【 NANA 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 13 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 NANA 』は、矢沢あい原作の 漫画です。ななという名前の二人の女性が主人公で、後に映画化やアニメ化もされた人気女性漫画になります。作品自体が音楽に関連するテーマであるので、主題歌も作品とリンクした曲が多くなっています。
そこで今回は『 NANA 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 NANA 』とは
『NANA』は、矢沢あい原作の 漫画。アニメは2006年4月5日から2007年3月28日の期間で日本テレビで放映された。
東京に住む彼氏と同居するため上京する小松奈々、ミュージシャンとして成功するため上京する大崎ナナ、出身地は異なるが同い年の2人のNANAは新幹線の中で出会った。その後、ひょんなことから奈々とナナは同居することとなる。さらに、ナナの所属するBLACK STONESと恋人の本城蓮が所属するTRAPNEST、2つのバンドのメンバーたちを交え物語は進んでいく。
アニメ『 NANA 』の歴代主題歌まとめ
アニメ『 NANA 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 3 曲あります。
OP1. ANNA inspi’ NANA(BLACK STONES)『rose』
曲名 | rose |
---|---|
歌手 | ANNA inspi’ NANA(BLACK STONES) |
作詞 | ANNA |
作曲 | 宮崎歩 |
編曲 | 宮崎歩 |
初代オープニング曲です。全編にわたってロックテイストが貫かれており、作品の持つ疾走感と葛藤を見事に体現しています。土屋アンナのハスキーボイスが刺さる名曲です。
OP2. OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST)『Wish』
曲名 | Wish |
---|---|
歌手 | OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST) |
作詞 | OLIVIA Chazne |
作曲 | OLIVIA rui |
編曲 | rui KANSEI |
2代目オープニング曲です。OLIVIAの透明感のある歌声が、REIRAというキャラクターの儚さをより一層引き立てます。しっとりとしたサウンドが心に染み入る一曲です。
OP3. ANNA TSUCHIYA inspi’ NANA(BLACK STONES)『LUCY』
曲名 | LUCY |
---|---|
歌手 | ANNA TSUCHIYA inspi’ NANA(BLACK STONES) |
作詞 | ANNA |
作曲 | COZZi |
編曲 | COZZi |
3代目オープニング曲です。再び土屋アンナがボーカルを務める楽曲です。前向きで軽快なギターロックが特徴で、NANAの物語が新たな局面に入ったことを象徴するような一曲です。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 5 曲あります。
EN1. OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST)『a little pain』
曲名 | a little pain |
---|---|
歌手 | OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST) |
作詞 | OLIVIA |
作曲 | 瑞葵 |
編曲 | 瑞葵 |
初代エンディング曲です。しっとりとしたメロディが心に残るバラードで、REIRAというキャラクターの繊細な感情を表現したような一曲です。OLIVIAの感情豊かな歌唱が光ります。
EN2. OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST)『Starless Night』
曲名 | Starless Night |
---|---|
歌手 | OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST) |
作詞 | OLIVIA / SPACE CRITTER |
作曲 | 小幡英之 |
編曲 | 十川知司 |
2代目エンディング曲です。「a little pain」に続くREIRA名義のバラード。哀愁を帯びた旋律と感情のこもったボーカルが、視聴後の余韻を深くします。
EN3. ANNA TSUCHIYA inspi’ NANA(BLACK STONES)『黒い涙』
曲名 | 黒い涙 |
---|---|
歌手 | ANNA TSUCHIYA inspi’ NANA(BLACK STONES) |
作詞 | 竹内めぐみ |
作曲 | 長瀬弘樹 |
編曲 | Gary Newby |
3代目エンディング曲です。NANAの中でも特に人気の高い一曲です。土屋アンナの力強くも切ない歌声が胸を打つ、ロックバラードの名曲です。
EN4. OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST)『Winter sleep』
曲名 | Winter sleep |
---|---|
歌手 | OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST) |
作詞 | OLIVIA |
作曲 | OLIVIA |
編曲 | OLIVIA |
4代目エンディング曲です。静かに流れるピアノと、優しくも儚い歌声が心に沁みる楽曲です。夜の街を思わせるような幻想的な雰囲気も魅力です。
EN5. ANNA TSUCHIYA inspi’ NANA(BLACK STONES)『Stand by me』
曲名 | Stand by me |
---|---|
