【 モノクロームファクター 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 モノクロームファクター 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 モノクロームファクター 』とは

モノクロームファクター_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2008年04月08日2008年09月30日02:00 – 02:30

主人公昶(アキラ)は学校をサボり帰路につく途中、全身黒ずくめの怪しい人物に出会う。

自らを「人型をした影」と話すその男、白銀(シロガネ)は「ずっとキミを探していた」という。あまりの白銀の怪しさに全く信用しようとしない昶に対し、白銀は「今日の夜10時にキミの学校に来てくれれば、影というモノがどういうものか見せる」というのだが…。

(TVアニメ動画『モノクロームファクター』のwikipedia・公式サイト等参照)

イケメンバトル学園漫画原作
[hello]

『 モノクローム・ファクター 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. Asriel『 Metamorphose 』

公開日 : 2011/12/20 総再生回数 : 627659 回

曲名 Metamorphose
歌手Asriel
作詞KOKOMI
作曲黒瀬圭亮
編曲村上純

オープニング曲です。疾走感とダークな旋律が融合した楽曲で、作品のミステリアスな雰囲気を引き立てます。KOKOMIの透明感ある歌声とシンフォニックロック調のサウンドが印象的で、物語への没入感を高める仕上がりです。

 

エンディング曲

ED1. 小野大輔神谷浩史『 AWAKE~僕のすべて~ 』

公開日 : 2011/12/23 総再生回数 : 170525 回

曲名 AWAKE~僕のすべて~
歌手小野大輔神谷浩史
作詞松澤由美
作曲清水永之
編曲清水永之

初代エンディング曲です。柔らかく温かみのあるメロディに、二人の優しいハーモニーが重なる感動的な楽曲。キャラクター同士の絆や心情を感じさせ、物語の余韻を美しく締めくくります。

 

ED2. 諏訪部順一小西克幸『 覚醒~dark and light~ 』

公開日 : 2009/01/12 総再生回数 : 191299 回

曲名 覚醒~dark and light~
歌手諏訪部順一小西克幸
作詞松澤由美
作曲清水永之
編曲清水永之

2代目エンディング曲です。緊張感と力強さが漂うアレンジで、二人の低音ボイスが物語の闇と光の対比を鮮烈に表現。ドラマチックな構成で印象に残る1曲です。

 

ED最終回に放映. 小野大輔神谷浩史『 AWAKE~僕のすべて~ 』

公開日 : 2011/12/23 総再生回数 : 170525 回

曲名 AWAKE~僕のすべて~
歌手小野大輔神谷浩史
作詞松澤由美
作曲清水永之
編曲清水永之

最終回エンディング曲です。初代EDの温かさがラストシーンを包み込み、物語に優しい幕を下ろします。

 

『 モノクローム・ファクター 』人気曲ランキング

モノクロームファクター_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位Asriel「 Metamorphose 」
2位諏訪部順一小西克幸「 覚醒~dark and light~ 」
3位小野大輔神谷浩史「 AWAKE~僕のすべて~ 」
4位小野大輔神谷浩史「 AWAKE~僕のすべて~ 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 モノクローム・ファクター 主題歌 」について、

ニュースサイトや音楽配信データ、動画再生数などを基に徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「 モノクローム・ファクター 」の歴代主題歌を一覧で紹介。
  • 作品のダークで幻想的な世界観を彩る楽曲構成。
  • 声優陣によるED曲はキャラクター性を強く反映。
  • シンフォニックロックやドラマチックなバラードが魅力。