【 空手バカ一代 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 空手バカ一代 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 空手バカ一代 』とは

空手バカ一代_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
毎日放送(MBS)1973年12月05日1974年12月29日19:30 – 20:00
大山倍達の興行価値に目をつけた、プロモーターのタッド若松は、沖縄でプロレスと試合をするよう勧める。多額の借金を背おっていた大山はこの話に気持がぐらつく。沖縄入りしたのは、大山のほかに、柔道の藤田修造六段もいた。巨漢プロレスラー相手に善戦した二人だったが、反則などがとび出し、試合はメチャクチャになってしまった。契約違反を問われた二人は、それでも試合を、続けることに。そして、その度に悪役外人レスラーを大山はやっつけてしまった。大山は、暗黒街のボス・劉鳳厳に命を狙われるはめになる。大山、藤田、そして山下の三人は、本土へ帰ろうとするが、藤田はショーでのケガが直らず大山も浮浪児に金を盗まれてしまい、帰ることができなかった。ある日、大山は、自殺しかけていた麗子を救う。両親を日本人によって奪われた麗子は大山を最初は信じず、日がたつうちに二人の間に愛が芽ばえて行った。(TVアニメ動画『空手バカ一代』のwikipedia・公式サイト等参照)
大山倍達空手プロレスボクシング修行
[hello]

『 空手バカ一代 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 大安蓮パイオニア児童合唱団『 空手バカ一代 』

公開日 : 2021/09/06 総再生回数 : 14749 回

曲名 空手バカ一代
歌手大安蓮パイオニア児童合唱団
作詞梶原一騎
作曲平尾昌晃
編曲小谷充

初代オープニング曲です。作曲は「必殺仕事人」シリーズの音楽も手掛けた平尾昌晃先生で、歌は子門真人さんです。いやあ燃えるねえ。 カラオケ行ってアニソン歌うか、とこの曲入れれば 演歌か軍歌に間違われそうなイントロです。何と言っても歌詞が素敵です。

エンディング曲

ED. 山崎照朝コーラス ロイヤルナイツ『 空手道おとこ道 』

公開日 : 2011/09/08 総再生回数 : 752045 回

曲名 空手道おとこ道
歌手山崎照朝コーラス ロイヤルナイツ
作詞梶原一騎
作曲小谷充
編曲小谷充

初代エンディング曲です。自らを律するのが男であり空手家である、と歌い上げるは極真空手の天才・山崎照朝氏。この歌詞に一切の余念なく接し得るのは山崎氏のみ、最高の歌唱者人選でしょう。

 

『 空手バカ一代 』人気曲ランキング

空手バカ一代_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位山崎照朝コーラス ロイヤルナイツ「 空手道おとこ道 」
2位大安蓮パイオニア児童合唱団「 空手バカ一代 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 空手バカ一代 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『空手バカ一代』の歴代主題歌を徹底網羅
  • 平尾昌晃や梶原一騎など昭和を代表する作家陣が参加
  • ED「空手道おとこ道」がダントツ人気の名曲
  • 男の生き様や信念が込められた熱い主題歌群