【 魔装機神サイバスター 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 魔装機神サイバスター 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 魔装機神サイバスター 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 1999年05月03日 | – | 1999年10月25日 | 月 | 18:30 – 19:00 |
巨大ロボット・サイバスターと異世界ラ・ギアスを巡る戦いを描くロボットアクション。アニメのロボットヒーローたちが一堂に会して戦う人気ゲーム『スーパーロボット大戦』に登場したオリジナルロボット・サイバスターが、逆にアニメになって登場。ゲーム設定を踏襲しながらも、オリジナルな展開とキャラクターで話題を集めた。安藤ケンは、地球環境保護を訴える組織、DC――ディバインクルセイダースに入隊したばかりの青年だ。彼は作戦中に謎のロボット・サイバスターと遭遇するが…。(TVアニメ動画『魔装機神サイバスター』のwikipedia・公式サイト等参照)
ロボット
[hello]
『 魔装機神サイバスター 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 遠藤正明『 戦士よ、起ち上がれ! 』
公開日 : 2009/06/26 総再生回数 : 1684374 回
曲名 | 戦士よ、起ち上がれ! |
---|---|
歌手 | 遠藤正明 |
作詞 | 工藤哲雄 |
作曲 | 坂下正俊 |
編曲 | 須藤賢一 |
初代オープニング曲です。重厚なイントロから一気に盛り上がる王道アニソンです。遠藤正明さんの力強いボーカルが、主人公の覚悟と熱さを力強く描いており、アニメの世界観を壮大に引き立てます。
エンディング曲
ED1. SEE SEE『 nothing、 』
公開日 : 2010/09/04 総再生回数 : 8963512 回
曲名 | nothing、 |
---|---|
歌手 | SEE SEE |
作詞 | SEE SEE |
作曲 | SEE SEE |
編曲 | 鎌田雅人WATER |
初代エンディング曲です。切なさと疾走感が共存した独特のナンバーです。エレクトロポップ調のアレンジが近未来的な作品のトーンと見事に一致しており、エピソードの余韻を美しく包み込みます。
挿入曲
IN. 山本由美子『 明日へ 』
公開日 : 2022/01/24 総再生回数 : 1362 回
曲名 | 明日へ |
---|---|
歌手 | 山本由美子 |
作詞 | 工藤哲雄 |
作曲 | M Rie |
編曲 | 須藤賢一 |
挿入曲です。穏やかなメロディと前向きな歌詞が心に響く楽曲です。クライマックスや希望を見出す場面で流れることで、ストーリーにさらなる深みを与えています。
IN. 石塚早織『 Dream of You 』
公開日 : 2022/05/17 総再生回数 : 133 回
曲名 | Dream of You |
---|---|
歌手 | 石塚早織 |
作詞 | 工藤哲雄 |
作曲 | 坂下正俊 |
編曲 | 須藤賢一 |
挿入曲です。しっとりとしたラブバラード調の楽曲で、回想シーンなど感情が揺れるシーンで使用されると映える楽曲です。
『 魔装機神サイバスター 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
SEE SEE「 nothing、 」 | |
遠藤正明「 戦士よ、起ち上がれ! 」 | |
山本由美子「 明日へ 」 | |
石塚早織「 Dream of You 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 魔装機神サイバスター 主題歌 」に関して、
独自調査と公開データをもとに分析しました。
記事の要約
- 『魔装機神サイバスター』の主題歌は重厚で勇壮な世界観を支える楽曲が中心です。
- OPは遠藤正明の力強いボーカルが印象的な「戦士よ、起ち上がれ!」。
- ED「nothing、」は多くのファンに聴かれる名バラードです。
- 挿入歌は希望や回想など感情の幅を広げる構成になっています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません