【 メダロット 魂 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 メダロット 魂 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 メダロット 魂 』とは

メダロット魂_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2000年07月07日2001年03月30日18:00 – 18:30

コクリュウを社長とする新進企業が生み出した、新しいメダロット・「デスメダロット」。メダロット社に対する反発ともいえるデスメダロットは、ただロボトルに勝利することのみを目的とした攻撃的な存在であった。

また、デスメダロットには通常のメダロットにあった人間じみた感情が全くなく、イッキとメタビーのような絆など持ち合わせていない。しかし、子供たちはやがてデスメダロットの戦闘力に魅せられていく。(TVアニメ動画『メダロット 魂』のwikipedia・公式サイト等参照)

ロボットスクリュースポーツ変形小学生:ロウきゅーぶ!SS
[hello]

『 メダロット魂 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 中村裕介『 SUPER GUYS! 』

公開日 : 2017/02/10 総再生回数 : 62831 回

曲名 SUPER GUYS!
歌手中村裕介
作詞松葉美保
作曲中村裕介
編曲飯塚昌明

初代オープニング曲です。中村裕介が自ら作曲・歌唱を手がけた一曲で、エネルギッシュなメロディと力強いボーカルが印象的です。タイトル通り、「ヒーロー」らしさを全面に出したアップテンポなロックナンバーで、バトル要素の強い『メダロット魂』の世界観にぴったりはまっています。編曲を手がけた飯塚昌明のサウンドは、疾走感がありながらも洗練されており、オープニングとしてのインパクトは十分です。シリーズ後期にも再登場するほどの人気ぶりで、ファンからの支持も高い名曲です。

 

ED1. 貝田由里子『 年下のボク 』

公開日 : 2018/12/22 総再生回数 : 21312 回

曲名 年下のボク
歌手貝田由里子
作詞木本慶子
作曲貝田由里子
編曲今泉洋

初代エンディング曲です。落ち着いたテンポと柔らかなボーカルが特徴的な一曲で、日常の中にある微妙な心の動きを繊細に描いた歌詞が印象に残ります。作詞の木本慶子、作曲・歌唱の貝田由里子によるコンビが生み出すナチュラルな感情表現が、視聴後の余韻にぴったり合っています。編曲の今泉洋のアレンジも、シンプルながら温かみがあり、作品の持つやさしさをより一層引き立てています。静かな余韻でアニメを締めくくるのに最適な一曲です。

 

ED最終回に放映. 中村裕介『 SUPER GUYS! 』

公開日 : 2017/02/10 総再生回数 : 62831 回

曲名 SUPER GUYS!
歌手中村裕介
作詞松葉美保
作曲中村裕介
編曲飯塚昌明

挿入曲です。オープニングと同じ楽曲が最終話のエンディングとして再登場することで、物語のクライマックスを力強く演出しています。物語の始まりと終わりを「SUPER GUYS!」で繋ぐ演出は、シリーズを通しての一貫性を持たせ、視聴者の記憶にも強く残ります。再度聴くことで、初回とは違った感情が湧き上がる名演出です。

 

『 メダロット魂 』人気曲ランキング

メダロット魂_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位中村裕介「 SUPER GUYS! 」
2位中村裕介「 SUPER GUYS! 」
3位貝田由里子「 年下のボク 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 メダロット 魂 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『メダロット魂』の歴代主題歌を網羅的に紹介。
  • オープニング「SUPER GUYS!」は再生数・知名度ともに高評価。
  • エンディング曲は落ち着きのあるメロディで余韻を残す構成。
  • 作詞作曲のクレジットにも統一感があり、作品との親和性が高い。

次におすすめ!「 メダロット 」に関する記事