【 機巧少女は傷つかない 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 機巧少女は傷つかない 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 機巧少女は傷つかない 』とは

機巧少女は傷つかない_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
アニメシアターX(AT-X)2013年10月07日2013年12月23日20:30 – 21:00
《機巧魔術(マキナート)》が隆盛を極めるイギリスのリヴァプール。日本からやってきた留学生・赤羽雷真(あかばねらいしん)は、美しき少女の姿をした《自動人形(オートマトン)》の夜々とともに、《機巧魔術(マキナート)》の中枢・ヴァルプルギス王立機巧学院の門を叩く。全ては《機巧魔術(マキナート)》を操る人形使いたちの頂点であり、尊敬と畏怖の象徴である《魔王(ワイズマン)》の称号を得るため。それには《夜会(やかい)》と呼ばれる学院の成績上位者100名で行われるバトルロワイヤルを勝ち抜かなくてはならない。《自動人形(オートマトン)》を駆使し、最後の一人になるまで争い続ける闘争の宴、《夜会(やかい)》を舞台に、圧倒的なドラマと手に汗握る攻防が繰り広げられる学園バトルアクション超大作が幕を開ける!(TVアニメ動画『機巧少女は傷つかない』のwikipedia・公式サイト等参照)
バトルハーレムラブコメ学園ラノベ原作
[hello]

『 機巧少女は傷つかない 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 原田ひとみ『 Anicca 』


公開日 : 2013/11/08 総再生回数 : 7027377 回

曲名 Anicca
歌手原田ひとみ
作詞LINDEN
作曲とく
編曲とく

オープニング曲です。幻想的な旋律と力強いボーカルが印象的な1曲です。作詞はLINDEN、作編曲はボカロPとしても知られる「とく」によるもので、重厚かつ繊細な音作りが物語の世界観を深く彩ります。「Anicca(アニッチャ)」は仏教用語で「無常」を意味し、作品における運命や戦いの儚さと見事にリンクしています。ダークファンタジー調のストリングスとエレクトロサウンドが融合し、ただのバトルアニメの枠に収まらない美しさを表現しています。

 

ED第1話のみ放映. 原田ひとみ『 Anicca 』

公開日 : 2013/11/08 総再生回数 : 7027377 回

曲名 Anicca
歌手原田ひとみ
作詞LINDEN
作曲とく
編曲とく

挿入曲です。オープニングと同楽曲ながら、エンディングに使われることで余韻を残す演出が印象的でした。第1話のラストシーンの情感と重なり、視聴者の感情を静かに引き込む役割を果たしています。疾走感よりも静謐さが際立ち、主人公たちの運命に思いを馳せさせる余韻が漂います。

 

エンディング曲

ED1. 歌組雪月花『 回レ!雪月花 』


公開日 : 2013/11/24 総再生回数 : 4738693 回

曲名 回レ!雪月花
歌手歌組雪月花
作詞ヒゲドライバー
作曲ヒゲドライバー
編曲ヒゲドライバー

初代エンディング曲です。中毒性抜群のハイテンション電波ソングです。作詞作曲はヒゲドライバーが担当し、リズムの切れ味やテンポの良さはもちろん、耳に残る歌詞がネット上でも話題を呼びました。ヒロイン3人によるユニット「歌組雪月花」による掛け合いのような構成がキャラクターの魅力を最大限に引き出しており、ライブパフォーマンスも大きな人気を集めました。アニメのシリアスな展開とのギャップも魅力の一つです。

 

EDスポット放映第7話. 原田ひとみ『 Anicca 』

公開日 : 2013/11/08 総再生回数 : 7027377 回

曲名 Anicca
歌手原田ひとみ
作詞LINDEN
作曲とく
編曲とく

挿入曲です。第7話では「Anicca」が再びエンディングとして使われ、印象的なシーンの余韻を美しく締めくくります。戦闘や悲劇のあとに流れることで、作品の主題をより深く視聴者へ印象付けます。同一曲でも使われる場面によって異なる感情を引き出す巧みな演出が光ります。

 

『 機巧少女は傷つかない 』人気曲ランキング

機巧少女は傷つかない_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位原田ひとみ「 Anicca 」
2位原田ひとみ「 Anicca 」
3位原田ひとみ「 Anicca 」
4位歌組雪月花「 回レ!雪月花 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 機巧少女は傷つかない 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「 機巧少女は傷つかない 」の歴代主題歌をまとめました。
  • 原田ひとみ「Anicca」は作品を象徴する神秘的な一曲。
  • 「回レ!雪月花」は一度聴いたら忘れられない中毒性が話題。
  • どの楽曲もアニメの重厚な世界観と見事にマッチ。