【 神のみぞ知るセカイII 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 神のみぞ知るセカイII 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 神のみぞ知るセカイII 』とは

神のみぞ知るセカイII_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2011年04月12日2011年06月28日01:30 – 02:00
「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」恋愛SLG(シミュレーションゲーム)で“落とし神”と呼ばれる少年・桂木桂馬(かつらぎけいま)は、冥界からやってきた駆け出しの悪魔・エルシィによって、地獄の契約を結ばされてしまう。桂馬はエルシィの協力者(バディー)として、人の心のスキマに巣くう“駆け魂(かけたま)”狩りをすることに……。ゲーム世界の“落とし神”桂馬が今、現実の女性を攻略にかかる!!(TVアニメ動画『神のみぞ知るセカイII』のwikipedia・公式サイト等参照)
ラブコメ学園オタク悪魔ギャルゲー
[hello]

『 神のみぞ知るセカイII 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. Oratorio The World God Only Knows『 A Whole New World God Only Knows 』

公開日 : 2019/10/23 総再生回数 : 202841 回

曲名 A Whole New World God Only Knows
歌手Oratorio The World God Only Knows
作詞西田恵美
作曲川崎里実
編曲前口渉

オープニング曲です。クラシカルなストリングスと重厚なコーラスが特徴的で、まさに神秘的な世界観を表現しています。作曲を手がけた川崎里実さんの壮大なメロディ構成が印象的で、冒頭から視聴者を物語の世界へと引き込みます。アニメの知的で哲学的なテーマにぴったり合った楽曲です。

 

エンディング曲

ED1. 神のみぞ知り隊(第2期)『 アイノヨカン 』

公開日 : 2011/05/23 総再生回数 : 804763 回

曲名 アイノヨカン
歌手神のみぞ知り隊(第2期)
作詞漆野淳哉
作曲須田悦弘
編曲前口渉

初代エンディング曲です。キャラクターの心情を繊細に映し出したバラード調のナンバーです。漆野淳哉さんの歌詞が切なさと期待感を巧みに描き、須田悦弘さんによる温かみのあるメロディが耳に残ります。全体的に落ち着いた雰囲気で、回を追うごとに聴き手の心に沁みる曲です。

 

EDスポット放映第4・8話. 駆け魂隊『 アイノヨカン feat.駆け魂隊 』

公開日 : 2019/10/04 総再生回数 : 6166 回

曲名 アイノヨカン feat.駆け魂隊
歌手駆け魂隊
作詞漆野淳哉
作曲須田悦弘
編曲前口渉

特別なエンディング曲です。通常エンディングとは異なり、キャラクターの個性が前面に出たバージョンです。特にハーモニーの掛け合いが印象的で、作品のコミカルさや賑やかな一面を強調しています。セリフ風の掛け合いも楽しく、ファンにとって嬉しいアレンジバージョンです。

 

ED最終回に放映. Oratorio The World God Only Knows『 God only knows 第三幕 』

公開日 : 2019/10/04 総再生回数 : 56714 回

曲名 God only knows 第三幕
歌手Oratorio The World God Only Knows
作詞西田恵美
作曲前口渉木村香真良
編曲前口渉

特別なエンディング曲です。シリーズの幕引きを飾るにふさわしい、壮大で神聖な雰囲気の楽曲です。構成が複雑で、多層的な音の重なりにより、ドラマチックな展開を感じさせます。前口渉さんによる緻密なアレンジも光り、シリーズの集大成として心に残る一曲です。

 

挿入曲

IN第7話. 阿澄佳奈『 初めて恋をした記憶 』

公開日 : 2014/04/23 総再生回数 : 4704 回

曲名 初めて恋をした記憶
歌手阿澄佳奈
作詞mixakissa
作曲mixakissa
編曲渡辺拓也

挿入曲です。ヒロインの淡い恋心を丁寧に描いた楽曲で、阿澄佳奈さんの優しい歌声が非常にマッチしています。mixakissaさんが手がけたメロディと歌詞は、日常の中にある小さな感情の動きを繊細に表現しています。シーンと相まって涙を誘う一曲です。

 

IN最終回に放映. 東山奈央『 ウラハラブ 』

公開日 : 2015/04/29 総再生回数 : 9491 回

曲名 ウラハラブ
歌手東山奈央
作詞zopp
作曲福本公四郎
編曲大久保薫

挿入曲です。ポップで軽快なラブソングです。zoppさんの遊び心ある歌詞と、福本公四郎さんによる明るくキャッチーなメロディが絶妙に調和しています。東山奈央さんの表情豊かな歌唱力が、キャラクターの魅力を最大限に引き出しています。

 

IN最終回に放映. 下野紘・丹下桜『 HAPPYEND 』

公開日 : 2019/11/06 総再生回数 : 8514 回

曲名 HAPPYEND
歌手下野紘・丹下桜
作詞若木民喜
作曲川崎里実
編曲前口渉

挿入曲です。下野紘さんと丹下桜さんによる男女デュエットが胸を打つ楽曲です。若木民喜さん自らが作詞を担当し、原作者の視点から物語への愛が込められた一曲となっています。川崎里実さんの温かみのあるメロディが、作品のエンディングにふさわしい感動を与えます。

 

『 神のみぞ知るセカイII 』人気曲ランキング

神のみぞ知るセカイII_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位神のみぞ知り隊(第2期)「 アイノヨカン 」
2位Oratorio The World God Only Knows「 A Whole New World God Only Knows 」
3位Oratorio The World God Only Knows「 God only knows 第三幕 」
4位東山奈央「 ウラハラブ 」
5位下野紘丹下桜「 HAPPYEND 」
6位駆け魂隊「 アイノヨカン feat.駆け魂隊 」
7位阿澄佳奈「 初めて恋をした記憶 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 神のみぞ知るセカイII 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「神のみぞ知るセカイII」の歴代主題歌・挿入歌を網羅的にまとめました。
  • Oratorioによる神秘的で重厚なオープニング曲が作品世界を彩る。
  • エンディングはキャラソン形式で回ごとに変わる構成がユニーク。
  • 「アイノヨカン」は特に人気が高く、シリーズを象徴する一曲。

次におすすめ!「 神のみぞ知るセカイ 」に関する記事