【 モーレツ宇宙海賊 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 モーレツ宇宙海賊[パイレーツ] 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 モーレツ宇宙海賊[パイレーツ] 』とは

モーレツ宇宙海賊_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ神奈川(TVK)2012年01月08日2012年07月01日00:30 – 01:00

どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む高校一年生の加藤茉莉香。茉莉香はある日、故人である父親が実はつい最近まで生きており、宇宙海賊船・弁天丸の船長であったことを知る。

弁天丸が海賊として活動を続けるのに必要な、私掠船免状の継承のためには直系の跡継である茉莉香が船長になるのが条件と告げられ、元・父親の船である弁天丸、そしてそのクルーとともに、女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送ることになる。痛快スペースオペラ、華麗に登場!

(TVアニメ動画『モーレツ宇宙海賊[パイレーツ]』のwikipedia・公式サイト等参照)

SF宇宙海賊女子高生宇宙ももいろクロ-バーZ
[hello]

『 モーレツ宇宙海賊 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. ももいろクローバーZ『 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 』

公開日 : 2012/02/24 総再生回数 : 16193190 回

曲名 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
歌手ももいろクローバーZ
作詞前山田健一
作曲前山田健一
編曲前山田健一

オープニング曲です。これはこの娘たちの声で奏でるから、こんなに響くんでしょうね。いわゆる表現としての歌唱力がハンパじゃない!歌詞がガンガン心に響いてきて、息をするのも忘れて聞いていた音楽なんて本当に久しぶりです。

エンディング曲

ED1. ももいろクローバーZ『 LOST CHILD 』

公開日 : 2020/03/06 総再生回数 : 6003 回

曲名 LOST CHILD
歌手ももいろクローバーZ
作詞岩里祐穂
作曲NARASAKI
編曲NARASAKI

初代エンディング曲です。第1 – 8話、第10、11、14、15話、第17 – 25話 で起用されました。C.M.S. C.M.A O.P.R. Into the spaceM.C.Z. Overall O.I.E. what’s goin’ onという冒頭の部分にも、実は深い意味が隠された曲です。いつの時代のロスチャ聴いても、やっぱり格好いい!名曲です。

 

EDスポット放映第13話. 小松未可子『 透明な夜空~瞬く星に包まれて~ 』

公開日 : 2017/03/12 総再生回数 : 11630 回

曲名 透明な夜空~瞬く星に包まれて~
歌手小松未可子
作詞SiN
作曲SiN
編曲SiN

挿入曲です。第21話、第26話では挿入歌として使用されました。透明な夜と時間のしじまに 純粋な星の青さがにじんで…という歌いだしの曲です。優しいメロディーと歌声が染み入る佳曲。水準をクリアした歌唱力、メロディーを主体にした曲、メロディーを壊さないアレンジが素敵です。

 

EDスポット放映第9・12・16話. 小松未可子『 Black Holy 』

公開日 : 2017/01/25 総再生回数 : 13273 回

曲名 Black Holy
歌手小松未可子
作詞只野菜摘
作曲nishi-ken
編曲nishi-ken

挿入曲です。第9話、第12話、第16話で起用されました。本作で主演に抜擢された小松未可子さんの曲です。「黄金の幽霊船編」完結にあたる12話での使われ方で印象に残ってる方も多いかと思います。

 

ED最終回に放映. 小松未可子『 未來航路 』

公開日 : 2017/01/25 総再生回数 : 584 回

曲名 未來航路
歌手小松未可子
作詞RUCCA
作曲藤間仁
編曲藤間仁

4代目エンディング曲です。テレビだとか、アニメだとか、声優だとか、そういったフィルターを抜きにして、一度でいいから耳を傾けて欲しいレベルの音に仕上がってます。

挿入曲

IN1. 茉莉香とチアキ『 海賊の歌(茉莉香とチアキ) 』

歌 – 茉莉香とチアキ(小松未可子、花澤香菜)

挿入曲です。25話で起用されました。海賊らしさを感じる曲です。

イメージソング

MS1. ももいろクローバーZ『 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 』

曲名 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
歌手ももいろクローバーZ
作詞前山田健一
作曲前山田健一
編曲前山田健一

映画主題歌です。アニメ初代OPを参照ください。

 

MS2. angela Presents/中川翔子『 キラキラ-go-round 』

曲名 キラキラ-go-round
歌手中川翔子

with angela

作詞atsuko
作曲atsuko

KATSU

編曲KATSU

映画主題歌です。 イントロから聴くと・・・アレ?となりましたが、サビの部分で劇場の時の「この歌イイッ!!」って思ったのを再確認できました。劇場で聴いた時の方がインパクトはありましたが、聴けば聞くほど味が出る感じですねぇ。

 

MS3. 小松未可子『 Sail away 』

曲名 Sail away
歌手小松未可子
作詞atsuko
作曲atsuko

KATSU

編曲KATSU

松本祥平

映画挿入曲です。序盤の静かさからテンポのあがり具合よいかと思いました。さすがに声優さん神曲の値あたると思います。主人公の声を当てている小松未可子さんは当たり役です。作品関連の歌も情熱的でとても良い曲ばかりです。

 

『 モーレツ宇宙海賊 』人気曲ランキング

モーレツ宇宙海賊_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位ももいろクローバーZ「 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 」
2位小松未可子「 Black Holy 」
3位小松未可子「 透明な夜空~瞬く星に包まれて~ 」
4位ももいろクローバーZ「 LOST CHILD 」
5位小松未可子「 未來航路 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 モーレツ宇宙海賊 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 モーレツ宇宙海賊 』の歴代主題歌・挿入歌・イメージソングを完全網羅。
  • ももいろクローバーZの表現力とインパクトで作品世界を盛り上げる楽曲群。
  • 小松未可子による挿入歌はキャラとの一体感が魅力。
  • 映画版も含め、作品のスケール感にふさわしい名曲揃い。