【 名探偵ホームズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 名探偵ホームズ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 名探偵ホームズ 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ朝日(ANB) | 1984年11月06日 | – | 1985年03月26日 (20話) | 火 | 19:00 – 19:30 |
テレビ朝日(ANB) | 1985年04月15日 (21話) | – | 1985年05月20日 | 月 | 19:00 – 19:30 |
『名探偵ホームズ(めいたんていホームズ)』は、小説『シャーロック・ホームズシリーズ』を原作にしたテレビアニメ。日本の東京ムービー新社とイタリアの国営放送局 RAI の合作。日本では、1984年11月6日から1985年5月20日までテレビ朝日系で放送。全26話。最初の6編は宮崎駿が監督・演出などを務め、その大部分の脚本を片渕須直が書いた。(TVアニメ動画『名探偵ホームズ』のwikipedia・公式サイト等参照)
探偵イギリスロンドン凸凹コンビ推理:名探偵コナンベイカー街
[hello]
『 名探偵ホームズ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. ダ・カーポ『 空からこぼれたSTORY 』
公開日 : 2010/11/09 総再生回数 : 347856 回
曲名 | 空からこぼれたSTORY |
---|---|
歌手 | ダ・カーポ |
作詞 | 三浦徳子 |
作曲 | 佐藤健 |
編曲 | 福井峻 |
初代オープニング曲です。街に流れてる 時計台の鐘の音 霧が晴れたなら 窓を開けてごらん …という歌いだしの曲です。アニソンとは思えないほど上品で優雅に仕上がっています。全体的にメロディーが、最高ですが、「石畳に影が伸びる 愛という名の足音」の部分が更に曲の良さを引き立ててくれています。
エンディング曲
ED1. ダ・カーポ『 テームズ河のDANCE 』
公開日 : 2018/03/29 総再生回数 : 186556 回
曲名 | テームズ河のDANCE |
---|---|
歌手 | ダ・カーポ |
作詞 | 三浦徳子 |
作曲 | 山中のりまさ |
編曲 | 福井峻 |
初代エンディング曲です。理屈抜きにただただいい歌声に癒されるいい曲。「24時間頭の中で何かがダンスしている人なんだから」という歌詞が本当に良いです。
『 名探偵ホームズ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
ダ・カーポ「 空からこぼれたSTORY 」 | |
ダ・カーポ「 テームズ河のDANCE 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 名探偵ホームズ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 「名探偵ホームズ」の主題歌を一覧で紹介しました。
- ダ・カーポによる上品で優雅な楽曲が作品の雰囲気と好相性。
- 「空からこぼれたSTORY」は詩的な表現が印象的な名曲。
- 「テームズ河のDANCE」はリズミカルで耳に残るポップソング。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません