【 昆虫物語 みなしごハッチ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 18 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 昆虫物語 みなしごハッチ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 昆虫物語 みなしごハッチ 』とは

昆虫物語みなしごハッチ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
フジテレビ(CX)1970年04月07日1971年12月28日19:00 – 19:30
平和なミツバチの巣が悪いスズメバチの大群におそわれた。女王様はわずかの供を連れて逃げ、とり残されたハッチは、親切なシマコハナバチのおばさんに育てられた。あの日、おばさんが買物に出た留守に、いいつけを破って外の探険にでかけた。途中カマキリに襲われたりしたが、おばさんの心配をよそに無事家にたどりついた。やがてハッチは、おばさんから自分がおばさんの本当の子供でないこと、ミツバチの子はミツバチでなければ育てられないことを教えられた。ハッチは本当のママをさがし、ミツバチの王国をもう一度つくるため、やさしいおばさんに別れを告げ、大空に飛びだした。(TVアニメ動画『昆虫物語 みなしごハッチ』のwikipedia・公式サイト等参照)
タツノコプロ冒険昆虫お母さんミツバチ
[hello]

『 昆虫物語みなしごハッチ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 嶋崎由理『 みなしごハッチ 』

公開日 : 2021/05/11 総再生回数 : 28559 回

曲名 みなしごハッチ
歌手嶋崎由理
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

オープニング曲です。 ハッチの孤独な旅路を優しく包み込むようなバラード調の主題歌です。 作詞の丘灯至夫による詩情あふれる言葉と、越部信義の穏やかな旋律が見事に融合しています。 子どもにも大人にも響く温かみのあるナンバーで、アニメの始まりを印象深く演出しています。

 

エンディング曲

ED. 嶋崎由理『 ママをたずねて 』

公開日 : 2020/04/24 総再生回数 : 5645 回

曲名 ママをたずねて
歌手嶋崎由理
作詞丘灯至夫
作曲和田香苗
編曲和田香苗

エンディング曲です。 ハッチの「母を探す旅」のテーマをそのまま体現した一曲です。 別れと再会の願いが込められたリリックが胸に迫り、感動的な締めくくりを彩ります。 哀愁を帯びた旋律が、子ども心にも深い余韻を残します。

 

挿入曲

IN. 朝戸鉄也『 絵かきうた かぶとむし 』

公開日 : 2021/12/11 総再生回数 : 955 回

曲名 絵かきうた かぶとむし
歌手朝戸鉄也
作詞祐成茂子
作曲玉野良雄
編曲

挿入曲です。 シンプルな構成の絵かきうたで、視聴者が絵を描きながら楽しめる参加型ソングです。 幼児向けながら、昆虫の特徴を覚えやすく構成されており、教育的な価値も感じられます。

 

IN. 向井真理子『 絵かきうた ちょうちょう 』

公開日 : 2020/04/03 総再生回数 : 920 回

曲名 絵かきうた ちょうちょう
歌手向井真理子
作詞祐成茂子
作曲玉野良雄
編曲

挿入曲です。 ふんわりと優しいメロディが特徴的な一曲。 「ちょうちょう」の羽ばたきを音で表現しており、可愛らしい雰囲気が印象的です。

 

IN. 栗葉子『 絵かきうた トンボ 』

公開日 : 2012/06/02 総再生回数 : 18205 回

曲名 絵かきうた トンボ
歌手栗葉子
作詞祐成茂子
作曲玉野良雄
編曲

挿入曲です。 リズミカルな進行が特徴で、子どもが楽しく真似できるように配慮された構成です。 栗葉子の優しいボーカルが映える一曲です。

 

IN. 向井真理子『 絵かきうた ママ 』

公開日 : 2020/04/14 総再生回数 : 3909452 回

曲名 絵かきうた ママ
歌手向井真理子
作詞祐成茂子
作曲玉野良雄
編曲

挿入曲です。 圧倒的な再生回数を誇る人気曲で、親しみやすいメロディと「ママ」への愛情がこもった歌詞が共感を呼びます。 親子で一緒に歌える温かい一曲です。

 

IN. 栗葉子『 絵かきうた みなしごハッチ 』

公開日 : 2021/05/11 総再生回数 : 28559 回

曲名 絵かきうた みなしごハッチ
歌手栗葉子
作詞竜の子出版部祐成茂子
作曲玉野良雄
編曲

挿入曲です

IN. 栗葉子サニー・シンガーズ『 おやすみ坊や 』

公開日 : 2022/03/24 総再生回数 : 79 回

曲名 おやすみ坊や
歌手栗葉子サニー・シンガーズ
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 母の愛情に包まれたような優しい子守唄です。 穏やかな旋律が夜の静けさを連想させ、ハッチの心の安らぎを描いています。 再生回数は少ないながらも、癒し効果のある隠れた名曲です。

 

IN. 栗葉子『 友だちのうた 』

公開日 : 2015/01/10 総再生回数 : 2214823 回

曲名 友だちのうた
歌手栗葉子
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 シリーズを象徴する友情のテーマ曲。 再生数200万超の人気からも、時代を超えて多くの人の心に残る作品であることがうかがえます。 メロディと歌詞の一体感が絶妙で、感動を誘います。

 

IN. 栗葉子『 ハッチ音頭 』

公開日 : 2019/09/04 総再生回数 : 935 回

曲名 ハッチ音頭
歌手栗葉子
作詞滝沢明王
作曲玉野良雄
編曲

挿入曲です。 和風テイストの音頭調が特徴的な一曲。 夏祭りや盆踊りにぴったりなテンポで、子どもが体を動かして楽しめるような作りです。 シリーズの中でも異彩を放つ存在です。

 

IN. 栗葉子円木紀久美コロムビアゆりかご会『 ハッチとママ 』

公開日 : 2021/04/27 総再生回数 : 42 回

曲名 ハッチとママ
歌手栗葉子円木紀久美コロムビアゆりかご会
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 母子愛をテーマにした感動作。 柔らかなアレンジに乗せて、母親への想いがストレートに綴られています。 親子で聴くことで、より一層心に染みる一曲です。

 

IN. サニー・シンガーズ『 ひとりぼっちのハッチ 』

公開日 : 2022/02/22 総再生回数 : 875 回

曲名 ひとりぼっちのハッチ
歌手サニー・シンガーズ
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 タイトル通りの孤独感が表現された楽曲です。 どこか物悲しく、それでいて前を向こうとするハッチの強さを感じさせる構成。 バックコーラスが切なさを一層引き立てています。

 

IN. 栗葉子『 星になったママ 』

公開日 : 2011/06/26 総再生回数 : 135600 回

曲名 星になったママ
歌手栗葉子
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 多くの視聴者の涙を誘った名曲です。 「ママは星になった」というフレーズが深く心に残り、死別の悲しみを静かに語りかけます。 アニメ史に残る母子愛の象徴とも言える楽曲です。

 

IN. 栗葉子サニー・シンガーズ『 ポルカで踊ろう 』

公開日 : 2020/06/11 総再生回数 : 1399 回

曲名 ポルカで踊ろう
歌手栗葉子サニー・シンガーズ
作詞丘灯至夫竜の子プロ文芸部
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 軽快なポルカのリズムで踊れる楽しい挿入曲。 作中の賑やかなシーンとマッチし、笑顔あふれる時間を演出しています。 耳に残るメロディで、子どもにも人気の一曲です。

 

IN. ハニー・ナイツコロムビアゆりかご会『 虫の数えうた 』

公開日 : 2022/02/09 総再生回数 : 1495 回

曲名 虫の数えうた
歌手ハニー・ナイツコロムビアゆりかご会
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 虫たちを順に紹介しながら数を学べる知育ソング。 歌詞とメロディがテンポ良く進行し、自然と口ずさめる作りです。 教育番組のような雰囲気もあり、アニメの幅広い視聴層にフィットしています。

 

IN. サニー・シンガーズ『 虫のチャチャチャ 』

公開日 : 2021/09/07 総再生回数 : 97 回

曲名 虫のチャチャチャ
歌手サニー・シンガーズ
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 ラテン風のチャチャチャリズムが新鮮な一曲。 「虫×チャチャチャ」のギャップがユニークで、作中でもひときわ明るい場面に使われました。 耳なじみも良く、遊び心ある挿入歌です。

 

IN. ハニー・ナイツコロムビアゆりかご会『 虫のマーチ 』

公開日 : 2016/05/15 総再生回数 : 240698 回

曲名 虫のマーチ
歌手ハニー・ナイツコロムビアゆりかご会
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 昆虫たちが隊列を組んで行進する姿が目に浮かぶような楽曲。 リズムに合わせて元気よく歩く様子が描かれており、聴く者にも元気を与えてくれます。 小学校などでも行進曲として使えそうな軽快な一曲です。

 

IN. 栗葉子『 別れのうた 』

公開日 : 2017/01/29 総再生回数 : 2097986 回

曲名 別れのうた
歌手栗葉子
作詞丘灯至夫
作曲越部信義
編曲越部信義

挿入曲です。 別れの切なさを歌った名バラード。越部信義の作曲による流麗な旋律と、丘灯至夫の感情豊かな詞が心を打ちます。 シリーズ屈指の感動曲として評価が高い一曲です。

 

『 昆虫物語みなしごハッチ 』人気曲ランキング

昆虫物語みなしごハッチ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位向井真理子「 絵かきうた ママ 」
2位栗葉子「 友だちのうた 」
3位栗葉子「 別れのうた 」
4位ハニー・ナイツコロムビアゆりかご会「 虫のマーチ 」
5位栗葉子「 星になったママ 」
6位栗葉子「 絵かきうた みなしごハッチ 」
7位嶋崎由理「 みなしごハッチ 」
8位栗葉子「 絵かきうた トンボ 」
9位嶋崎由理「 ママをたずねて 」
10位ハニー・ナイツコロムビアゆりかご会「 虫の数えうた 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 昆虫物語みなしごハッチ 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • アニメ『昆虫物語みなしごハッチ』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介
  • 母を想う感情や友情が伝わる感動的な名曲が多い
  • 「絵かきうた ママ」は圧倒的な再生数で人気を集める
  • 越部信義らによるメロディと、丘灯至夫の歌詞が印象的