【 脳コメ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
TOKYO MX(MX) | 2013年10月10日 | – | 2013年12月12日 | 木 | 01:00 – 01:30 |
『 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. アフィリア・サーガ『 S・M・L・ 』
公開日 : 2013/10/08 総再生回数 : 450403 回
曲名 | S・M・L・ |
---|---|
歌手 | アフィリア・サーガ |
作詞 | 桃井はるこ |
作曲 | 濱田幹浩 |
編曲 | MACARONI・ |
初代オープニング曲です。ポップで明るいメロディが特徴的で、学園ラブコメらしい軽快なテンションを演出します。歌詞には遊び心と甘酸っぱさが混ざり、キャラクターのコミカルなやり取りを思い起こさせます。
OP最終回に放映. TWO-FORMULA『 太陽と月のCROSS 』
公開日 : 2015/01/10 総再生回数 : 29756 回
曲名 | 太陽と月のCROSS |
---|---|
歌手 | TWO-FORMULA |
作詞 | Ryoko |
作曲 | 野村勇輔 |
編曲 | 野村勇輔 |
最終回のオープニング曲です。力強いボーカルとシリアスな旋律が印象的で、物語のクライマックスに重厚な雰囲気を与えます。
エンディング曲
ED1. TWO-FORMULA『 太陽と月のCROSS 』
公開日 : 2015/01/10 総再生回数 : 29756 回
曲名 | 太陽と月のCROSS |
---|---|
歌手 | TWO-FORMULA |
作詞 | Ryoko |
作曲 | 野村勇輔 |
編曲 | 野村勇輔 |
初代エンディング曲です。オープニング版と同じ楽曲ながら、映像や場面演出により余韻を感じさせる仕上がりになっています。
ED最終回に放映. アフィリア・サーガ『 S・M・L・ 』
公開日 : 2013/10/08 総再生回数 : 450403 回
曲名 | S・M・L・ |
---|---|
歌手 | アフィリア・サーガ |
作詞 | 桃井はるこ |
作曲 | 濱田幹浩 |
編曲 | MACARONI・ |
最終回のエンディング曲です。明るくコミカルなサウンドが最終回のエンディングをポジティブに締めくくります。
挿入曲
IN. 甘草奏(CV:豊永利行)『 きらめき乳メモリアル 』
公開日 : 2015/05/10 総再生回数 : 202067 回
曲名 | きらめき乳メモリアル |
---|---|
歌手 | 甘草奏(CV:豊永利行) |
作詞 | 小岩井壱悟 |
作曲 | 境亜寿香 |
編曲 | 境亜寿香 |
挿入曲です。コミカルかつ独特なタイトル通り、ギャグ要素満載の楽曲です。劇中の笑いのピークをさらに盛り上げ、キャラクターの個性を際立たせます。
IN. ハンナ『 しろぶた君のうた 』
公開日 : 2021/06/21 総再生回数 : 2056105 回
曲名 | しろぶた君のうた |
---|---|
歌手 | ハンナ |
作詞 | 小岩井壱悟 |
作曲 | 境亜寿香 |
編曲 | 境亜寿香 |
挿入曲です。温かみのあるメロディと素朴な歌詞が心を和ませます。高い再生数からも、ファンからの支持の厚さがうかがえます。
IN. UOG青年楽団のみなさん『 UOGグループ社歌 』
公開日 : 2017/08/08 総再生回数 : 5264 回
曲名 | UOGグループ社歌 |
---|---|
歌手 | UOG青年楽団のみなさん |
作詞 | 小岩井壱悟 |
作曲 | 境亜寿香 |
編曲 | 境亜寿香 |
挿入曲です。架空の企業ソングらしいユーモラスな構成で、物語にちょっとしたリアリティと笑いを加えています。
『 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
ハンナ「 しろぶた君のうた 」 | |
アフィリア・サーガ「 S・M・L・ 」 | |
アフィリア・サーガ「 S・M・L・ 」 | |
甘草奏(CV:豊永利行)「 きらめき乳メモリアル 」 | |
TWO-FORMULA「 太陽と月のCROSS 」 | |
TWO-FORMULA「 太陽と月のCROSS 」 | |
UOG青年楽団のみなさん「 UOGグループ社歌 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 脳コメ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースを活用し徹底調査しました。
記事の要約
- 「脳コメ」の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
- コメディ要素と甘酸っぱい青春感を両立した選曲。
- 「S・M・L・」や「しろぶた君のうた」など話題性の高い曲が人気。
- 作品のギャグとラブコメ要素を音楽面で強化する楽曲群。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません