【 この世の果てで恋を唄う少女 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
アニメシアターX(AT-X) | 2019年04月02日 | – | 2019年10月01日 | 火 | 23:00 – 23:30 |
主人公である有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。すべてにおいて活力を失ってしまった高校生活最後の夏休み。ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる!(TVアニメ動画『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』のwikipedia・公式サイト等参照)
エルフ18禁ゲーム原作並行世界SFfeel.
[hello]
『 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 亜咲花『 この世の果てで恋を唄う少女 』
曲名 | この世の果てで恋を唄う少女 |
---|---|
歌手 | 亜咲花 |
作詞 | 志倉千代丸 |
作曲 | 志倉千代丸 |
編曲 | 悠木真一 |
初代オープニング曲です。
OP2. 鈴木このみ『 MOTHER 』
曲名 | MOTHER |
---|---|
歌手 | 鈴木このみ |
作詞 | 志倉千代丸 |
作曲 | 志倉千代丸 |
編曲 | 高木龍一 |
2代目オープニング曲です。
エンディング曲
ED1. 鈴木このみ『 真理の鏡、剣乃ように 』
曲名 | 真理の鏡、剣乃ように |
---|---|
歌手 | 鈴木このみ |
作詞 | 志倉千代丸 |
作曲 | 志倉千代丸 |
編曲 | 白戸佑輔 |
初代エンディング曲です。
ED2. 亜咲花『 神の数式 』
曲名 | 神の数式 |
---|---|
歌手 | 亜咲花 |
作詞 | 志倉千代丸 |
作曲 | 志倉千代丸 |
編曲 | 悠木真一 |
2代目エンディング曲です。
『 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
鈴木このみ「 真理の鏡、剣乃ように 」 | |
亜咲花「 この世の果てで恋を唄う少女 」 | |
亜咲花「 神の数式 」 | |
鈴木このみ「 MOTHER 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
『 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 』曲の感想
『 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 』は、数多くの名作を世に送り出した故・菅野ひろゆきさんの代表作の1つで、無数に存在すると言われる並列世界を渡り歩き、隠された謎を解き明かす本格的SFアドベンチャーゲームが原作です。2019年、春、夏と2クールにわたりTVアニメが放送されました。主題歌は、アニメの世界観にマッチしていて良曲揃いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません