【 未来日記 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 14 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 未来日記 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
チバテレビ(CTC) | 2011年10月10日 | – | 2012年04月16日 | 月 | 00:00 – 00:30 |
『 未来日記 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 妖精帝國『 空想メソロギヰ 』
公開日 : 2015/01/15 総再生回数 : 25538987 回
曲名 | 空想メソロギヰ |
---|---|
歌手 | 妖精帝國 |
作詞 | ゆい |
作曲 | 橘尭葉 |
編曲 | 橘尭葉 |
初代オープニング曲です。ゴシックメタルバンド・妖精帝国が記念すべきアニメのオープニング1曲目を飾り、怪しくも格好良い楽曲で未来日記の世界観に合っています。往年のファンや、初めて聞いた人も離さないような魅力があります。
OP2. 飛蘭『 Dead END 』
公開日 : 2014/12/07 総再生回数 : 2448125 回
曲名 | Dead END |
---|---|
歌手 | 飛蘭 |
作詞 | 渡邉美佳 |
作曲 | 藤田淳平 |
編曲 | 藤田淳平 |
2代目オープニング曲です。現在はFaylanとして活躍している彼女のこの曲は、英語の上手さと格好よさ・バンドのサウンドの楽曲が相まって素晴らしい楽曲となっています。
OP未放映話で使用. 妖精帝國『 狂気沈殿 』
公開日 : 2013/05/01 総再生回数 : 307403 回
曲名 | 狂気沈殿 |
---|---|
歌手 | 妖精帝國 |
作詞 | ゆい |
作曲 | 橘尭葉 |
編曲 | 橘尭葉 |
3代目オープニング曲です。アニメをリアルタイムで見ていた視聴者は、また妖精帝国が戻ってきた!と思ったかもしれません。アニメに合った怪しさ、そして格好よさは健在です。
エンディング曲
ED1. 飛蘭『 Blood teller 』
公開日 : 2014/12/06 総再生回数 : 2059222 回
曲名 | Blood teller |
---|---|
歌手 | 飛蘭 |
作詞 | 畑亜貴 |
作曲 | 中山真斗 |
編曲 | 中山真斗 |
初代エンディング曲です。日本語で力強く歌われた楽曲で、アニメソングではありますが、アニメを知らない人にもお勧めできる曲となっています。
ED2. 妖精帝國『 filament 』
公開日 : 2014/12/06 総再生回数 : 2785471 回
曲名 | filament |
---|---|
歌手 | 妖精帝國 |
作詞 | ゆい |
作曲 | 橘尭葉 |
編曲 | 橘尭葉 |
2代目エンディング曲です。重く、静かですが力強い歌声が印象的で、妖精帝国がオープニングを飾った楽曲たちとはまた一味違った印象を受けます。どちらも妖精帝国の色があり、聞く人を惹きつける魅力があります。
ED未放映話で使用. 飛蘭『 HAPPY END 』
公開日 : 2013/11/26 総再生回数 : 38747 回
曲名 | HAPPY END |
---|---|
歌手 | 飛蘭 |
作詞 | 飛蘭 |
作曲 | 俊龍 |
編曲 | 鈴木マサキ |
3代目エンディング曲です。作品の最後を締めたのは、ピアノと歌声が印象的なこの曲でした。心温まるバラードとなっており、年齢・性別を問わず様々な人にお勧めできる曲です。
挿入曲
IN1. 飛蘭『 RED love 』
曲名 | RED love |
---|---|
歌手 | 飛蘭 |
作詞 | 飛蘭 |
作曲 | 俊龍 |
編曲 | 鈴木マサキ |
挿入曲です。激しいギターリフに乗せた飛蘭の力強いボーカルが特徴で、戦闘シーンなど高揚感のある場面にぴったりな一曲です。歌詞の内容も狂気と愛情の狭間を描いており、『未来日記』の登場人物の葛藤と強くリンクしています。
IN2. 妖精帝國『 EGOIST 』
曲名 | EGOIST |
---|---|
歌手 | 妖精帝國 |
作詞 | YUI |
作曲 | 橘尭葉 |
編曲 | 橘尭葉 |
挿入曲です。宗教的かつ哲学的な歌詞と、荘厳なサウンドが特徴の一曲です。「生殺与奪」「万物流転」などのキーワードは、デウスを中心とした物語構造を象徴する言葉でもあり、作品の深層を暗示するような音楽となっています。
IN3. OLDCODEX『 reject 』
曲名 | reject |
---|---|
歌手 | OLDCODEX |
作詞 | YORKE. |
作曲 | Ta_2 |
編曲 | eba |
挿入曲です。タイトなロックサウンドと、内面の葛藤を叫ぶような歌詞が印象的な一曲です。アニメのクライマックスで使用され、主人公たちの運命に抗う姿をより際立たせています。
IN4. ちょうちょ『 Happy Fate 』
曲名 | Happy Fate |
---|---|
歌手 | ちょうちょ |
作詞 | こだまさおり |
作曲 | 中野領太 |
編曲 | 中野領太 |
挿入曲です。希望に満ちたメロディと、優しい歌声が心を癒やす一曲です。戦いと死がつきまとう作品のなかで、かすかな希望や未来を感じさせる演出として効果的に使用されました。
IN5. 六弦アリス『 或る真実の謌 』
曲名 | 或る真実の謌 |
---|---|
歌手 | アリス(六弦アリス) |
作詞 | 六弦A助 |
作曲 | 六弦A助 |
編曲 | 六弦アリス |
挿入曲です。和風ロックのアレンジが施された異色の楽曲で、「世界の残酷さから大切な人を守る」というテーマを静かに、しかし力強く伝えます。作品終盤の重要シーンで使われることで、物語に深い余韻を残しました。
OVA編の主題歌
OP1. 妖精帝國『 狂気沈殿 』
曲名 | 狂気沈殿 |
---|---|
歌手 | 妖精帝國 |
作詞 | YUI |
作曲 | 橘尭葉 |
編曲 | 橘尭葉 |
OVA(未来日記リダイヤル)オープニング曲です。暁に燃える空の下自らに科した意志を呑み込む纏わり付いた霧は晴れて折しもその目は翳りを帯びる という歌いだしの曲です。
EN1.飛蘭『 HAPPY END 』
曲名 | HAPPY END |
---|---|
歌手 | 飛蘭 |
作詞 | 飛蘭 |
作曲 | 俊龍 |
編曲 | 鈴木マサキ |
OVA(未来日記リダイヤル)エンディング曲です。思えば君の 何気ない言葉がこの心支えて 強さをくれたね 無くしたモノに 責めてた僕を確かな決意で 導いてた’そばにいるよ’囁いて愛しさを知った 美しい日々 幾度願い拭った手に という歌いだしの曲です。
『 未来日記 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
妖精帝國「 空想メソロギヰ 」 | |
妖精帝國「 filament 」 | |
飛蘭「 Dead END 」 | |
飛蘭「 Blood teller 」 | |
妖精帝國「 狂気沈殿 」 | |
飛蘭「 HAPPY END 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 未来日記 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、公式データベース、YouTubeアクセス数などをもとに徹底調査しました。
記事の要約
- 『未来日記』の歴代主題歌をオープニング・エンディング・挿入歌まで網羅。
- 妖精帝國と飛蘭の2大アーティストによるロック色強めの構成。
- 物語の緊張感やダークな世界観を音楽でも巧みに演出。
- 人気曲は「空想メソロギヰ」や「filament」など再生数も高水準。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません