【 MONSTER 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 MONSTER』は、浦沢直樹によるミステリーの最高傑作ともいわれる作品です。その主題歌は、映画、舞台、バレエなどの音楽監督を務める蓜島邦明が制作した、壮大で独自の世界観を有する楽曲が用いられ、話題になりました。
そこで今回は『 MONSTER』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 MONSTER』とは
『MONSTER』は、浦沢直樹による日本の漫画作品。2004年4月6日から2005年9月27日まで日本テレビほかで放送された。
1986年、脳外科医・Dr.テンマは、西ドイツのアイスラー記念病院で、院長の命令を無視して重傷の少年ヨハンの命を救う。その後院長、外科部長らの殺害事件が発生し、同時に入院中だったヨハンと彼の双子の妹が失踪する。1995年、外科部長となったテンマの前に、成長したヨハンが現れ、患者を射殺し、過去の殺人を告白する。殺人犯の濡れ衣を着せられたテンマは、ドイツ国内を逃亡しながらヨハンを追跡する。
アニメ『 MONSTER 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. 蓜島邦明『 GRAIN 』
曲名 | GRAIN |
---|---|
歌手 | (インストゥルメンタル) |
作詞 | なし |
作曲 | 蓜島邦明 |
編曲 | 蓜島邦明 |
初代オープニング曲です。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
EN1. デヴィッド・シルヴィアン『 for the love of life 』
曲名 | for the love of life |
---|---|
歌手 | David Sylvian |
作詞 | David Sylvian |
作曲 | David Sylvian 蓜島邦明 |
編曲 | 蓜島邦明 |
初代エンディング曲です。スローテンポで壮大な楽曲です。静かでありながら深い情感を湛えたバラード。ストリングスの旋律とDavidの低く語りかけるような歌声が心に染み入ります。エンディングにぴったりな余韻を残す一曲です。
EN2. フジ子・ヘミング『 Make It Home 』
曲名 | Make It Home |
---|---|
歌手 | フジ子・ヘミング |
作詞 | 蓜島邦明 |
作曲 | 蓜島邦明 |
編曲 | ED 2 |
2代目エンディング曲です。クラシカルなピアノとフジ子・ヘミングの優しい歌声が重なり、深い余韻を残します。静かに寄り添うようなララバイで、物語の切なさを静かに締めくくってくれます。
挿入曲
IM. Reggae Disco Rockers 『 Decola(Reggae Disco Rocker Re-production) 』
曲名 | Decola(Reggae Disco Rocker Re-production) |
---|---|
歌手 | Reggae Disco Rockers |
作詞 | Reggae Disco Rockers |
作曲 | 蓜島邦明 |
編曲 | Reggae Disco Rockers |
イメージソング曲です。カッコよい出来栄えの曲に仕上がっています。独特な浮遊感と緻密なリズム構成が心地よく、劇中のシーンを思い起こさせるような印象的な1曲です。
アニメ『 MONSTER 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | フジ子・ヘミング | Make It Home | ED2 | 11495 |
2 | David Sylvian | for the love of life | ED1 | 2358 |
『 MONSTER 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
『 MONSTER 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
記事の要約
- 『MONSTER』の主題歌は全体的にクラシカルで重厚な雰囲気。
- オープニングはインストゥルメンタルで物語の空気感を強調。
- エンディング曲は2曲とも高い芸術性と感動性を持つバラード。
- フジ子・ヘミングの「Make It Home」が最も人気。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません