【 カウボーイビバップ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 カウボーイビバップ 』は、サンライズ制作の日本のSFアニメ作品。2071年の太陽系を舞台に、宇宙船「ビバップ号」で旅をする賞金稼ぎのスパイクを主人公に、乗組員達の活躍を描くハードボイルド&クールなアクションが特徴。様々なサウンドを用いた作中を盛り上げる広いジャンルのBGMも特徴で、今でも番組で使用されるほどの定番曲であるOPや広がる世界観をまとめ上げるENテーマも話題になりました。

 

そこで今回は『 カウボーイビバップ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 カウボーイビバップ 』とは

カウボーイビバップ_主題歌_画像_1

『カウボーイビバップ』は、サンライズ制作の日本のSFアニメ作品。1998年4月より6月までテレビ東京で一部のストーリーが放送された後、1998年10月より1999年4月までWOWOWにて本編全26話が放送された。2001年にはサンライズ・ボンズ制作で映画も公開されている。

宇宙を旅する「ビバップ号」の乗組員スパイク・スピーゲルを主役に、お洒落でクールな映像・セリフ回しが特徴。OP・EN、作中のBGMの殆どを菅野よう子が作曲しており、様々なテーマを持った各話の世界観を統一している。

アニメ『 カウボーイビバップ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. シートベルツ『 Tank! 』

曲名 Tank!
歌手演奏 シートベルツ
作詞(なし)
作曲菅野よう子
編曲菅野よう子

初代オープニング曲です。番組のBGMなどでも使われる機会が多い為、作品のOPテーマとは知らずに曲だけ知られている場合も多い有名サウンドトラック。カーボーイビバップの世界観そのものにマッチした、お洒落さと泥臭さの両方を深く感じることのできる、心が跳ねるようなリズムが特徴の名曲です。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 3 曲あります。

EN1. 山根麻衣『 THE REAL FOLK BLUES 』

曲名 THE REAL FOLK BLUES
歌手山根麻衣
作詞岩里祐穂
作曲菅野よう子
編曲菅野よう子

初代エンディング曲です。女性ボーカルで男性の悲恋を厚く歌い上げるハードボイルドな楽曲。別れの無常と、失いながら生きる日々に対する深い歌詞と、歌詞にはない感想部分での叫び声のようなシャウトが心に響く、こちらもカーボーイビバップという作品を象徴する雰囲気を持った名曲です。

 

EN2. シートベルツ『 SPACE LION 』

曲名 SPACE LION
歌手演奏 シートベルツ
作詞なし
作曲菅野よう子
編曲菅野よう子

2代目エンディング曲です。大海原を漂う船と、その遥か海底まで響くような広がりのある波の動きを想像させる、壮大な演奏のサウンドトラック。OP曲とは対照的に落ち着いた曲調で、世界そのものを表現した演奏の名曲となっています。

 

EN3. 山根麻衣『 BLUE 』

曲名BLUE
歌手山根麻衣
作詞Tim Jensen
作曲菅野よう子
編曲菅野よう子

3代目エンディング曲です。最終回で放映されました。こちらも広大な世界の広がりを感じる楽曲。洋楽歌詞でのボーカル入りですが、劇中を盛り上げるサウンドトラックとしての壮大な熱さを持つ名曲となっています。

 

EN4. SHAKKAZOMBIE 『 空を取り戻した日 』

曲名 空を取り戻した日
歌手SHAKKAZOMBIE
作詞T.OSUMI

S.TSUCHIDA

HIGUCHI

作曲T.OSUMI

S.TSUCHIDA

HIGUCHI

編曲(なし)

4代目エンディング曲です。地上波放映時最終回で放映されました。空を奪われ 明日が割れ 心蝕む闇が生まれ 夢は枯れ 不安に慣れ Ah 空の行方を知るのは誰? 教え‥・という歌いだしの曲です。

 

アニメ『 カウボーイビバップ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1山根麻衣THE REAL FOLK BLUESED18881729
2演奏 シートベルツSPACE LIONEDスポット放映6991514
3演奏 シートベルツTank!OP1976198
4SHAKKAZOMBIE空を取り戻した日ED地上波放映時最終回785324
5山根麻衣BLUEED最終回87985

『 カウボーイビバップ 』人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 カウボーイビバップ 主題歌 」に関して、

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『カウボーイビバップ』の歴代主題歌を網羅的に紹介。
  • OP「Tank!」は作品を象徴するジャズの名曲。
  • 壮大なインストゥルメンタルが多く、作品世界と見事に調和。
  • 楽曲単体でも評価が高く、サントラ人気も非常に高い。