【 神様のメモ帳 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 神様のメモ帳 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 神様のメモ帳 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
アニメシアターX(AT-X) | 2011年07月02日 | – | 2011年09月24日 | 土 | 23:30 – 00:00 |
「ただの探偵じゃない。ニート探偵だ。世界を検索し死者の言葉を見つけ出す」路地裏に吹き溜まるニートたちを統べる“ニート探偵”アリスはそう言った。高校一年の冬に僕と同級生の彩夏を巻き込んだ怪事件、都市を蝕む凶悪ドラッグ“エンジェル・フィックス”―すべての謎は、部屋にひきこもる少女探偵アリスの手によって解体されていく。 「真実はきみの平穏を破壊する可能性がある。それでも知りたいかい?」 僕の答えに、普段は不真面目なニートたちが事件解決へと動き出す! 情けなくておかしくて、ほんの少し切ない青春を描くニートティーン・ストーリー。 (TVアニメ動画『神様のメモ帳』のwikipedia・公式サイト等参照)
ラノベ原作ニート探偵ツンデレJ.C.STAFF
[hello]
『 神様のメモ帳 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. ちょうちょ『 カワルミライ 』
公開日 : 2015/01/16 総再生回数 : 1025796 回
曲名 | カワルミライ |
---|---|
歌手 | ちょうちょ |
作詞 | こだまさおり |
作曲 | 中山真斗 |
編曲 | 中山真斗 |
オープニング曲です。透明感のあるボーカルと疾走感あふれるメロディが印象的な楽曲です。歌詞は主人公たちの成長や変化を象徴し、物語の幕開けにふさわしい前向きな世界観を感じさせます。
エンディング曲
ED第1話のみ放映. Mr.BIG『 Colorado Bulldog 』
公開日 : 2019/01/25 総再生回数 : 395074 回
曲名 | Colorado Bulldog |
---|---|
歌手 | Mr.BIG |
作詞 | Billy SheehanPat TorpeyEric MartinTony FanucciPaul Gilbert |
作曲 | Billy SheehanPat TorpeyEric MartinTony FanucciPaul Gilbert |
編曲 | – |
1話のみのエンディング曲です。洋楽ロックの力強いサウンドが、第1話の特別感を演出しています。疾走感あるギターリフと迫力のあるボーカルで、作品にインパクトを与える選曲です。
ED1. 鈴村健一『 あすなろ 』
公開日 : 2014/12/25 総再生回数 : 213152 回
曲名 | あすなろ |
---|---|
歌手 | 鈴村健一 |
作詞 | 鈴村健一 |
作曲 | 宮崎誠 |
編曲 | 宮崎誠 |
初代エンディング曲です。温かみのある歌声と柔らかなメロディが印象的で、物語の余韻を優しく包み込みます。歌詞も前向きで、キャラクターたちの心情を感じられる内容です。
挿入曲
IN第1話. Suzi Kim『 Teddy 』
公開日 : 2021/09/13 総再生回数 : 1988 回
曲名 | Teddy |
---|---|
歌手 | Suzi Kim |
作詞 | かの香織 |
作曲 | 岩崎琢 |
編曲 | – |
挿入曲です。落ち着いたジャズ調のアレンジと艶やかな歌声が、物語のミステリアスな雰囲気を一層引き立てています。
『 神様のメモ帳 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
ちょうちょ「 カワルミライ 」 | |
Mr.BIG「 Colorado Bulldog 」 | |
鈴村健一「 あすなろ 」 | |
Suzi Kim「 Teddy 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 神様のメモ帳 主題歌 」について、
NewsサイトやSNS、独自データベースを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 「 神様のメモ帳 」の歴代主題歌を網羅
- 作品の雰囲気に合った楽曲構成
- 透明感と疾走感のあるOPが印象的
- EDや挿入曲も物語の余韻を引き立てる構成
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません