【 のんのんびより 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 のんのんびより 』は、あっと原作の田舎日常系コメディ漫画原作のテレビアニメ。とある田舎町とその町の学校を舞台に、都会から来た生徒を含んだ個性豊かなキャラクター達が織りなす、スローライフなゆる萌えが人気を集めています。主題歌はOPをnano.RIPEが担当、ENはキャラクターソングとなっています。
そこで今回は『 のんのんびより 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 のんのんびより 』とは
『のんのんびより』は、あっと原作の田舎日常系コメディ。KADOKAWA「月刊コミックアライブ」にて連載中。テレビアニメ版は、SILVER LINK.制作の元、テレビ東京他にて2013年10月から12月まで第1期が、2015年7月から9月まで第2期が放送された。
とある田舎の学校「旭丘分校」を舞台に、田舎の小中学生や先生、町の人々との交流を描いたほのぼの日常系アニメ。
アニメ『 のんのんびより 』の歴代主題歌まとめ
1期
※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. nano.RIPE『 なないろびより 』
曲名 | なないろびより |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | きみコ |
編曲 | nano.RIPE |
初代オープニング曲です。さわやかな歌声で田舎町の日常や放課後の小学生の冒険のような明るい雰囲気のフレーズが続く作品を象徴する名曲です。爽快感のある曲調も、軽めの音も合わせてのんのんびよりらしい初代テーマソングとなっています。
EN1. 宮内れんげ・一条蛍・越谷夏海・越谷小鞠『 のんのん日和 』
曲名 | のんのん日和 |
---|---|
歌手 | 宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈) |
作詞 | ZAQ |
作曲 | ZAQ |
編曲 | 松田彬人 |
初代エンディング曲です。主要キャラクターたちによる、日常の風景を歌い上げた楽し気なユニットソング。明るく日々の楽しさをきらきらとのんびり歌う、こちらも正に作品の主題歌な名曲です。
2期
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. nano.RIPE『 こだまことだま 』
曲名 | こだまことだま |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | きみコ |
編曲 | nano.RIPE、福富雅之 |
2期の初代オープニング曲です。第一期から引き続き、シリアスとは無縁なのんびりとした田舎町のほほえましい光景を繰り広げる本編に相応しい、明るく何気ない日々の楽しさを歌った名曲です。さわやかな歌声から、森で遊ぶ少女達の光景が浮かぶ楽曲となっています。
EN1. 宮内れんげ・一条蛍・越谷夏海・越谷小鞠『 おかえり 』
曲名 | おかえり |
---|---|
歌手 | 宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈) |
作詞 | ZAQ |
作曲 | ZAQ |
編曲 | 松田彬人 |
2期の初代エンディング曲です。第一期と同じく旭丘分校の少女達によるユニット曲。サビでも直接描かれているように、世界一やさしいおかえり、何気ない日常の光景、大きななにかは起こらない本当にのんびりした日々だけど、それが楽しいというほんわりした明るさを歌い上げた楽曲です。
3期
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. nano.RIPE『 つぎはぎもよう 』
曲名 | つぎはぎもよう |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | きみコ |
編曲 | 佐々木淳 |
3期の初代オープニング曲です。ナノライプさんの歌声がのんのんびよりと相性良すぎます。どの曲も素晴らしくて 思い入れを感じます。
EN1. nano.RIPE『 ただいま 』
曲名 | ただいま |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | きみコ |
編曲 | 佐々木淳 |
3期の初代エンディング曲です。2期EDで「またいつか、ただいまを言おう」って歌詞があって3期EDで題名が「ただいま」となっていて、3期がよりわくわくになるエンディング曲です。音源は、上の動画から確認してください。
劇場版 編
※サントラ(挿入)曲は、全 2 曲あります。
劇場版OP. nano.RIPE『 あおのらくがき 』
曲名 | あおのらくがき |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | きみコ |
編曲 | 菊谷知樹 |
『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』OPです。劇場版とはいえ、いつもと変わらない日常、でもいつもと違う旅行先。そんな主題歌もまた、いつも通りのんびりとさわやかで、煌びやかな日々を歌い上げつつも、旅行先の海をイメージした明るい楽曲です。本編とも雰囲気が統一され、どの曲も正にのんのんびよりといった名曲揃いです。
劇場版EN. 宮内れんげ・一条蛍・越谷夏海・越谷小鞠『 おもいで 』
曲名 | おもいで |
---|---|
歌手 | 宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈) |
作詞 | ZAQ |
作曲 | ZAQ |
編曲 | 松田彬人 |
『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』劇場版ENです。OPと同じく、海岸で遊ぶ少女達の楽曲。旅行先での楽しい日々と、日常へ帰っていくただいまの瞬間までずっと楽しさが続くことを歌った、さわやかで明るい名曲です。
Webラジオ編
※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 4 曲あります。
OP1. 一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)『 ひだまり笑顔 』
曲名 | ひだまり笑顔 |
---|---|
歌手 | 一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音) |
作詞 | rino |
作曲 | rino |
編曲 | rino |
初代オープニング曲です。ポカポカおひさまにおはようって のんびりのびのび今日も始めよう…という歌い出しの曲です。
OP2. nano.RIPE『 おかえり 』
曲名 | おかえり |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | 佐々木淳 |
編曲 | nano.RIPE |
2代目オープニング曲です。 ※アニメ第2期EDと同じですので、参照ください。
EN1. nano.RIPE『 きせつの町 』
曲名 | きせつの町 |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | 佐々木淳 |
編曲 | nano.RIPE |
初代エンディング曲です。土手の真ん中寝転んで移り変わる空を見ていた地平線まで続くキャンバス 今日は何色の夢に染まるの? こんなキレイな夢なという歌いだしの曲です。
EN2. 一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)『 エバーグリーンサマー 』
曲名 | エバーグリーンサマー |
---|---|
歌手 | 一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音) |
作詞 | 藤本記子 |
作曲 | 藤本記子 |
編曲 | 福富雅之 |
2代目エンディング曲です。光る 雨上がりの道 君へと走れ … という歌いだしの曲です。
アニメ『 のんのんびより 』の人気曲ランキング
『 のんのんびより 』で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、再生回数(PV数)、レビュー評価をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
順位 | 歌手 | 曲名 | 作品位置 | 推定アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | nano.RIPE | なないろびより | 1期OP | 1,500,000 |
2 | 宮内れんげ 他(CVユニット) | のんのん日和 | 1期ED | 950,000 |
3 | nano.RIPE | こだまことだま | 2期OP | 840,000 |
4 | nano.RIPE | つぎはぎもよう | 3期OP | 680,000 |
5 | 宮内れんげ 他(CVユニット) | おかえり | 2期ED | 650,000 |
6 | nano.RIPE | ただいま | 3期ED | 610,000 |
7 | nano.RIPE | あおのらくがき | 劇場版OP | 450,000 |
8 | 宮内れんげ 他(CVユニット) | おもいで | 劇場版ED | 410,000 |
9 | nano.RIPE | きせつの町 | WebラジオED | 130,000 |
10 | 一条蛍&越谷夏海 | ひだまり笑顔 | WebラジオOP | 70,000 |
まとめ
「 のんのんびより 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『のんのんびより』の全主題歌をシリーズ別に徹底解説
- OPはnano.RIPEによる透明感あふれる楽曲が中心
- EDはキャラソン形式で温かみのある楽曲が多数
- 劇場版やWebラジオ曲も含めて全曲に一貫した世界観
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません