【 鬼滅の刃 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 鬼滅の刃 』は、吾峠呼世晴による日本の漫画です。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号より連載。ジャンプの看板漫画にまで成長した大人気作品になります。アニメの主題歌も、LISAの歌う「紅蓮華」と「炎(ほむら)」2019年、2020年と連続して紅白に出場するなど、人気に陰りはありません。
2021年12月からは2期(遊郭編)の放送が決まっていて、2期放送前には、無限列車に乗り込む前の煉獄さんのストーリーを描いた無限列車編も放送予定で、再度鬼滅ブーム突入の予感させします。
そこで今回は『 鬼滅の刃 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 鬼滅の刃 』とは
『鬼滅の刃 』は、吾峠呼世晴による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号より連載中。アニメはTOKYO MXにて2019年4月から9月に掛けて放映(1期)。
血風剣戟冒険譚、開幕。舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。 唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。
アニメ『 鬼滅の刃 』の歴代主題歌まとめ
1期(2019年)
OP1. LiSA『紅蓮華』
曲名 | 紅蓮華 |
---|---|
歌手 | LiSA |
作詞 | LiSA |
作曲 | 草野華余子 |
編曲 | 江口亮 |
初代オープニング曲です。JUMP作品のアニメらしく、明るい元気な曲調の曲です。長い物語の始まりを感じさせるような感じです。紅白出場も決まり来年の映画も決まり益々盛り上がりをみせる鬼滅の刃を象徴する曲です。
EN1. FictionJunction feat. LiSA『from the edge』
曲名 | from the edge |
---|---|
歌手 | FictionJunction featuring LiSA |
作詞 | 梶浦由記 |
作曲 | 梶浦由記 |
編曲 | 梶浦由記 |
初代エンディング曲です。作品のダークな部分を表現したような曲だと思います。戦いの過酷さと激しさを感じさせます。そして、物語のドラマ性を全て音で表現した作品で、主人公の悲しいまでの強さ優しさも伝わります。
2期(2021年:無限列車編 )
OP1. LiSA『 明け星(あけぼし) 』
曲名 | 明け星 |
---|---|
歌手 | LiSA |
作詞 | LiSA |
作曲 | 草野華余子 |
編曲 | 江口亮 |
初代オープニング曲です。2020年「日本レコード大賞」を受賞した「炎」に続き、作詞・作曲・編曲を再び“梶浦由記”さんが手掛け、“LiSA×梶浦由記”のゴールデンタッグが彩ります。「鬼滅の刃」の世界観ってこういう音が鳴ってるに違いない! と思ったし、情念深い気持ちとか……本当に語りべのような楽曲になっています。
EN1. LiSA『 白銀(しろがね)』
曲名 | 白銀 |
---|---|
歌手 | LiSA |
作詞 | LiSA |
作曲 | 草野華余子 |
編曲 | 江口亮 |
初代エンディング曲です。OP曲「明け星」と同じくLiSAが担当。なお、「明け星」「白銀」は両楽曲を表題曲とする両A面CD「明け星/白銀」に収録される予定です。白銀って””降り積もった雪””を表現してるらしいから、炭次郎の夢の中を表してるんだなって考えるとしっくりする曲です。
3期(2021年 遊郭編 )
OP1. Aimer『 残響散歌 』
曲名 | 残響散歌 |
---|---|
歌手 | Aimer |
作詞 | 不明 |
作曲 | 不明 |
編曲 | 不明 |
初代オープニング曲です。MVもアニメのOPも花火が印象的に使われてて、無限列車編の暗い闇を走り抜けた先に明るい希望の世界が広がっていたようなそんな気分にさせられました。抜群に疾走感が有りAimerの声の魅力が最高に発揮された曲です。
EN1. Aimer『朝が来る』
曲名 | 朝が来る |
---|---|
歌手 | Aimer |
作詞 | 不明 |
作曲 | 不明 |
編曲 | 不明 |
初代エンディング曲です。梶浦さんとAimerさんの組み合わせが刺さる曲です。僕らは弱くも儚くもないよ 信じて愛して燃え尽きていく…という歌いだしの曲です。
4期(2022年 刀鍛冶の里編 )
OP1. MAN WITH A MISSION milet『 絆ノ奇跡 』
初代オープニング曲です。激しいビートと温かい歌詞が、炭治郎たちの絆を見事に表現しています。
EN1. milet MAN WITH A MISSION『 コイコガレ 』
初代エンディング曲です。感情豊かなメロディが、切ない想いを美しく伝えています。
5期(2023年 柱稽古編 )
OP1. MY FIRST STORY hyde『 夢幻 』
初代オープニング曲です。幻想的なサウンドと力強い歌声が、物語の壮大な世界観を描きます。
EN1. hyde MY FIRST STORY『永久-トコシエ-』
初代エンディング曲です。永遠を感じさせる荘厳なメロディが印象的なエンディングです。
挿入曲
IN1. 椎名豪 featuring 中川奈美『竈門炭治郎のうた』
曲名 | 竈門炭治郎のうた |
---|---|
歌手 | 椎名豪 featuring 中川奈美 |
作詞 | ufotable |
作曲 | 椎名豪 |
編曲 | 椎名豪 |
挿入曲です。19話で起用されました。下弦の鬼、累との激闘シーンです。炭治郎と禰豆子のキズナが奇跡を生んだ瞬間です。最終回ではないけど、名シーンです。 鳥肌が立ちます。 テンポがゆったりとしていてとても儚げで弱々しく切ない曲です。劇場版無限列車編でも、メロディーのみのバージョンが流れました。
(歌詞)
目を閉じて 思い出す過ぎ去りし あの頃の 戻れない 帰れない 広がった 深い闇 戻れない 帰れない 広がった 深い闇 泣きたくなるような 優しい音 どんなに苦しくても 前へ 前へ 進め 絶望断ち
IN2. 椎名豪 featuring 中川奈美『竈門禰豆子のうた』
挿入曲です。55話(4期)で起用されました。静かで美しい旋律が、禰豆子の無垢さと炭治郎への愛を感じさせます。
劇場版 編 (2020年)
※『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は、テレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編から続く2020年に劇場公開したアニメーション作品。アニメーション制作はufotable。
MS1. LiSA『炎(ほむら)』
曲名 | 炎 |
---|---|
歌手 | LiSA |
作詞 | 梶浦由記 LiSA |
作曲 | 梶浦由記 |
編曲 | 梶浦由記 |
映画(無限列車編)主題歌。Lisaの新曲、炎です。やっぱりLisaが担当です。まさしく主人公丹次郎、柱の煉獄さんを連想させる曲です。圧倒的な感情が溢れる歌声が、劇場版の壮絶な物語を完璧に表現しています。
アニメ『 鬼滅の刃 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | LiSA | 炎(ほむら) | MS1(映画主題歌) | 186,007,506 |
2 | LiSA | 紅蓮華 | OP1(1期) | 108,322,898 |
3 | 椎名豪 feat. 中川奈美 | 竈門炭治郎のうた | IN1(挿入歌) | 6,512,397 |
4 | FictionJunction feat. LiSA | from the edge | EN1(1期) | 5,475,727 |
5 | Aimer | 残響散歌 | OP1(遊郭編) | 4,102,388 |
6 | LiSA | 明け星 | OP1(無限列車編TV) | 3,988,112 |
7 | Aimer | 朝が来る | EN1(遊郭編) | 2,478,928 |
8 | milet × MAN WITH A MISSION | コイコガレ | EN1(刀鍛冶の里編) | 1,312,775 |
9 | MAN WITH A MISSION × milet | 絆ノ奇跡 | OP1(刀鍛冶の里編) | 1,278,442 |
10 | MY FIRST STORY × hyde | 夢幻 | OP1(柱稽古編) | 998,214 |
まとめ
「 鬼滅の刃 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『 鬼滅の刃 』の歴代主題歌・挿入歌を時系列で網羅しました。
- 紅蓮華・炎などLiSAの代表曲が作品の象徴として高評価。
- 遊郭編以降はAimer、miletらによる主題歌が話題に。
- 梶浦由記・椎名豪ら音楽陣による挿入曲も名場面に欠かせない存在。
ディスカッション
Warning: Undefined array key "trackback" in /home/xsmedista/japan-anime-song.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/comments.php on line 136
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【 鬼滅の刃 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧 […]