GENIUS |
---|---|
歌手 | 早見沙織 |
作詞 | 六ツ見純代 |
作曲 | 鈴木盛広 |
編曲 | 前口渉 |
クールかつ気高い雰囲気をまとった一曲です。ハクアのキャラクターソングとして登場し、早見沙織さんの凛とした歌声が知的で自信に満ちた女性像を浮き彫りにしています。作詞は六ツ見純代氏、作曲は鈴木盛広氏と実力派の組み合わせで、洗練されたメロディとロック寄りのアレンジが際立ちます。キャラソンとしてだけでなく、単独で聴いても完成度の高い楽曲です。
IN最終回に放映. 神のみぞ知り隊(第1期)『 コイノシルシ 』
公開日 : 2013/07/11 総再生回数 : 911156 回
曲名 | コイノシルシ |
---|---|
歌手 | 神のみぞ知り隊(第1期) |
作詞 | 漆野淳哉 |
作曲 | 須田悦弘 |
編曲 | 前口渉 |
シリーズの締めくくりにふさわしい感動的な一曲です。第1期のテーマソングとして使用されたこの曲が最終回で再び登場することで、視聴者に強い感慨を与えます。歌詞はシリーズ全体の恋愛観や絆を凝縮しており、これまでのキャラクターたちの歩みを思い返させてくれる構成となっています。まさにファンへの贈り物のような楽曲です。
『 神のみぞ知るセカイ 女神篇 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
Oratorio The World God Only Knows「 God only knows -Secrets of the Goddess- (Extract) 」 | |
神のみぞ知り隊(第1期)「 コイノシルシ 」 | |
早見沙織「 With…you… 」 | |
東山奈央「 夏色サプライズ 」 | |
早見沙織「 NAKED GENIUS 」 | |
東山奈央「 YES-TODAY 」 | |
Oratorio The World God Only Knows「 God only knows 第三幕 」 | |
竹達彩奈「 キズナノユクエ feat. 高原歩美 」 | |
阿澄佳奈東山奈央「 初めて恋をした記憶 」 | |
東山奈央「 キズナノユクエ feat. 中川かのん 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 神のみぞ知るセカイ 女神篇 主題歌 」に関して、
公式情報、動画サイト、ファンの声などをもとに独自に調査・分析しました。
記事の要約
- 「神のみぞ知るセカイ 女神篇」の歴代主題歌・挿入歌を全網羅。
- オープニングはシリーズ集大成にふさわしい壮大な一曲。
- エンディングはキャラクターごとの感情を丁寧に表現。
- 「With…you…」や「初めて恋をした記憶」など挿入歌も高評価。
次におすすめ!「 神のみぞ知るセカイ 」に関する記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません