【 神様はじめました 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 神様はじめました 』は、鈴木ジュリエッタによる漫画作品及びそれを原作としたアニメ作品で、2012年から1期が、2015年から2期が放送されました。 土地神の責務を受け渡された女子高生・桃園 奈々生が様々な神との出会や困難に立ち向かい、神様として成長していく物語が描かれます。

 

そこで今回は『 神様はじめました 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 神様はじめました 』とは

神様はじめました_主題歌_画像_1

『神様はじめました』は、鈴木ジュリエッタによる漫画作品であり『花とゆめ』(白泉社)にて2008年から2016年まで連載された。2012年にはアニメ化され、2015年からは2期が放送された。

父親が借金を残したまま蒸発し途方に暮れていた女子高生・桃園 奈々生が様々な神との出会や困難に立ち向かい、神様として成長していく物語が描かれる。

アニメ『 神様はじめました 』の歴代主題歌まとめ

1期(2012年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。

OP1. ハナエ『 神様はじめました 』

曲名 神様はじめました
歌手ハナエ
作詞真部脩一
作曲真部脩一
編曲真部脩一

初代オープニング曲です。和を連想されるサウンド、特徴的な声が癖になります。作品のタイトルそのままの曲名となっていますが、作品を知らない人にもお勧めできる1曲となっています。

 

EN1. ハナエ『 神様お願い 』

曲名 神様お願い
歌手ハナエ
作詞松崎由治
作曲松崎由治
編曲真部脩一

初代エンディング曲です。オープニングと同じく、ハナエさんがエンディングを飾りました。同じく和を感じさせるサウンドですが、こちらは切なくなるような歌詞が印象的です。

 

EN2. KURAMA(岸尾だいすけ)featuring ハナエ 『 「神様お願い」堕天使・Mix 』

曲名 神様お願い 堕天使・Mix
歌手岸尾だいすけ

featuring ハナエ

作詞松崎由治
作曲松崎由治
編曲増田俊郎

2代目エンディング曲です。ハナエさんが歌われた楽曲のmixされた作品で、ギターのフレーズが印象的で全く違う印象を受ける曲となりました。

 

2期(2015年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。

OP1. ハナエ『 神様の神様 』

曲名 神様の神様
歌手ハナエ
作詞真部脩一
作曲真部脩一
編曲真部脩一

初代オープニング曲です。1期と同じく、ハナエさんが担当されました。変わらず和を感じさせますが、こちらは歌のメロディが詰められており、ノリの良い楽曲となっています。

 

EN1. ハナエ『 おとといおいで 』

曲名 おとといおいで
歌手ハナエ
作詞真部脩一
作曲真部脩一
編曲真部脩一

初代エンディング曲です。バラード調の楽曲で、オープニングの楽曲たちとはまた違った印象を受けます。「もしもし、聞こえますか」というフレーズがとても印象に残ります。

 

EN2. KURAMA(岸尾だいすけ)『 翼・バサ・ハザード 』

曲名 翼・バサ・ハザード
歌手KURAMA(CV:岸尾だいすけ)
作詞岩田昌子
作曲増田俊郎
編曲増田俊郎

2代目エンディング曲です。まるで歌謡曲のようなバックミュージックに、特徴的な歌が重なってユニークな楽曲となっています。作品を視聴された方は、印象に残っているのではないでしょうか。

 

OVA 編

IN. ハナエ『 桜ミコトバ 』

曲名 桜ミコトバ
歌手ハナエ
作詞ハナエ
作曲いいのまさし
編曲いいのまさし

OVA編エンディング曲です。OAD エンディングテーマでもあります。儚き夢が覚めやらぬまま 花びらをひとつ約束にした…という歌い出しの曲です。神様はじめました 過去編をイメージして、そして 神様はじめました という作品への感謝を込めて、歌詞を書いたそうです。

 

IN. ハナエ 『 神様の神様 』

曲名 神様の神様
歌手ハナエ
作詞真部脩一
作曲真部脩一
編曲真部脩一

OVA編挿入曲です。 ハナエさんが歌うこの曲は、神様はじめましたに最高にマッチしています。

 

サントラ(挿入曲)

IN. KURAMA(岸尾だいすけ)『 堕天使DA・TEN・DIE 』

曲名 堕天使DA・TEN・DIE
歌手KURAMA(CV:岸尾だいすけ)
作詞岩田昌子
作曲増田俊郎
編曲増田俊郎

挿入曲です。ロックな曲調な挿入歌で、登場人物の鞍馬役を演じた岸尾だいすけさんが歌われています。キャラクターがビジュアル系アイドルという設定で、歌い方もヴィジュアル風で格好いい1曲となっています。

 

IN2. 2年2組一同、鞍馬『 天使LA・TEN・SEE 』

曲名天使LA・TEN・SEE
歌手岸尾だいすけ
作詞田代智一
作曲田代智一
編曲なし

挿入曲です。作中で、元は合唱曲なのに鞍馬がヴィジュアル風に歌ってしまったがために、不思議な曲となってしまいました。ユニークで面白い楽曲です。

 

IN3. ハナエ『 桜ミコトバ 』

曲名 桜ミコトバ
歌手ハナエ
作詞ハナエ
作曲いいのまさし
編曲いいのまさし

挿入曲です。OAD エンディングテーマでもあります。儚き夢が覚めやらぬまま 花びらをひとつ約束にした…という歌い出しの曲です。神様はじめました 過去編をイメージして、そして 神様はじめました という作品への感謝を込めて、歌詞を書いたそうです。

 

IN4. 巴衛(CV:立花慎之介)/瑞希(CV:岡本信彦) 『 二人の雨  』

 

曲名 二人の雨
歌手立花慎之介

岡本信彦

作詞坂井竜二
作曲鈴木盛広
編曲安岡洋一郎

挿入曲です。降り出した横時雨(よこしぐれ) 雨宿りの中 黙り込む 震えてる 白い肩 今すぐ強く 抱きしめたくて.・・という歌い出しの曲です。

 

IN5. 奈々生(CV:三森すずこ)&巴衛(CV:立花慎之介) 『  背中合わせの空模様  』

 

作曲 – 増田俊郎 / 歌 – 2年2組一同、鞍馬

挿入曲です。アニメ「神様はじめました◎」 キャラクターソング。歌い出し:気まずいままで遣らずの雨 言い過ぎたのわかった ..という歌い出しの曲です。

 

IN6. 立花慎之介 『 レッツバリバリ神使の慈愛 』

曲名レッツバリバリ神使の慈愛
歌手立花慎之介
作詞山崎真吾
作曲山崎真吾
編曲なし

挿入曲です。バリバリレッツバリバリという歌い出しの曲です。 キャラソンというより、お遊び要素(編曲が)強すぎて、評価はいまいちです。

 

アニメ『 神様はじめました 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 ハナエ 神様はじめました OP 204896
2 ハナエ 神様お願い ED 48549
3 ハナエ 神様の神様 OP 99237
4 ハナエ おとといおいで ED 48384
5 巴衛(CV:立花慎之介)/瑞希(CV:岡本信彦) 二人の雨 イメージソング 13646
6 鞍馬(KURAMA)(CV:岸尾だいすけ) 堕天使DA・TEN・DIE イメージソング 10794
7 奈々生(CV:三森すずこ)&巴衛(CV:立花慎之介) 背中合わせの空模様 イメージソング 9613
8 巴衛(CV:立花慎之介) レッツバリバリ神使の慈愛 -発茶怪remix- イメージソング 6541
9 巴衛(CV:立花慎之介) 想いかんざし花一輪 イメージソング 6244
10 瑞希(CV:岡本信彦) 神酒PARTY イメージソング 5306

『 神様はじめました 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 神様はじめました 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

記事の要約

  • 『神様はじめました』主題歌は和風テイストが魅力
    ハナエさんの「神様はじめました」など、作品に調和した楽曲が特徴です。
  • エンディング曲「神様お願い」は切なさを感じさせる名曲
    和を感じる音と歌詞が視聴者の心に響きます。
  • 2期もハナエさんが楽曲を担当、作品の統一感を演出
    ノリの良い「神様の神様」やバラード調の「おとといおいで」が好評です。
  • 挿入歌もキャラクター性を引き立てる工夫が魅力
    特に鞍馬の「堕天使DA・TEN・DIE」はロック調で人気を集めました。