【 琴浦さん 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 琴浦さん 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 琴浦さん 』とは

琴浦さん_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
中部日本放送(CBC)2013年01月11日2013年03月29日02:00 – 02:30

琴浦春香は、一見普通の女子高生に見えるものの、人の心が読める能力を持つ。

しかしそのことをきっかけに、周りを疎外するようになっていった。と

ころが転校してきた早々に出会った真鍋義久がきっかけとなり、徐々に心が解され、また彼に惹かれていくのだが…。

―2012年8月にテレビアニメ化が発表された。(TVアニメ動画『琴浦さん』のwikipedia・公式サイト等参照)

ラブコメ学園超能力恋愛泣ける
[hello]

『 琴浦さん 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 中島愛『 そんなこと裏のまた裏話でしょ? 』


公開日 : 2020/06/04 総再生回数 : 76053 回

曲名 そんなこと裏のまた裏話でしょ?
歌手中島愛
作詞西直紀
作曲hirao
編曲mukai

オープニング曲です。軽快なテンポと独特な歌詞で、作品のコミカルかつ人間味あふれる世界観を的確に表現しています。中島愛の伸びやかな歌声が、視聴者を物語へと引き込む印象的な楽曲です。

 

エンディング曲

ED1. 千菅春香『 希望の花 』


公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 15272 回

曲名 希望の花
歌手千菅春香
作詞川嶋あい
作曲川嶋あい
編曲斎藤悠弥

初代エンディング曲です。静かで温かいメロディが心に響き、琴浦春香の優しさや物語の感動をじんわりと感じさせる楽曲です。歌詞のメッセージ性も高く、視聴後の余韻を深めます。

 

EDスポット放映第5話. ESP研究会『 ESP研のテーマ 』


公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 3536 回

曲名 ESP研のテーマ
歌手ESP研究会
作詞y0c1e
作曲y0c1e
編曲y0c1e

5話のエンディング曲です。軽快で遊び心あふれるサウンドが、ESP研究会のユーモラスな活動を象徴しています。短いながらも印象的なBGM的役割を果たしています。

 

EDスポット放映第6話. 金元寿子『 つるぺた 』


公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 8160 回

曲名 つるぺた
歌手金元寿子
作詞橋本由香利
作曲橋本由香利
編曲橋本由香利

6話のエンディング曲です。コミカルで可愛らしい雰囲気が前面に出ており、エピソードのユーモアを引き立てる役割を担っています。

 

挿入曲

IN第11話. 中島愛『 素直 』


公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 1948 回

曲名 素直
歌手中島愛
作詞Castella
作曲Castella
編曲窪田ミナ

挿入曲です。柔らかく優しいメロディが、物語の感情的なクライマックスを支えています。

 

『 琴浦さん 』人気曲ランキング

琴浦さん_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位中島愛「 そんなこと裏のまた裏話でしょ? 」
2位千菅春香「 希望の花 」
3位金元寿子「 つるぺた 」
4位ESP研究会「 ESP研のテーマ 」
5位中島愛「 素直 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 琴浦さん 主題歌 」 に関して、

ニュースサイトや動画再生数データ、SNSの反応をもとに徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「琴浦さん」の歴代主題歌を網羅的に紹介。
  • OPはポップで作品のユーモアを反映した楽曲構成。
  • EDは感動と温もりを与えるバラード中心。
  • 挿入歌はキャラクター性と場面演出を引き立てる構成。