【 魔法陣グルグル 2017 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 魔法陣グルグル (2017) 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 魔法陣グルグル (2017) 』とは

魔法陣グルグル2017_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2017年07月12日2017年12月20日01:35 – 02:05

1992年に月刊少年ガンガンで連載を開始、

1994年、2000年に続き、連載25周年を記念して3度目のテレビアニメ化!

魔王を倒す勇者を募るというお触れを見た勇者マニアの

父と母によって、半ば強制的に旅に出されたジミナ村の少年ニケ。

村のしきたりに従って、村外れに住む魔法オババの元を訪ねたニケは、

そこで不思議な魔法グルグルを使う少女ククリを託される。

オババの話によれば、彼女はミグミグ族というグルグルを

使うことのできる一族の最後の末裔で、

いずれ現れる勇者を待ち続けていたのだという。

お調子者の小さな勇者と天真爛漫な魔法使いの少女が繰り広げる、

「思いっきり笑えて、ちょっぴり泣ける」

王道冒険ファンタジーが今、幕を開ける!(TVアニメ動画『魔法陣グルグル (2017)』のwikipedia・公式サイト等参照)

リメイクProduction_I.Gファンタジー冒険勇者:戦勇。
[hello]

『 魔法陣グルグル 2017 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. ORESAMA『 Trip Trip Trip 』

公開日 : 2017/07/12 総再生回数 : 3248424 回

曲名 Trip Trip Trip
歌手ORESAMA
作詞ぽん
作曲小島英也
編曲小島英也

初代オープニング曲です。楽しい曲です。少しですが中毒性もあります。三回聞くとメロディがしっかり耳に固定されます。変に壮大なテーマ性を求めるのではなく、わかりやすいメロディラインで、日常性を歌う曲です。80年代風のシンセとディスコテイストが融合したおしゃれでポップな楽曲です。作品の冒険ファンタジーの世界観と、グルグル特有のギャグ感を見事にミックスし、聴くだけでワクワクするような導入を演出しています。

 

OP2. ORESAMA『 流星ダンスフロア 』

公開日 : 2017/10/17 総再生回数 : 4044105 回

曲名 流星ダンスフロア
歌手ORESAMA
作詞ぽん
作曲小島英也
編曲小島英也TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

2代目オープニング曲です。流星ダンスフロアはノリノリで聞けるダンスチューンで運転中にヘビロテしてます。ヨソユキノマチはクリスマスにぴったりの甘いメロディーがとにかく和みます。クリスマスであろう街並みに対して街がよそ行きの格好をしている、という独特な歌詞に惹きつけられました。近未来感と懐かしさが共存するダンサブルな楽曲で、リズミカルな展開が物語のテンポ感と一致しています。主人公たちの成長やバトルへの高揚感を盛り上げる一曲です。

 

エンディング曲

ED1. TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring ボンジュール鈴木『 Round&Round&Round 』

公開日 : 2017/08/07 総再生回数 : 402224 回

曲名 Round&Round&Round
歌手TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring ボンジュール鈴木
作詞TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
作曲TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
編曲TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

初代エンディング曲です。TECHNOBOYSならではの音楽とボンジュール鈴木の歌声が共鳴し、新しい『魔法陣グルグル』の世界に最高の魔法をかけまくります。ファンタジックでドリーミーなサウンドが印象的な楽曲で、ボンジュール鈴木のささやくような歌声が世界観に深みを与えています。どこか幻想的な浮遊感が余韻を残します。

 

ED2. TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring 中川翔子『 Magical Circle 』

公開日 : 2021/01/17 総再生回数 : 379 回

曲名 Magical Circle
歌手TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring 中川翔子
作詞TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
作曲TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
編曲TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

2代目エンディング曲です。しょこたんこと中川翔子が歌う曲です。ピッコロなどの音も片っ端からシンセで表現したという、大変に手の込んだつくりです。中二病を患っていなければアニメの主題歌を作詞してはならない。可愛らしさとユーモアを持ち合わせたポップチューンで、中川翔子の元気な歌声がエンディングを明るく彩ります。作品のギャグ要素を軽やかに締めくくるのにぴったりな一曲です。

 

挿入曲

IN第24話. TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring 奥井亜紀『 Wind Climbing~風にあそばれて~ 』

公開日 : 2020/12/15 総再生回数 : 9001 回

曲名 Wind Climbing~風にあそばれて~
歌手TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring 奥井亜紀
作詞奥井亜紀
作曲奥井亜紀
編曲TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

挿入曲です。1994年から1995年にかけて放送されていた初代アニメのエンディングテーマです。1994年版グルグルのED曲を現代風にリアレンジ。懐かしさと感動が交差する名場面で流れ、シリーズを跨いだファンへのサービス精神が感じられます。

 

IN第21・22話. TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND『 伝・説 SILVER LOVE 』

公開日 : 調査中 総再生回数 : 調査中 回

曲名 伝・説 SILVER LOVE
歌手TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
作詞衛藤ヒロユキ
作曲松井洋平
編曲松井洋平石川智久

挿入曲です。物語中の“伝説のアイドル”が歌うという設定の劇中歌。異様なテンションと謎の中毒性がクセになる、シュールな魅力にあふれた一曲です。

 

IN第24話. ORESAMA『 Trip Trip Trip 』

公開日 : 2017/07/12 総再生回数 : 3248424 回

曲名 Trip Trip Trip
歌手ORESAMA
作詞ぽん
作曲小島英也
編曲小島英也

挿入曲です。物語のフィナーレでもう一度このオープニング曲が流れ、冒険の始まりと終わりを繋げる象徴的な役割を果たします。再登場により視聴者の感情を呼び起こし、ラストに強い印象を残しました。

 

『 魔法陣グルグル 2017 』人気曲ランキング

魔法陣グルグル2017_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND「 伝・説 SILVER LOVE 」
2位TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring 奥井亜紀「 Wind Climbing~風にあそばれて~ 」
3位ORESAMA「 流星ダンスフロア 」
4位TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring ボンジュール鈴木「 Round&Round&Round 」
5位TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND featuring 中川翔子「 Magical Circle 」
6位ORESAMA「 Trip Trip Trip 」
7位ORESAMA「 Trip Trip Trip 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 魔法陣グルグル 主題歌 」に関して、

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 2017年版『魔法陣グルグル』の主題歌は全体的に中毒性が高く、ポップで軽快な楽曲が特徴。
  • OP・EDともにTECHNOBOYSやORESAMAが手がけ、作品の世界観にマッチした選曲。
  • 挿入歌「Wind Climbing」は旧作のファンにも響くリメイクで注目を集めました。

次におすすめ!「 魔法陣グルグル 」に関する記事