【 メイプルストーリー 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 メイプルストーリー 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 メイプルストーリー 』とは

メイプルストーリー_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2007年10月07日2008年03月30日08:30 – 09:00

かつて世界と平和の秩序を護っていたビクトリア・アイランドの世界中を、悪の組織「ザッタ団」が我が物にしようとした際、人間族を中心として4部族が立ち上がった。

しかし、ザッタダンの猛威に彼らは最悪のピンチを迎える。

世界中は、その身を守るために自らを破滅させ、その際にホウセンカのように種を放った。

部族の一部は、ビクトリア・アイランドからメイプルアイランドに移住した。

しかし、世界中の破壊に人間族が関わっていると他部族から疑われ、人間族は追いやられてしまった。

さらに部族同士の諍いも絶えなくなった。

それが、10年ほど前のことだった。

そして今、主人公アルを中心にその世界中の種を探し、世界中を復活させる旅に出る。

それを狙うのがザッタ団であった。(TVアニメ動画『メイプルストーリー』のwikipedia・公式サイト等参照)

ゲーム原作マッドハウス
[hello]

『 メイプルストーリー 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. ユンナ『 Scratch On The Heart 』

公開日 : 2021/01/24 総再生回数 : 2648 回

曲名 Scratch On The Heart
歌手ユンナ
作詞松井五郎
作曲板垣祐介
編曲板垣祐介

初代オープニング曲です。ユンナの透き通るようなハイトーンボイスと、板垣祐介によるシャープなサウンドが印象的なポップナンバーです。イントロからテンションが上がるようなメロディが展開し、ゲーム由来の世界観とアニメの冒険心をしっかりと支えています。作詞の松井五郎が手がけた歌詞には“心の葛藤”が丁寧に表現されており、キャラクターたちの成長とリンクするようなエモーショナルな内容となっています。

 

エンディング曲

ED1. 折笠富美子『 心の輝き 』

公開日 : 2019/09/09 総再生回数 : 3112 回

曲名 心の輝き
歌手折笠富美子
作詞藤田恵美
作曲藤田恵美
編曲杉浦誠一郎

初代エンディング曲です。藤田恵美が作詞・作曲を担当したこの曲は、包み込むような優しさに満ちたバラードです。折笠富美子の温かみのある声が、日々の小さな感動や心の奥の想いを静かに照らします。杉浦誠一郎による丁寧なアレンジが、心地よい余韻を残しつつアニメの物語を締めくくるのにふさわしい演出をしています。聴く人の心にじんわりと染み込むような一曲です。

 

ED最終回に放映. 折笠富美子『 ボクノリズム 』

公開日 : 2019/09/09 総再生回数 : 1605 回

曲名 ボクノリズム
歌手折笠富美子
作詞折笠富美子
作曲杉浦誠一郎
編曲杉浦誠一郎

挿入曲です。エンディングにしては珍しく、少しユニークな構成のポップチューンです。折笠自身が作詞を担当しており、彼女の感性がストレートに反映されたリズミカルな歌詞が特徴です。作曲・編曲も杉浦誠一郎によって手がけられ、軽やかで遊び心にあふれたアレンジが印象的。最終回に相応しく、作品に対する愛情や感謝が込められているようなあたたかみを感じる一曲です。

 

『 メイプルストーリー 』人気曲ランキング

メイプルストーリー_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位折笠富美子「 心の輝き 」
2位ユンナ「 Scratch On The Heart 」
3位折笠富美子「 ボクノリズム 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 メイプルストーリー 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • アニメ『メイプルストーリー』の主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
  • オープニングはユンナによる疾走感あふれるポップナンバー。
  • 折笠富美子が歌う2つのエンディング曲は、物語の余韻を深める名曲。
  • シーンや歌詞の内容に合わせた作詞・編曲者の仕事も高評価。