【 艦隊これくしょん 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 艦隊これくしょん -艦これ- 』は、原作であるブラウザゲームの登録ユーザー数がを突破し、今や日本のみならず海外でも大人気コンテンツです。2019年に待望の2期アニメ化が決まり、待ちわびているファンの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は『 艦隊これくしょん -艦これ- 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 艦隊これくしょん 』とは
『艦隊これくしょん -艦これ-』は、角川ゲームス(2015年頃まで)、「艦これ」運営鎮守府こと株式会社C2プパラートが開発しDMM.comがブラウザゲームとして配信している育成シミュレーションゲームおよび、そのメディアミックス作品群。
2015年1月から3月まで放送され、同年3月26日に放送された最終話で続編の制作が発表された。あらすじとして、新たに鎮守府に着任した駆逐艦の吹雪は空母・赤城の巧みな戦いを見て憧れを抱き、赤城の護衛艦になれるよう努力することを決意する。
アニメ『 艦隊これくしょん 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. AKINO from bless4『 海色 』
曲名 | 海色 |
---|---|
歌手 | AKINO from bless4 |
作詞 | minatoku |
作曲 | WEST GROUND |
編曲 | WEST GROUND |
初代オープニング曲です。艦これの世界観を強く反映した歌詞と、荘厳かつエネルギッシュなメロディが印象的な一曲です。AKINOの力強いボーカルが作品のスケール感を引き立てており、艦隊戦の緊迫感と美しさを同時に味わえる仕上がりとなっています。戦いに挑む艦娘たちの決意を表現したような、ドラマチックな主題歌です。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
EN1. 西沢幸奏『 吹雪 』
曲名 | 吹雪 |
---|---|
歌手 | 西沢幸奏 |
作詞 | minatoku |
作曲 | Hige Driver |
編曲 | WEST GROUND、斎藤悠弥 |
初代エンディング曲です。テンポが早く、駆逐艦吹雪型の名前を歌詞に織り交ぜたユニークな楽曲です。ラップ調の歌詞構成と激しいバンドサウンドが特徴で、戦う艦娘たちの姿を力強く描き出しています。西沢幸奏の鋭く伸びやかな歌声が印象的で、視聴後も耳に残る一曲です。
EN2. 艦娘特別艦隊『 Let’s not say “good-bye" 』
曲名 | Let’s not say “good-bye" |
---|---|
歌手 | 艦娘特別艦隊(赤城・加賀・瑞鶴・金剛・島風・吹雪) |
作詞 | minatoku、松井俊介 |
作曲 | 宝野聡史 |
編曲 | 宝野聡史 |
2代目エンディング曲です。劇中キャラクターたちの合唱による楽曲で、しっとりとしたバラード調の仕上がりです。別れの切なさと未来への希望が交錯する歌詞は、最終話に向かう物語の余韻をやさしく包み込みます。声優陣の優しいハーモニーが印象的で、シリーズを見届けた後に聴くと胸に響きます。
挿入曲
※挿入曲は、全 3 曲あります。
IN1. 金剛型四姉妹『 進め!金剛型四姉妹 』
曲名 | 進め!金剛型四姉妹 |
---|---|
歌手 | 金剛型四姉妹(金剛・比叡・榛名・霧島) |
作詞 | minatoku、松井俊介 |
作曲 | 斎藤悠弥 |
編曲 | 斎藤悠弥 |
挿入曲です。コミカルでハイテンションな楽曲で、金剛型姉妹のにぎやかなキャラクター性がよく表現されています。三式弾や徹甲弾の掛け声など、艦これらしいネタが満載で、アニメの楽しい雰囲気を盛り上げる一曲です。
IN2. 那珂(CV:佐倉綾音)『 初恋!水雷戦隊 』
曲名 | 初恋!水雷戦隊 |
---|---|
歌手 | 那珂(CV:佐倉綾音) |
作詞 | Hige Driver |
作曲 | Hige Driver |
編曲 | Hige Driver |
挿入曲です。那珂ちゃんのアイドル路線を全開にした電波ソング風の1曲で、ファンからはライブ定番曲としても支持されています。軽快なテンポとキャッチーなメロディで、一度聴いたら頭から離れません。
IN3. 第五航空戦隊『 二羽鶴 』
曲名 | 二羽鶴 |
---|---|
歌手 | 第五航空戦隊 |
作詞 | 中西航介 |
作曲 | minatoku / 松井俊介 |
編曲 | minatoku / 松井俊介 |
挿入曲です。和楽器の音色が印象的なバラードで、四季を感じさせる叙情的な歌詞が魅力です。艦これの静と動の対比を象徴するような一曲で、感動的なシーンに寄り添う楽曲としてファンからも高く評価されています。
劇場主題歌編
※劇場版の主題歌は、全 1 曲あります。
MS. 西沢幸奏『 帰還 』
曲名 | 帰還 |
---|---|
歌手 | 西沢幸奏 |
作詞 | minatoku |
作曲 | WEST GROUND、Hige Driver |
編曲 | WEST GROUND、亀岡夏海 |
劇場主題歌です。映画本編を観た後に聴くと、その切なさと深みがより際立つバラードです。優しくも力強い歌声と、別れと再会をテーマにした歌詞が、吹雪や睦月たちの想いを静かに、しかし確かに伝えてきます。ラストシーンの余韻とシンクロし、観客の涙を誘う名曲です。
アニメ『 艦隊これくしょん 』の人気主題歌ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | みみめめMIMI | センチメンタルラブ | OP | 58463 |
2 | 桐島青大(細谷佳正) | 君のいる町 | ED1 | 17302 |
3 | 桐島青大(細谷佳正) | Reasons | イメージソング | 5389 |
4 | 風間恭輔(小野大輔) | Dear Friend | ED2 | 3646 |
5 | 枝葉柚希(中島愛)/御島明日香(佐倉綾音)/神咲七海(タカオユキ) | 閃光ハナビ | 挿入歌 | 3429 |
6 | 枝葉柚希(中島愛) | Another Letter | イメージソング | 2845 |
7 | 桐島青大(細谷佳正) | 君のいる町~Answer Songs ver.~ | イメージソング | 2828 |
8 | みみめめMIMI | Mr.Darling | 挿入歌 | 2648 |
9 | 枝葉柚希(中島愛) | 虹色カレンダー | イメージソング | 2284 |
10 | みみめめMIMI | Am I Ready? | 挿入歌 | 2237 |
『 艦隊これくしょん -艦これ- 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
「 艦隊これくしょん 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、公式リリース、独自データベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- アニメ『艦隊これくしょん』の主題歌・挿入歌・劇場曲を網羅的に紹介。
- オープニング「海色」は世界観とマッチした壮大な一曲。
- エンディング「吹雪」はキャラ性を活かしたスピード感のあるロック調。
- 金剛型や那珂など、艦娘キャラソンの挿入曲もバリエーション豊富。
- 劇場版主題歌「帰還」は物語の感動を引き立てる名バラード。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません