【 君の膵臓をたべたい 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 君の膵臓をたべたい 』とは
上映館 | 上映日 | 曜日 | |||
---|---|---|---|---|---|
2018年09月01日 | 土 |
それは「僕」のクラスメイトである山内桜良 (やまうち さくら) が綴っていた、秘密の日記帳であり、彼女の余命が膵臓の病気により、もう長くはないことが記されていた。
「僕」はその本の中身を興味本位で覗いたことにより、身内以外で唯一桜良の病気を知る人物となる。
「山内桜良の死ぬ前にやりたいこと」に付き合うことにより、「僕」、桜良という正反対の性格の2人が、互いに自分の欠けている部分を持っているそれぞれに憧れを持ち、次第に心を通わせていきながら成長していく。そして「僕」は「人を認める人間に、人を愛する人間になること」を決意。桜良は恋人や友人を必要としない僕が初めて関わり合いを持ちたい人に選んでくれたことにより「初めて私自身として必要されている、初めて私が、たった一人の私であると思えた」と感じていく。(アニメ映画『君の膵臓をたべたい』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 君の膵臓をたべたい 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. sumika『 ファンファーレ 』
公開日 : 2018/08/07 総再生回数 : 19141404 回
曲名 | ファンファーレ |
---|---|
歌手 | sumika |
作詞 | 片岡健太 |
作曲 | 片岡健太 |
編曲 | – |
初代オープニング曲です。澄み切ったシンプルな世界観のなかで片岡のまっすぐな歌声が響き渡ります。歌詞が言葉で言い表せないぐらいすごい感動します。
ED. sumika『 春夏秋冬 』
公開日 : 2019/02/01 総再生回数 : 1062752 回
曲名 | 春夏秋冬 |
---|---|
歌手 | sumika |
作詞 | 片岡健太 |
作曲 | sumika |
編曲 | – |
初代エンディング曲です。作品みて、見てもっかい聞きたくなってきたけどやっぱsumika最強です。映画の内容を意識していることはもちろんですが、映画を見た人が「春夏秋冬」を聞いた時に、自分自身に重ねることが出来る。そんな気持ちを込めて作詞をしているということが分かります。
挿入曲
IN. 条生彩乃『 Summer Cider 』
公開日 : 2016/08/18 総再生回数 : 3731 回
曲名 | Summer Cider |
---|---|
歌手 | 条生彩乃 |
作詞 | 菊池亮太 |
作曲 | 菊池亮太 |
編曲 | 菊池亮太 |
挿入曲です。ガールの本音ぎっしりの歌詞がアニメにピッタリな曲です。
IN. ボンジュール鈴木『 Partir 』
公開日 : 2020/03/09 総再生回数 : 5959015 回
曲名 | Partir |
---|---|
歌手 | ボンジュール鈴木 |
作詞 | ボンジュール鈴木 |
作曲 | 菊池亮太 |
編曲 | 菊池亮太 |
挿入曲です。Youtubeやニコニコ動画などインターネット上でボンジュール鈴木さんの楽曲です。
IN. sumika『 秘密(movie ver.) 』
公開日 : 2018/09/25 総再生回数 : 66959 回
曲名 | 秘密(movie ver.) |
---|---|
歌手 | sumika |
作詞 | 片岡健太 |
作曲 | 小川貴之 |
編曲 | – |
挿入曲です。OPとENを歌ったsumikanoの楽曲です。世武裕子さんの劇伴の中にある素敵な楽曲です。
『 君の膵臓をたべたい 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
sumika「 ファンファーレ 」 | |
ボンジュール鈴木「 Partir 」 | |
sumika「 春夏秋冬 」 | |
sumika「 秘密(movie ver.) 」 | |
条生彩乃「 Summer Cider 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「色づく世界の明日から 主題歌」に関して、
作品の情緒と調和する音楽的な表現や、歌手の表現力、歌詞とストーリーの関係性などを多角的にレビューしました。
記事の要約
- OP・EDともに作品の感情描写に寄り添う繊細な楽曲構成。
- 「17才」はOPと最終回EDで起用され、作品全体の柱となる1曲。
- やなぎなぎの楽曲は、幻想的かつ透明感のある演出に貢献。
- キャラソンでは主人公たちの内面を丁寧に描写。
- 映像・音楽・ストーリーが三位一体となった珠玉の音楽演出。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません