【 きこちゃんすまいる 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 きこちゃんすまいる 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
TBSテレビ(東京放送)(TBS) | 1996年10月05日 | – | 1997年09月27日 | 土 | 17:00 – 17:30 |
『 きこちゃん すまいる 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. SO-FI『 SUPER LOVE 』
曲名 | SUPER LOVE |
---|---|
歌手 | SO-FI |
作詞 | 佐々木美和 |
作曲 | 大島康祐 |
編曲 | 大島康祐 |
初代オープニング曲です。明るく元気なメロディーと軽快なテンポが特徴のポップナンバーです。歌い出しの「けっこう捨てたもんじゃないんだね〜」というフレーズからもわかるように、前向きなメッセージが込められています。作詞は佐々木美和氏、作曲・編曲は大島康祐氏によるもの。90年代後半のJ-POPの王道的なアレンジが施されており、当時のアニメらしいポップセンスが光る楽曲です。元気いっぱいの「きこちゃん」のキャラクターともぴったりで、作品の冒頭を楽しく盛り上げてくれます。
エンディング曲
ED1. 鈴木蘭々『 …of You 』
曲名 | …of You |
---|---|
歌手 | 鈴木蘭々 |
作詞 | 鈴木蘭々森園真 |
作曲 | 平井夏美 |
編曲 | 千住明 |
初代エンディング曲です。鈴木蘭々さんが自ら作詞に関わり、感情豊かに歌い上げたバラード曲です。千住明氏による編曲は繊細で壮麗、夜のしっとりとしたエンディングシーンを彩るには十分すぎるほどの完成度です。メロディは切なくも力強く、きこちゃんの内面や視聴者のノスタルジーをくすぐります。聴くたびに胸に迫るものがあり、アニメ終了後の余韻を優しく包み込んでくれるような1曲です。
ED2. 米倉千尋『 愉快な鼓動 』
曲名 | 愉快な鼓動 |
---|---|
歌手 | 米倉千尋 |
作詞 | 階一喜 |
作曲 | 階一喜 |
編曲 | 亀田誠治 |
2代目エンディング曲です。明るく軽快なリズムとポジティブな歌詞が印象的なエンディングソングです。作詞・作曲を手掛けた階一喜氏と、編曲の名手・亀田誠治氏のコンビによる作品で、ポップでありながらもどこかエモーショナルな雰囲気を漂わせています。米倉千尋さんの爽やかな歌声が、日常の楽しさや発見をテーマにしたアニメの世界観とマッチしており、番組を締めくくるにふさわしい1曲となっています。
『 きこちゃん すまいる 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
SO-FI「 SUPER LOVE 」 | |
鈴木蘭々「 …of You 」 | |
米倉千尋「 愉快な鼓動 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 きこちゃんすまいる 主題歌 」に関して、
公式情報、音楽配信データ、大手歌詞サイト、SNSなどをもとに徹底的に調査しました。
- 「 きこちゃんすまいる 」の歴代主題歌を網羅的にまとめました。
- オープニング「SUPER LOVE」は明るく元気なポップチューン。
- エンディングはそれぞれの時代感を反映した感情的な楽曲。
- 歌詞や編曲にも90年代らしい工夫が詰め込まれた隠れた名曲多数。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません