【 コードギアス反逆のルルーシュ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 11 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』は、 サンライズ制作の日本のSFロボットアニメです。 2006年10月よりMBSほか10局で放送され、2007年9月以降TBS系列16局、地上波26局のネットとなり、BS-iでも放送された、未だに根強い人気を誇るアニメになります。

 

そこで今回は『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

コンテンツ(目次)

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』とは

コードギアス反逆のルルーシュ_主題歌_画像_1

『コードギアス 反逆のルルーシュ』は、サンライズ制作の日本のSFロボットアニメ。2006年10月よりMBSほか10局で放送された。

日本に住むブリタニア人の少年・ルルーシュ・ランペルージは、謎の少女C.C.(シーツー)から、他人に自分の命令を強制出来る絶対遵守の力「ギアス」を授けられる。 ルルーシュは暗殺された母親の仇をとり、妹のナナリーが安心して暮らせる場所を作るため、仮面で素顔を隠して「ゼロ」と名乗り、レジスタンス組織「黒の騎士団」を結成、ブリタニア帝国に対して戦いを挑む。

アニメ『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 3 曲あります。

OP1. FLOW『COLORS』

曲名 COLORS
歌手FLOW
作詞KOHSHI ASAKAWA
KEIGO HAYASHI
作曲TAKESHI ASAKAWA
編曲FLOW
蔦谷好位置

初代オープニング曲です。最初のOP曲ということもあり、コードギアスを代表する顔ともいえるような曲です。勇ましさと切なさの混じったような曲だと思います。

 

OP2. ジン『解読不能』

曲名 解読不能
歌手ジン
作詞ジン
作曲ジン
編曲ジン

2代目オープニング曲です。OP1と比べて、少し明るめの曲調の曲です。思春期の少年達の情動を表現したような曲となっていると思います。

 

OP3. access『瞳ノ翼』

作詞 – 井上秋緒 / 作曲・編曲 – 浅倉大介 / 歌 – access

3代目オープニング曲です。1期最後のオープニング曲です。その割には爽やかさの前面に出ている曲となっています。これは続編に続いていくことを暗に示しているのかもしれませんね。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

EN1. ALI PROJECT『勇侠青春謳』

曲名 勇侠青春謳
歌手ALI PROJECT
作詞宝野アリカ
作曲片倉三起也
編曲片倉三起也

初代エンディング曲です。激しくドラマチックで、またカッコよくもある曲です。登場人物各々の内に秘めたる思いを表現したような曲だと思います。

 

EN2. SunSet Swish『モザイクカケラ』

曲名 モザイクカケラ
歌手SunSet Swish
作詞石田順三
作曲石田順三
編曲坂本昌之
SunSet Swish

2代目エンディング曲です。OPと比べて、こちらは非常に切なさが前面に出ている曲になっています。実は1期のラストシーンがかなり衝撃的な終わり方をするので、その衝撃を和らげるような狙いもあるのかもしれませんね。

 

サントラ(挿入曲)

※ サントラ(挿入)曲は、全 6 曲あります。

IN1. Hitomi『Stories』

曲名Stories
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。かなり落ち着いていて、コードギアスの世界観を表現するような神秘的な曲になっています。ヒロインであるC.C.のテーマ曲でもあると思います。

 

IN2. Hitomi『Masquerade』

曲名Masquerade
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。残念ながら埋め込める動画はありませんでした。こちらの挿入歌はヒロインの一人であるシャーリーのテーマ曲であると思います。とても悲しく切なげな曲です。

 

IN3. Hitomi『Alone』

曲名 Alone
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。終始ゆったりとしたテンポで、落ち着いた曲になっています。 コードギアスは劇的な展開が多いので、挿入歌としてこのようなゆったりとした曲が使われることが多いです。

 

IN4. Hitomi『Innocent Days』

曲名 Innocent Days
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。こちらの挿入歌はヒロインの一人であるナナリーのテーマ曲でもあると思います。とても優しげな曲になっています。

 

IN5. 酒井ミキオ『ピカレスク』

曲名 ピカレスク
歌手酒井ミキオ
作詞酒井ミキオ
作曲酒井ミキオ
編曲酒井ミキオ

挿入曲です。残念ながら埋め込める動画はありませんでした。物語終盤で流れる挿入歌だと思います。

 

IN6. 酒井ミキオ『Callin’』

曲名 Callin’
歌手酒井ミキオ
作詞酒井ミキオ
作曲酒井ミキオ
編曲酒井ミキオ

挿入曲です。友人でありライバルでもある枢木スザクと共闘する時に流れる挿入歌です。コードギアスの中では珍しく熱血的な曲になっています。

 

アニメ『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 FLOW COLORS OP1 439932
2 ALI PROJECT 勇侠青春謳 ED1 343306
3 SunSet Swish モザイクカケラ ED2 226832
4 ジン 解読不能 OP2 203599
5 Hitomi(黒石ひとみ) Masquerade 挿入歌 100476
6 Hitomi(黒石ひとみ) STORIES 挿入歌 70110
7 Hitomi(黒石ひとみ) Innocent Days 挿入歌 51167
8 C.C.(ゆかな) REINCARNATION イメージソング 44719
9 酒井ミキオ Callin’ 挿入歌 34546
10 Hitomi(黒石ひとみ) Alone 挿入歌 32143
『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の主題歌は、物語自体が基本シリアス展開が多いものの要所要所でエンタメ要素や熱血要素があったりと様々な側面を持つアニメなので、 曲調も様々な曲が多くどれも特徴できだったと思います。名曲が多いので是非聞いてみてください。

 

『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』は、 サンライズ制作の日本のSFロボットアニメです。 2006年10月よりMBSほか10局で放送され、2007年9月以降TBS系列16局、地上波26局のネットとなり、BS-iでも放送された、未だに根強い人気を誇るアニメになります。

 

そこで今回は『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

 

アニメ『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』とは

『コードギアス 反逆のルルーシュ』は、サンライズ制作の日本のSFロボットアニメ。2006年10月よりMBSほか10局で放送された。

日本に住むブリタニア人の少年・ルルーシュ・ランペルージは、謎の少女C.C.(シーツー)から、他人に自分の命令を強制出来る絶対遵守の力「ギアス」を授けられる。 ルルーシュは暗殺された母親の仇をとり、妹のナナリーが安心して暮らせる場所を作るため、仮面で素顔を隠して「ゼロ」と名乗り、レジスタンス組織「黒の騎士団」を結成、ブリタニア帝国に対して戦いを挑む。

アニメ『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 3 曲あります。

OP1. FLOW『COLORS』

曲名 COLORS
歌手FLOW
作詞KOHSHI ASAKAWA
KEIGO HAYASHI
作曲TAKESHI ASAKAWA
編曲FLOW
蔦谷好位置

初代オープニング曲です。最初のOP曲ということもあり、コードギアスを代表する顔ともいえるような曲です。勇ましさと切なさの混じったような曲だと思います。

 

OP2. ジン『解読不能』

曲名 解読不能
歌手ジン
作詞ジン
作曲ジン
編曲ジン

2代目オープニング曲です。OP1と比べて、少し明るめの曲調の曲です。思春期の少年達の情動を表現したような曲となっていると思います。

 

OP3. access『瞳ノ翼』

作詞 – 井上秋緒 / 作曲・編曲 – 浅倉大介 / 歌 – access

3代目オープニング曲です。1期最後のオープニング曲です。その割には爽やかさの前面に出ている曲となっています。これは続編に続いていくことを暗に示しているのかもしれませんね。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

EN1. ALI PROJECT『勇侠青春謳』

曲名 勇侠青春謳
歌手ALI PROJECT
作詞宝野アリカ
作曲片倉三起也
編曲片倉三起也

初代エンディング曲です。激しくドラマチックで、またカッコよくもある曲です。登場人物各々の内に秘めたる思いを表現したような曲だと思います。

 

EN2. SunSet Swish『モザイクカケラ』

曲名 モザイクカケラ
歌手SunSet Swish
作詞石田順三
作曲石田順三
編曲坂本昌之
SunSet Swish

2代目エンディング曲です。OPと比べて、こちらは非常に切なさが前面に出ている曲になっています。実は1期のラストシーンがかなり衝撃的な終わり方をするので、その衝撃を和らげるような狙いもあるのかもしれませんね。

 

サントラ(挿入曲)

※ サントラ(挿入)曲は、全 6 曲あります。

IN1. Hitomi『Stories』

曲名Stories
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。かなり落ち着いていて、コードギアスの世界観を表現するような神秘的な曲になっています。ヒロインであるC.C.のテーマ曲でもあると思います。

 

IN2. Hitomi『Masquerade』

曲名Masquerade
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。残念ながら埋め込める動画はありませんでした。こちらの挿入歌はヒロインの一人であるシャーリーのテーマ曲であると思います。とても悲しく切なげな曲です。

 

IN3. Hitomi『Alone』

曲名 Alone
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。終始ゆったりとしたテンポで、落ち着いた曲になっています。 コードギアスは劇的な展開が多いので、挿入歌としてこのようなゆったりとした曲が使われることが多いです。

 

IN4. Hitomi『Innocent Days』

曲名 Innocent Days
歌手Hitomi
作詞黒石ひとみ
作曲黒石ひとみ
編曲黒石ひとみ

挿入曲です。こちらの挿入歌はヒロインの一人であるナナリーのテーマ曲でもあると思います。とても優しげな曲になっています。

 

IN5. 酒井ミキオ『ピカレスク』

曲名 ピカレスク
歌手酒井ミキオ
作詞酒井ミキオ
作曲酒井ミキオ
編曲酒井ミキオ

挿入曲です。残念ながら埋め込める動画はありませんでした。物語終盤で流れる挿入歌だと思います。

 

IN6. 酒井ミキオ『Callin’』

曲名 Callin’
歌手酒井ミキオ
作詞酒井ミキオ
作曲酒井ミキオ
編曲酒井ミキオ

挿入曲です。友人でありライバルでもある枢木スザクと共闘する時に流れる挿入歌です。コードギアスの中では珍しく熱血的な曲になっています。

 

アニメ『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 FLOW COLORS OP1 439932
2 ALI PROJECT 勇侠青春謳 ED1 343306
3 SunSet Swish モザイクカケラ ED2 226832
4 ジン 解読不能 OP2 203599
5 Hitomi(黒石ひとみ) Masquerade 挿入歌 100476
6 Hitomi(黒石ひとみ) STORIES 挿入歌 70110
7 Hitomi(黒石ひとみ) Innocent Days 挿入歌 51167
8 C.C.(ゆかな) REINCARNATION イメージソング 44719
9 酒井ミキオ Callin’ 挿入歌 34546
10 Hitomi(黒石ひとみ) Alone 挿入歌 32143
『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 コードギアス 反逆のルルーシュ 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の歴代主題歌(OP・EN・挿入歌)を網羅的に紹介
  • OP「COLORS」はシリーズを象徴する代表曲として高評価
  • ED「モザイクカケラ」などは作品の切なさを際立たせる名バラード
  • 挿入歌やイメージソングもキャラ性に密着した構成で高い完成度

 

次におすすめ!「 コードギアス反逆のルルーシュ 」に関する記事