歌手 | ANNA TSUCHIYA inspi’ NANA(BLACK STONES) |
作詞 | ANNA |
作曲 | TAKURO |
編曲 | TAKURO |
5代目エンディング曲です。優しさと力強さが共存する、作品の締めくくりにふさわしい一曲です。聞き手に寄り添い、物語の余韻を丁寧に包み込んでくれるようなナンバーです。
サントラ(挿入曲)
※サントラ(挿入)曲は、全 3 曲あります。
IN1. ANNA inspi’ NANA 『 zero 』
曲名 | zero |
---|---|
歌手 | ANNA inspi’ NANA(BLACK STONES) |
作詞 | ANNA |
作曲 | TAKUYA |
編曲 | TAKUYA |
挿入曲です。ハードロックなギターリフと土屋アンナのダイナミックなボーカルがぶつかり合うエネルギッシュな楽曲です。ライブシーンで使用された印象が強く、BLACK STONESの象徴的な存在として根強い人気を誇ります。
IN2. OLIVIA inspi’ REIRA『 Recorded Butterflies 』
曲名 | Recorded Butterflies |
---|---|
歌手 | OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST) |
作詞 | OLIVIA |
作曲 | OLIVIA |
編曲 | OLIVIA |
挿入曲です。冒頭の“Recorded butterflies”という印象的なフレーズから始まる、幻想的で浮遊感のあるバラードです。REIRAの孤独感や繊細な心情を美しく描き出しています。
IN3. OLIVIA inspi’ REIRA『 Shadow of Love 』
曲名 | Shadow of Love |
---|---|
歌手 | OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST) |
作詞 | OLIVIA |
作曲 | OLIVIA |
編曲 | OLIVIA |
挿入曲です。静かなイントロからはじまり、次第に感情が盛り上がっていく構成が魅力です。誓い、運命、愛といったテーマを丁寧に描いた一曲で、物語の核心に迫るようなメッセージ性を持っています。
実写版映画主題歌
※ 中島美嘉主演で、2005年・2006年に公開された映画作品の主題歌・劇中歌です。
MS1. 中島美嘉:NANA starring MIKA NAKASHIMA『 GLAMOROUS SKY 』
曲名 | GLAMOROUS SKY |
---|---|
歌手 | 中島美嘉 as NANA |
作詞 | 矢沢あい |
作曲 | HYDE |
編曲 | HYDE・KAZ |
実写映画『NANA』主題歌です。中島美嘉のクールな歌唱が炸裂する名曲で、HYDE作曲の力強いロックサウンドが印象的です。NANAというキャラクターの心の叫びを体現した、映画を象徴する1曲です。
MS2. 伊藤由奈:REIRA starring YUNA ITO『 ENDLESS STORY 』
曲名 | ENDLESS STORY |
---|---|
歌手 | 伊藤由奈 as REIRA |
作詞 | ATS・伊藤由奈 |
作曲 | Dawn Thomas |
編曲 | Sin |
実写映画『NANA』劇中歌です。REIRAの切ない恋心を映し出したようなバラードで、伊藤由奈のデビュー曲でもあります。透き通るような声と繊細な歌詞が多くのファンの涙を誘いました。
MS3. 中島美嘉:NANA starring MIKA NAKASHIMA『 一色(ひといろ) 』
曲名 | 一色 |
---|---|
歌手 | 中島美嘉 as NANA |
作詞 | 矢沢あい |
作曲 | TAKURO |
編曲 | TAKURO |
実写映画『NANA2』主題歌です。孤独や別れの痛みを丁寧に描いた歌詞が胸に響きます。しっとりとしたメロディの中に宿る強さが印象的なバラードです。
MS4. 伊藤由奈:REIRA starring YUNA ITO『 Truth 』
曲名 | Truth |
---|---|
歌手 | 伊藤由奈 as REIRA |
作詞 | 矢沢あい |
作曲 | TAKURO |
編曲 | Sin |
実写映画『NANA2』劇中歌です。しっとりとしたピアノから始まる哀愁漂うナンバー。伊藤由奈の深みのある声が情景を豊かに描き、REIRAの心情が浮かび上がります。
MS5. 中島美嘉:NANA starring MIKA NAKASHIMA『 EYES FOR THE MOON 』
曲名 | EYES FOR THE MOON |
---|---|
歌手 | 中島美嘉 as NANA |
作詞 | 矢沢あい |
作曲 | TAKURO |
編曲 | TAKURO |
実写映画『NANA2』劇中歌です。静けさの中に秘めた激情を表現するような1曲です。夜の月に向かって語りかけるような繊細な演出が印象的です。
アニメ『 NANA 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | ANNA TSUCHIYA inspi’NANA(BLACK STONES) | 黒い涙 | ED | 10181 |
2 | ANNA TSUCHIYA inspi’NANA(BLACK STONES) | LUCY | OP | 6245 |
『 NANA 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
『 NANA 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
記事の要約
- アニメ『NANA』は矢沢あい原作、音楽がテーマの感動的な作品。
- 主題歌「rose」や「LUCY」など、土屋アンナのロック曲が中心。
- エンディング曲は「a little pain」など、OLIVIAの切ない曲が印象的。
- 実写版映画では中島美嘉や伊藤由奈が名曲を提供。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません